ガンプラを積んでる旦那がいる奥様、ご家族様へお願いのメッセージ

記事内に広告を含みます

がく
がく

ども、がく(@oskgaku
です。

ガンプラを積んでる旦那様を持つ奥様方、ご家族様へ。

わたくし、ガンプラを積んでる42歳おっさんです。

昨今、ガンプラを作っている同志などからチラホラと聞こえてくる声があります。

「これ以上ガンプラ積んでるの家族にバレたらマジでまずい!」

これはガンプラという趣味が家族に理解されていない、と推測されます。(一概にそうともいえませんが)

わたくしにも嫁がおります。

わたくしの嫁は

どうせ買っても作らないんだから、買って置いといても同じだから買えばいいじゃん!

と、「屁のつっぱりはいらんですよ」ぐらいの意味不明な発言をしてきます。

まぁ要するに、わが嫁はガンプラを買うことに一応理解を示してる傾向。

しかし、このパターンはおそらくはレアなケースと見受けられます。

たいていは

買わないガンプラを積んでおいたって意味はない!

こんなにガンプラ買っちゃって、一体いくらかかってるの!

という意見が大半かと思われます。

このような意見に対し、家族からガンプラ積みを理解している立場のわたしから、敢えてこう言わせて頂きたい。

奥様!あなたが1年以上履いてない5本あるスカート、ガンプラHGUCシリーズの約16個分ですから!斬っ!

若干、いや、相当古い表現が最後に入ったこと、お許しください。

おやじギャグを取り入れて、するどいツッコミをやわらかい表現にするという、おやじなりの気遣いでございます。

ガンプラには、さまざまな種類がございまして、HGUCというのもそれらのなかの1つのシリーズでございます。

まぁそれをいちいちここで説明するのはやめておきますが、HGUCシリーズの値段が平均で約1500円。

奥様方のスカート、まぁこれもピンキリかとは存じますが、平均5000円としましょう。

・スカート5000円×5=25000円

・ガンプラHGUC1500円×16=24000円

決して奥様方のスカートのストックを責めているワケではございません。

ええ、決して決して。

わたくしが言いたいのは

「ガンプラってスペースを占有しているだけで、値段にしたら案外たいしたことない」

ってのを言いたいのです。

おや、まだ腑に落ちないご様子。

では、こんな例はどうでしょう。

飲みに行くのが趣味、とする旦那様。

それもただ居酒屋に飲みに行くのではなく、そのあとにキレイなお姉さまたちがいるようなところに飲みに行く、ってのが趣味となっている旦那様。(その趣味を否定するものではありませんのであしからず)

週末、仕事でたまったストレスを同僚と居酒屋で発散させたりします。

会社という戦場で日々戦っている旦那様。

せめて居酒屋で同僚と上司のグチを言うくらいは許してやっていただきたい。

そのストレス発散、2~3時間くらいですかね。

かかる費用はだいたい4000円ってところですか。

いや~楽しかった楽しかった、となりまして、このまま帰るの?

おいおい夜はこれからだろう!

そうです、夜はこれからです。

ライブでアーティストが

これが今夜最後の曲だぜ!

と叫んでもアンコールがあるのと同じ。

旦那様方は、2次会ってことで夜の街を徘徊するワケです。

それで、もし、キレイなお姉さま方がいらっしゃるお店で飲むことになったとしましょう。

まず、このようなお店は1時間で平均7000円くらいでしょうか。

そのくらいはかかるとかと思います。

そして、もし気に入ったお姉さまがいらした場合はご指名なんぞというシステムを使いまして指名料が平均で2000円でしょうか。そのくらいはかかると思います。

さらに、お姉さま方がお飲みになるドリンクもお客が払うシステムがたいていですから1杯1000円くらいかと思います。

1時間に2杯くらは飲むとすれば2000円。そのくらいはかかると思います。

ということは、1時間滞在すると約10000円はかかるということになりましょうか。

あくまでだいたいの料金ですけどね。

そんで、盛り上がっちゃって、1時間なんかで帰りませんから2時間滞在したとします。

そうすると10000×2=20000円
1次会の費用と合わせて24000円

これを毎週末やったら

24000円×4=96000円

なかなかの費用でございますなぁ・・・。

毎週やらないとしても月2回としても48000円・・・。

実際のところ、こういう旦那様方は結構いらっしゃいますよね。

転じてガンプラ。

わたくしの積んでるガンプラを例にしますと、こちらのガンプラ8個あります。

まぁ20000円前後でしょう。

要するに、わたくしが言いたいのは、

飲みに行くのと、この8個ガンプラを一晩で買ってくるのと同じってことです!斬っ!」(飲みに行く、という趣味を否定することではありません、あしからず)

わかっていただけましたでしょうか?

ガンプラって、実は案外お金はかからん趣味なのでございます。

スペースを若干使う趣味、ということでご理解いただけると幸いです。 

えっ?100歩譲って費用が実はたいしてかかってないのはわかった、だからって作りもしないガンプラ無尽蔵に買っていいのかって?

ごもっともでございます。

ですので、われらガンプラを趣味をする者たちも、欲望のままに

新しくでたHGUCのキュベレイ、フォルムがいかすな!とりあえず買うべ!

とか

HGUCシリーズもいいけど、今度はMGかな

とか言ってどんどんと買うのも考えもの。

そもそも買ったままではガンプラ開発者様方にも失礼というもの。

ということで、わたくしも今後は気をつけたい所存であります。

最近、MGシリーズの百式ver.2.0を買いまして、その美しさに心奪われ

MGシリーズってなかなかいいよね

とか思いはじめちゃって

RX-78-2 ガンダム Ver.3.0、超かっこよくね

とか思いはじめちゃってますけど、ここは自重しますよ。

えっ?それは買うためのフリかって?

いえ、違いますよ、フリではないので買いませんよ。

ダチョウ倶楽部の

いいか、絶対に押すなよ!

と言って押して欲しい、というようなのと同じようなフリではありませんから。

だからいいですね、ガンプラを趣味とする同士のみなさん、絶対に推すなよ!

RX-78-2 ガンダム Ver.3.0を絶対に推すなよ!

絶対だぞ!

絶対に推すなよ!

・・・・。

・・・・。

誰か推してください。

ブログ更新をX(旧Twitter)でお知らせ

ガンプラ製作進捗やマテリアル紹介をツイート。

がく(@oskgaku