がく
ガンプラ製作をしている机の下の床、道具を落としては傷つたり、パーツを落とせば欠けて破損したりでどうにかならんか?そう思っている人も多いのでは?
▲金属ヤスリをフローリングに落として開けた穴
この度、引っ越しをすることになりガンプラ製作部屋をゲット!だがしかし、新居(賃貸)のフローリングがボロボロだったので、タイルカーペットを敷き詰めました。
チョイスしたのはニトリのタイルカーペット。その理由は我が姫君殿下(嫁)さんが
と仰っしゃられたので。
コスパを重視ならタイルカーペット購入の失敗は許されない。ポチって届いてイメージと違う!は避けたい。
ニトリならば、実物を実際に店頭で見てから買える!これがコスパ最強の理由です(^^)
▲実物を見れば部屋の雰囲気とのマッチ具合がよくわかる。
▲ニトリのタイルカーペットは1枚299円!試しに買うのもアリ!
参考
【10枚以上で販売】洗える・防炎12色タイルカーペット(ハーゲン 50X50)通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット
50cm四方のタイルカーペットを6畳間に35枚敷き詰めました。思ったほど疲れずに出来ましたね(基本は並べるだけなので)。
▲タイルカーペットにも流れ目があります。交互に貼り付ける市松貼りとやらで完成。端が貼れてないけどこれはまた後日に埋める予定。
裏面素材がゴムのようになっており、ズレない加工になっているので床がフローリングならば足で押した程度は動きません。
ニトリで買ったタイルカーペット、裏地が塩化ビニルとのことで、フローリングなら滑り止めテープとか貼らなくても動くことはなさげ。
素足で一生懸命動かそうとしてもズレない。ありがたし。
けど、長期間だと裏地は溶けたりしないかなぁ。ちょい心配。 pic.twitter.com/NK5zxkUKg4— がく@ガンプラ筆塗り修行中 (@oskgaku) July 6, 2022
ニトリのタイルカーペットのメリット・デメリット、何故にこのタイルカーペットを選んだのか、などの理由を記載しますので、ガンプラ製作環境で、床をどうにしたいと思っている人の参考になれば幸いです。
まぁともかく、わたくしが今回いちばん言いたいこと、それは先述したとおり、このニトリのタイルカーペット1枚299円でコスパは最強です、ってことねw
▲ニトリは神。引っ越し後の部屋のレイアウト作業はニトリで全て片付く。
目次
ニトリタイルカーペットを敷くメリット
ニトリのタイルカーペットを敷いた場合、ガンプラ製作においてはどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
まだ敷き詰めただけの段階ですが、いくつか挙げてみます。まずメリットから
- パーツが落ちても破損率低し
- フローリングの保護
- 汚れても洗える・交換出来る
- テンション上がる
メリット1)パーツが落ちても破損率低し
これ、案外バカにならない。フローリングにパーツを落とすと欠けたりするんですよね。
瞬間接着剤で接着した箇所なんかは衝撃に弱いので、落ちたときにポロっと取れたりする。
合わせ目を瞬間接着剤で消していれば、それもフローリングに落としたときに合わせ目が割れたりしちゃう。
パーツを実際に落としてみるとわかりますが、フローリングだと結構な音がしているのでそれ相応のダメージを受けてるのがわかります。
逆に、タイルカーペットに落ちたときには、音がしないので衝撃が少ないのがわかります。
引っ越し先のガンプラ作業部屋にはニトリのタイルカーペットを貼る予定。
パーツがカーペットに落ちたとき、音はしないので衝撃は少なそう。欠けたりとか瞬間接着剤で接着した箇所の破損は防げそう。反面、どこに落ちたかわからんw
フローリングにパーツ落とすと結構な音がしてる。ダメージ食らってるw pic.twitter.com/LoQwBSZObt— がく@ガンプラ筆塗り修行中 (@oskgaku) July 6, 2022
メリット2)フローリングの保護
これも大事。いま住んでいる家はフローリングなのですが金属ヤスリとか落としてキズつけちゃいました。
▲退去のとき、どうなるかなぁ。
それに、塗料とかもちょいちょいこぼしておりまして、気づかずに放置してたら落とせなくなってしまった。
▲見なかったことにしよう。
新居のフローリングは、すでにボロボロでもはやこれ以上キズが増えても関係ないのでは?と思ってたのですが、むしろ悪化させないための対策が必要ですよね。
メリット3)汚れても洗える・交換出来る
1枚の大きいカーペットの場合、一部が汚れた場合に洗ったり交換したりするのは難しい。
でも、50cm四方のタイルカーペットなら洗いやすい。
ニトリのタイルカーペットは手洗いOK。
汚れが落ちないなら、交換してもイイわけで(ニトリなら通販でも店舗で買いやすい)。
汚れた床で日々過ごしていると、心まで汚れてくるよ。
メリット4)テンション上がる
まぁこれは、個人の感想です(^_^;)
ニトリタイルカーペットを敷くデメリット
- 音がしないので落ちたかどうかわからない
- 費用がかかる
- 裏地が溶けるかも?
