

今日は2016年8月11日、あっという間に1年経ってました。
いや~ホントにあっという間だったなぁ(笑)
目次
趣味のガンプラいいところ1)
ガンプラはお金がかからない
ガンプラって、やってみて思ったのですが、趣味としては案外お金かからないんですよ。以前同じようなことを記事に書きましたけどね。
先日も、友人たちにガンプラ買うのを付き合ってもらったのですが・・・
わたくしの買ったHGリバイブ百式を見て友人たちがこう言いました。
友人A「ガンプラって、意外と安いのね」
友人B「まぁ自分で組み立てるもんだしね」
友人A「そうかぁ。いうたら素材だけだもんな」
なんとも斬新な発想!!!(^_^;)
ガンプラを自分で組み立てるモノだから安い、素材だけ売ってるワケだから安い、という発想はなかったなぁ。
言われてみればそうかもですね。
最初から完成されてるフィギュアなんかはワリと高額ですもんね。
例えば、わたくしがいつか買いたいと思ってるドラゴンボールのフィギュア
「DESKTOP REAL McCOY 孫悟空02 『F』EDITION 「ドラゴンボールZ 復活の『F』」」
まぁボチボチのお値段はしております(^_^;)
ガンプラはHGだと大体2000円前後、ってところ(モノによっては高いですけどね)。
Amazon「ガンプラhg」一覧
ホビーストア : プラモデル・模型 : HGUC(ハイグレード・ユニバーサルセンチュリー) : "ガンプラ hg"
そのガンプラを塗装する塗料だって、消耗品とはいえど1色ならば200円前後。
Amazon「塗料」一覧
ホビーストア : ホビー用工具・塗装・材料 : ホビー用塗料・溶剤 : カラー塗料 : "塗料"
世の中にたくさんの趣味があれど、お金のかかる趣味はたくさんありますからね(^_^;)
参考webサイト:これはドン引きしちゃう! 驚くほどお金のかかる趣味4つ|「マイナビウーマン」
そういう意味では、ガンプラはコストパフォーマンスの高い趣味といえますよね!
趣味のガンプラいいところ2)
ガンプラは自由にやってよし!正解なんてない!
わたくしの大好きなガンプラ漫画「ジャブローズ・スカイ」。
画像引用:ガンプラ戦記ジャブローズ・スカイ | ゲッサンWEB


この「ジャブローズ・スカイ2巻」で登場人物の「神作(キャラの名前よ)」がガンダムマーク2を作りながら、ガンプラの完成度を語るシーンでこんなセリフを言ってるんですよ。
「どれが正解ってこともない。本人が楽しければね。」
いや~素晴らしいじゃないですか(笑)ガンプラは最高な趣味(笑)
仕事だと「これが正解」ってのを100%とは言わずとも、それなりに求められるワケで、結果が求められますよね。
しかし、ガンプラは自由に作っていい!自分の好きに作っていい!仕事のストレス発散だぜ!(笑)
趣味のガンプラいいところ3)
やることがあるのはいいことだ
「ガンプラって最高だからみんなもやろうよ!」
ってなことを言うつもりはわたくしはないんですよね(^_^;)
もしくは
「趣味を持つのはいいことだからみんなやろうよ!」
とかね。
別に趣味があろうがなかろが人によってはどうだってよかったりしますからねぇ。仕事を全力で頑張っている人もいるでしょうしね。
ひとそれぞれ、自分がよいと思ったこと、好きなことやればいいんですよ。
ただ、まぁ趣味にせよ、仕事にせよ、やることがある、ってのはいいことじゃありませんこと?(笑)
※2016年4月からテレビ朝日系にて放送の「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」から「第15話 宇宙で待つもの」のワンシーンを抜粋したものでございます(^_^)
人間って、ヒマだとロクなことしないような・・・。
ヒマだと、他人を妬んだり嫉んだりが激しい・・・。
やることがあると余計なこと考えないよね
以前の職場で、50代の課長が部下の出世を異常に妬んだことがありましてね(^_^;)
まぁその部下は優秀だったので、他の課長たち抜いて部長になっちまったんですわ。
そらもう50代の課長がピリピリしちゃって大変だったのですが、そんなとき、その課長(ってか部署)に超ビックなプロジェクトが舞い込んできちゃいました!
周囲は
「このプロジェクトは超大変だけど成功したらめっちゃスゴイで!」
ってな雰囲気がありまして、50代の課長も急に意気込みまして
「我々にまかせておけ!」
ってなことになり、 出世した部長の妬みよりも、プロジェクトに邁進しておりました。よかったよかった(笑)
まとめ
まぁ趣味のガンプラのいいところってのはたくさんあるんですけど、ガンプラを作り始めて1年経って思うことは
色んな意味でトータルで生活は豊かになった(笑)
ってことですね。
なので、リゼルも積んでいいですか?(笑)
ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku