毎日の掃除を楽に行うための習慣をトランポリン選手から学んだ

記事内に広告を含みます

ども、がく(@oskgaku)です。

今日はたまっていた掃除をまとめて掃除しました!

気持ちいい!!

ということが最近よくあるのですがこれって絶対非効率的です・・・。

まず、掃除がたまっており掃除する箇所が多く、掃除を始めるまでにめっちゃ時間かかる。

で、やらない。で、たまる。で、やらない。で、さらにたまる。

わたくしの20代、30代はこれでした。

というか、もはや掃除しないひとの特徴の典型的なパターン。

解説もクソもない。

で、わたくしも典型的なこのパターンでしたのでこのままではいけない、と思っていたところ職場のベテラン主婦の方に

「たまった掃除の容量を10としてそれをまとめて週末にやろうとするからいけない。1日に1ずつやればいい」

と言われました。

あたりまえのことですが確かに~!とザキヤマばりに返答したのを覚えています。

まぁよくありの例ですと

月曜日:台所まわり
火曜日:風呂まわり
水曜日:リビング
木曜日:トイレ
金曜日:洗面台

というふうにやればよいでしょう。

しかし、実際こんなに毎日掃除してられません。

そして、続かない。

仕事で残業もありますから。

ということで、わたくしは以下の方法でやりました。

月曜日:台所まわり
火曜日:やすみ
水曜日:トイレ
木曜日:やすみ
金曜日:玄関orやすみ
土日:残り箇所

ムリにやると絶対続かないと思いまして休みをいれていきました。

金曜日はでかけに行くことも多いのでやったりやらなかったり、です。

土日には時間あるので平日にできなかったところです。

こうすると、ダラダラすごしがちな土日も掃除の延長で他のたまっていることやるので有効活用できます。

そして、掃除において、自分に絶対的なルールをつくりました。

「平日に1日でもいいから絶対どこかの掃除をする」

です。

平日に全く掃除をやらないと、やっぱり週末に掃除するのが
とても面倒になってきます。

簡単でもいいので、平日どこか1日は掃除するようにしてます。

そうすると、意識もかなり変わってきます。

やはり、部屋が汚いと、心がすさんでくるような気がするんですよね。

以前、テレビでトランポリンの選手が言っていたのですが常日ごろから部屋をキレイに、モノを揃えて置く習慣にしているそうです。

そうすると、トランポリンの演技も、膝や手の動きが揃ったり手足がまっすぐ伸びるようになる、というようなことを言ってました。

ということで、常日頃からの掃除は日常生活を安定した規則正しい毎日を過ごすためには大事なことだと思います。