デメリット1)音がしないので落ちたかどうかわからない
フローリングでパーツを床に落した場合、欠けたりしてしまう反面、音がするので落ちたことがわかります。
また、落ちた音で飛んでいった方向を予測することも出来ます。
タイルカーペットは落ちた衝撃が少ない分、音がしないので果たして落ちたかどうかもわからず(^_^;)
当然、落ちて飛んでいった方向もわからず・・・。探すのに苦労しますね。
デメリット2)費用がかかる
1枚税込み299円、コスパ最強。でも、当然費用は発生する。6畳間1部屋35枚で10,465円。もうひと部屋6畳間にも敷き詰めたので計20,930円。
でもまぁね、最初はニトリのジョイントウッドというのを検討していて、これは30cm四方で399円でしたから、これに比べればまだマシ。
▲30cm四方のジョイントウッドを6畳間を敷き詰めようものなら35枚以上は必要なワケで10,465円以上の出費は必至。
それに比べればまだイイ方かもです。
デメリット3)裏地が溶けるかも?
ニトリのタイルカーペット、裏地は塩化ビニル。長期間置いておくと裏地が溶けちゃうかも。
やはり定期的に剥がした方がいいみたいですね(というのをTwitterで教えていただきました)。
はい、ここまで記載したメリット・デメリットは敷き詰めた段階でのこと。
実際に使ってみると、また違ったメリット・デメリットがあるかもしれないですが、そのあたりはご了承くださいませw
ニトリのタイルカーペットにした理由
ニトリのタイルカーペットにした理由は4つあります。
- 実現を見て判断出来る
- カットが簡単
- コスパ抜群
- 豊富なカラー12色
理由1)実現を見て判断出来る
50cm四方のタイルカーペットを敷き詰める場合、6畳間で必要な枚数はざっと35枚。二部屋で70枚。
タイルカーペットを配送もらうにしても、いきなり70枚を買うのギャンブルすぎる。
実際にタイルカーペットを床に置いてみたら、イメージと違ったらどうする?
なので、まずは店舗でタイルカーペットの実現を見て色合いやら風合いを確認したいところ。
近所にニトリあるかしら?
ニトリは全国467店あるとか!
参考
ニトリ(9843)2022年2月通期決算コメント | CryptactCryptact
国内であれば自分の住んでいる近くのどこかにある!かも?!(そうでない地方の人、すみません)。
参考
トップ | ニトリ|店舗・営業時間を見る|住まいのトータルコーディネートをサポートする 家具&インテリアショップのニトリ
ウチも近所ではないが、どうにか行ける範囲にニトリがあったので、見てみる。
▲タイルカーペット、結構デカイな!(コスパ的にはむしろ好都合)。
大きいサイズの方が敷き詰める枚数少なくて済むから助かる。だがしかし正直なところ、オフィス感はある(^_^;)
部屋に置いてみれば、また雰囲気も違うかも。
▲エエやないかい!と確認出来る。1枚だけでも買えるのでとりあえず買って置いてみる。イエローだけど、うん悪くない。
・・・実物を店頭で見た姫君殿下からのご命令。
色を変更してグレイッシュグリーンを取り急ぎ10枚セットを2つ買ったのでした。
理由2)カットが簡単
タイルカーペットを敷き詰めて足らない箇所はカットしたものをハメ込む。
理由3)コスパ抜群
再三申し上げているコスパ最強説。このタイルカーペット、1枚が299円。
参考
【10枚以上で販売】洗える・防炎12色タイルカーペット(ハーゲン 50X50)通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット
ニトリのwebサイトでタイルカーペットの仕様やサイズを見てみると以下の記載。
手洗いOK、床暖房対応、防炎、12色。
サイズ | 幅50×奥行50cm |
素材 | 表生地:ポリプロピレン100% 裏生地:塩化ビニル |
重量 | 約1kg |
保証 | 年数 1年 |
これで1枚299円。50cm四方サイズで299円。ニトリ、マジかよw
ちょっと他のタイルカーペット見てみるべか。
(2024/12/21 18:36:18時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/12/21 18:36:19時点 Amazon調べ-詳細)
他のタイルカーペットを見てみると、やっぱりちょいお高め?
(2024/12/21 18:36:19時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/12/21 18:36:20時点 Amazon調べ-詳細)
理由4)豊富なカラー12色
デザインセンスのある人なら色の配色で素敵な床のカラーリングが可能ですね。
わたくしは、センスないので1色にしておきましたがw
ちなみに、カーペットには「目の流れ」がありまして、それを意識した配置(市松貼り、流し貼り)でもデザイン出来るそうな。
「目の流れ」はタイルカーペットを見ればわかりますが、裏面にも矢印で記載されています。
裏地、冒頭でも記載しましたが塩化ビニルとやらでフローリングの床に置く分には滑ることはなさそうです。足で一生懸命動かそうとしても、むしろ動かないw
ニトリで買ったタイルカーペット、裏地が塩化ビニルとのことで、フローリングなら滑り止めテープとか貼らなくても動くことはなさげ。
素足で一生懸命動かそうとしてもズレない。ありがたし。
けど、長期間だと裏地は溶けたりしないかなぁ。ちょい心配。 pic.twitter.com/NK5zxkUKg4— がく@ガンプラ筆塗り修行中 (@oskgaku) July 6, 2022
とはいえ部屋の四隅のタイルカーペットが動いてしまうのは避けたいので、一応ニトリで滑らないシートを買って貼っておきました。
▲これを裏地に貼るとガンプラ売り場でダダをこねる子供くらいにテコでも動かない!なのに床には粘着しない!ニトリ神かよ。
タイルカーペットの貼り方にも基本がある、らしい
タイルカーペットを敷き詰めて貼る作業ですが、特になにも考えずに部屋の隅から貼っていってしまいました。
ところが、タイルカーペットはデザイン的には中心から貼っていくのがいいらしい。
参考
タイルカーペットの貼り方(張り方)|DIYショップRESTARESTA
との姫君殿下からのご命令。
まとめ
今回貼ったタイルカーペット、中心から貼ってないとか、長期間貼っておくと裏地溶ける?とか色々心配はありますが、ともかく貼ってよかった。
やっぱり綺麗だよね。
歩く感触も気持ちイイ。
下の部屋への騒音防止にもなる。
ウチは嫁さんがスマホやタブレットを床に落としまくるので、これは貼って本当によかった。
何より、ガンプラのパーツを落としても安心です。組んで部位をフローリングで落としたりすると、パコーン!ってバラバラになって飛んでいったパーツが見つからないんですよねw
▲姫君殿下からのご要望で、ニトリのつっぱり2段ハンガーを追加購入。
引っ越し、出費がかさむのはやむを得ませんね。
そのスキに乗じて、そっとガンプラの積みプラを増やそうと画策中。
▲新居に少しずつ積みプラを移動しているので、現在の住まいからは積みプラが減ったようにしか見えない!やった!
あのモビルスーツが1位?
Amazonガンプラストアの売れ筋ランキングはこちら
ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku