吸盤の復活をガンプラで使うコンパウンドで試みたら劇的な効果を発揮!ガンプラコンパウンド処理はダテじゃない!

記事内に広告を含みます

ども、がく(@oskgaku)です。

吸盤が役立たずになりましたw
DSC03221

炊飯器の横に、しゃもじを入れる容器をつけていたんですがね。
DSC03231

何度強くつけても落ちてくる。

もう限界かしら。

 

原因は形の崩れと表面のデコボコ

まぁこの容器、100円ショップで買ったものなのでまた買ってくればいいのでしょうけども、しばらくは使えていたワケですから、直せるものなら直したい。

で、色々と調べたところ、どうやら吸盤がつかなくなるのは以下の2点が主な原因のようです。

・お椀の形が崩れる
・表面がデコボコしてくる

・お椀の形が崩れる
まず、形ですけども、これ、お湯に入れたりすれば元に戻る、ってことらしいですが、やってはみましたが吸盤自体のクオリティが低いせいか、お湯に入れたところで形はなんの変化もしませんでしたw
DSC03232

・表面がデコボコしてくる
こちらも使ってくるウチに目には見えない表面のデコボコが発生するらしく、吸盤が密封状態を作れなくなるのだとか。

まぁ確かに汚い。
DSC03235

なので、表面のにデコボコをなくし、つるつるにして均一にするためにハンドクリームを塗ったりすると直るらしいのですが、これもその程度では1日くらいしか回復しませんでした。

表面をつるつるにする、ということは表面処理?!

あれ、わたくし、普段何か表面をつるつるに作業してないっけ?そう思ったワケです。

そう、こいつです!!
DSC_0634

ガンプラです!!

で、このガンプラの合せ目処理ゲート処理なんかで表面処理、ってことをやっています。

表面を削ってるワケですな。
8000

で、普段は紙ヤスリなんかでやったりしますが
DSC03041

コンパウンドという液状のモノを使ったりすることもあるワケ
です。

まぁ紙ヤスリの液体版、ってところです。
DSC03238
DSC03240

これでガンプラのパーツなんかの表面を均一にしてるワケですわ。

で、今回はこれをですね、吸盤につけて拭いて、というか削る(小さいゴミやデコボコ)ということをやってみます。
DSC03242
そんで表面をキレイに塗れたフキンか何かで拭いてやると・・・キレイになった!
DSC03247

だいぶ吸盤の表面はキレイになりましたよ!!

これは期待できるのはないでしょうか!!

さっそく取り付けてみます。
DSC03248

あっ、もうね、違います。

取り付けたときの音が明らかに違います。

モキュって感じで明らかに吸盤が密封してくっついた感じがありました!!
DSC03249

ビクともしません!

意固地になってとまっているかのようw

成功です!!

まとめ

もし旦那や息子、まぁ同居人の誰かがガンプラを趣味で作っている人がいたら、コンパウンド持ってるかもしれません。

ぜひお試しください。

ほら、ガンプラ作っててよかったでしょ?(笑)