ガンプラ初心者がやりがちな合わせ目が割れる2つの原因と5つの対策!

記事内に広告を含みます

がく

ども、がく(@oskgaku)です。

丹精込めて作ったHG局地型ガンダムに悲しい出来事が起きました。

よりにもよって頭部・・・。

あまりに悲しすぎるので、今回は
なぜHG局地型ガンダムの頭部の合わせ目は割れてしまったのか?
をお送りしますw

合わせ目が割れてしまった原因(と思われる)2つを紹介します。

そして、

今後、合わせ目が割れないようにするための対策を5つ紹介しますよ。

この記事が、同様なガンプラ作業失敗で苦労している方々の参考になれば幸いです。

合わせ目消しが割れた原因1)
合わせ目消しの接着が弱かった

まずはなぜにこのHG局地型ガンダムの頭部の合わせ目が割れてしまったのか?についてです。

瞬間接着剤の強度について

今回の合わせ目は「黒い瞬間接着剤」とベビーパウダーを混ぜて、それを塗りつけて接着代わり&合わせ目消しとしました。

DSC08836

DSC08840

ウェーブ(Wave)
¥1,590
(2024/04/19 15:06:31時点 Amazon調べ-詳細)

和光堂
¥424
(2024/04/19 13:57:14時点 Amazon調べ-詳細)

その瞬間接着剤ってのは、一般的には衝撃に弱いとされております。

参考webサイト

参考
接着剤よもやま話-瞬間接着剤パワーエース

とはいえ、この頭部の合わせ目消し部分が割れたときは、ポージングを変えてたときなんで、衝撃はかなかったと思われる・・・。

まぁたしかに、製作中は、さんざん弄り倒したりはしましたけども・・・(^_^;)

こんだけ弄り倒すと、コツコツと衝撃として蓄積されるのかも?(笑)

もしくは、単純に合わせ目の接着が弱かった、ということも推測されます。

黒い瞬間接着剤」にベビーパウダーを混ぜると、強度は落ちるのかもですねぇ・・・。

そのことについては、過去にも書いてるので、詳しく知りたい場合は参考にしてください。
DSC08880
(過去記事:ガンプラ初心者でも合わせ目消しの瞬間接着剤がサクサク削れる5工程
ガンプラ初心者が合わせ目消しの瞬間接着剤を簡単に削る方法5工程

この合わせ目の接着の弱さなんかについての対策は後述。

合わせ目消しが割れた原因2)
エナメル溶剤の侵食

さらに考えられる原因の要素としてはエナメル塗料による侵食。

これはフォロワーさんも指摘してくださっております。

このエナメル塗料による侵食、厳密にいえば、「エナメル溶剤」ということになります。

プラモデル製作入門 第5回 スミ入れでディテールアップ」というwebサイトには、このエナメル溶剤について以下のように記載されております。

エナメル溶剤は、プラモデルに直接塗ると、素材を浸食して脆くなったり、割れたりすることがあります。これはすべての塗料・溶剤について同じことが言えるのですが、特にエナメルは揮発するのが遅い為、その分浸食しやすくなります。

エナメル溶剤はパーツが割れる原因になるようです。そして、揮発が遅い分侵食しやすいとのこと。

わたくしがHG局地型ガンダムの頭部のスミ入れに使ったのは
スミ入れ塗料(グレイ)
DSC03095

タミヤ(TAMIYA)
¥1,170
(2024/04/19 13:57:16時点 Amazon調べ-詳細)

この「スミ入れ塗料(グレイ)」はタミヤのwebサイトにも

あらかじめスミ入れに適した濃度に薄められているので、ビンを振って塗料をかき混ぜたら、キャップに付いた筆ですぐに作業スタート。

引用-メイクアップ材シリーズ スミ入れ塗料(グレイ) | タミヤ

ってなことが記載されておりまして、溶剤で薄められているご様子です。

瓶のラベルにも「有機溶剤」と記載されています。
DSC03092

っていうか、溶剤どうこうよりも、そもそも瓶のラベルに、キチンと注意事項書いてあるし。
DSC03093
▲樹脂がもろくなる場合があります、との記載。

このあたりの詳細は過去にも書いてますので、詳しく知りたい方は参考にしてください。
(過去記事:タミヤスミ入れ塗料の使い方を「使用上の注意」4項目から徹底解説!
タミヤスミ入れ塗料を徹底解説!エナメル塗料と溶剤を理解しよう!

エナメル塗料(溶剤)は一般的にパーツに侵食しやすくて、割れてしまうこともある、という特徴があります。

Wikipediaでタミヤカラーのエナメル塗料を調べてみますと、以下のように記載されておりますよ。

ただしガンプラ等のスミ入れに使用した際に、溶剤の浸透によりプラスチックが劣化し、ひびが入る等の事態も生じている。

引用-タミヤカラー – Wikipedia

今回のHG局地型ガンダムは、頭部に関してはスミ入れを3回くらいやり直したりしていますから、都度のエナメル塗料(溶剤)の量としては結構あったかも・・・。

ということで、以上2点が、合わせ目の割れてしまった原因として考えられるものです。

これらの原因を踏まえ、同じ過ちを繰り返さないための対策を考えてみますよ。

合わせ目消し割れ対策1)
Mr.セメントSPでガッチリ接着!

最初から素直に、合わせ目の接着を「Mr.セメントSP」でやればよかったんですよね(^_^;)
eyecatch-20170917-2

(過去記事:ガンプラ初心者の合わせ目消しにMr.セメントSPが最適な2つの理由
【Mr.セメントSPレビュー】ガンプラの合わせ目消し作業時短アイテム

この「Mr.セメントSP」は速乾性が恐ろしく高いので、

・少しだけ合わせ目に隙間をつくる

・「Mr.セメントSP」を合わせ目に流し込む

・グッとパーツを合わせてムニュっとやる

という一連の作業が難しい。

それでも、隙間のない合わせ目に流し込むだけでも接着は出来ます。

なにせ、この「Mr.セメントSP」は、接着力が恐ろしく強い!良くも悪くも!(笑)

一度接着したらもう最後。ガッチリと接着されます。

そういう意味では、強度は素晴らしいが、一度接着したら剥がすのはほぼ不可能。

それでも接着に関しての強度は素晴らしいワケですから、パーツ合わせ接着にはもってこいです。

この「Mr.セメントSP」で合わせ目を接着した後、「黒い瞬間接着剤」とベビーパウダーを混ぜて、合わせ目消しをやってもよかったよなぁ・・・。

2018年12月28日追記
もしくは、「Mr.セメントSP」で接着後、グレージングパテ グリーンIIで合わせ目を埋めてもいいかもですねぇ。
ガンプラ初心者限定!ハミ出したスジ彫りを修復する至極シンプルな方法

合わせ目消し割れ対策2)
タミヤセメントで確実にガッチリ接着!

あとは、合わせ目の接着を普通に「タミヤセメント」なんぞでやってもよかったんですよね。

いわゆる一般的な「スチロール樹脂系接着剤」ってやつですね。
※わたくしの持ってるタミヤセメントは20ml
DSC03097

DSC03105

▲こちらは40ml

プラスチックを溶かして接着されます。

これは瞬間接着剤ではないので速乾性はありません。

そのため、接着後は完全に硬化するまで1週間程度待つ必要があります。

速乾性ではないぶん、作業自体はゆっくりできるので、パーツにこの「タミヤセメント」を塗り、グッと合わせてからムニュっとやる、ってな一般的な合わせ目消しができます。

参考
バンダイ ホビーサイト−パーツの合わせ目を消す−

この方法ならば、パーツ同士を溶かしての接着ですから、合わせ目はバッチリ消えますし、パーツ同士もしっかり接着されます。

硬化(乾燥)まで時間を要しますけどね。

それでも、合わせ目が割れてしまう、ってな状況になるよりはよっぽどマシかもしれません。

合わせ目消し割れ対策3)
スミ入れに注意する

エナメル塗料によるスミ入れで、合わせ目消し部分が割れてしまう可能性もあるワケなので、スミ入れにも対策を施したいところです。

一般的なスミ入れによる合わせ目消し割れ対策は以下が挙げられるます。

  • ラッカー塗料を先に塗って塗膜を作っておく
  • なるべく速く乾燥させる
  • たくさんスミを流し込まない
  • スミ入れ塗料を拭き取る溶剤を変える

ってなあたり。

・ラッカー塗料を先に塗って塗膜を作っておく
は、今回わたくしもやってました。パーツに塗膜を作っておいて、パーツ自体へのスミ入れ塗料新色を防ぐ、ということです。

そして、

・なるべく速く乾燥させる
・たくさんスミを流し込まない

ってのは、地味ではありますが有効かもしれないですね。

エナメル塗料の溶剤には速乾性もあります(ガイアノーツ)。

ガイアノーツ(Gaianotes)
¥500
(2024/04/19 22:33:27時点 Amazon調べ-詳細)

ガイアノーツのエナメル塗料を、速乾性の溶剤で希釈すれば割れることを防げそうです。

ガイアノーツ(Gaianotes)
¥441
(2024/04/19 13:57:17時点 Amazon調べ-詳細)

最後の
・スミ入れ塗料を拭き取る溶剤を変える
ってのは、エナメル塗料でスミ入れした際に、エナメル溶剤で拭き取るのではなく、
「ジッポーオイル」
で拭き取ったりする、というもの。

わたくしも、巷の噂では聞いてましたが、そういう方法もあるようで、フォロワーさんからもそのようなアドバイスをいただきました。

なるほど~。こういうテクニックもあるのですねぇ。

そのあたりのことが「YZPハウス」というwebサイトを運営されている「柚P WF4-13-01(@Nitori_Cucumber)」さんの「模型用の塗料を希釈する「エナメル塗料うすめ液」の種類 まとめ」にも詳細載っておりまして、非常に参考になりました。

参考
模型用の塗料を希釈する「エナメル塗料うすめ液」の種類を徹底解説!!YZPハウス

「柚P WF4-13-01(@Nitori_Cucumber)」さんはホビージャパンでフィギュアやガンプラの作例をされているようで、記事は非常に参考になります(^^)

ジッポーオイルあたりならば、エナメル塗料を拭き取るときに、エナメル溶剤を使わなくてよいので、パーツへの侵食の心配もかなり減りますね♪

もしくは、先程紹介した速乾性のエナメル溶剤を使う、という手もあります。

合わせ目消し割れ対策4)
ダボ処理をする

あとは、ダボ処理的なことですね。

これは「初めてのガンプラ塗装で失敗を防ぐために知ってほしい3つの事例」で紹介したことではあるのですが、頭部パーツの内部をしっかり削っておいて、パーツにかかる圧力を減らして余裕を作る。
初めてのガンプラ塗装で失敗を防ぐために知ってほしい3つの事例
でも、あんまりやりすぎるとユルユルになってしまい、頭部の角度とかを決められないようになってしまいます。

ダボ処理については「素組みガンプラをキレイに仕上げる加工術!ダボ処理2つのメリット!」も参考にしてくださいませ。
素組みガンプラをキレイに仕上げる加工術!ダボ処理の2つのメリット!

合わせ目消し割れ対策5)
合わせ目を段落ちモールドにする

あともうひとつ、やれることとしては、合わせ目を消さずに加工しちゃう、ってことでしょうか。

これは「ガンプラ初心者でも簡単!合わせ目消しをやらずに活かす方法8手順!」でも紹介した方法ですね。

このような合わせ目を・・・。
DSC00318

こんな風にしちゃうワケです。
eyecatch-20171203-1

合わせ目をあえて活かす!ってことですね。

とはいえ、まぁパーツの場所によっては難しい(^_^;)

はたして、ガンダムのような小さい頭部パーツに出来るかどうか(笑)

まとめ

ガンプラの合わせ目消しの箇所が割れてしまうのを根本的に防ぐには、やっぱりガッチリと接着してしまうに限ります。

合わせ目を消すことばかりに気を取られていると、そのあたりのことを忘れがちですね。

個人的には、「Mr.セメントSP」でガッチリ固定してから、ゆっくりと黒い瞬間接着剤やパテで埋めていくのがオススメです。

時間をかけた方が、失敗は少ないです。

あのモビルスーツが1位?
Amazonガンプラストアの売れ筋ランキングはこちら

ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku