がく
今回はガンプラ素組みレビュー!MGバスターガンダムです!
ガンプラ初心者のわたくし、現在、どっぷりと「ガンダムSEED」にハマっております(笑)
Amazonプライムビデオでがっつりと最終回まで見たワケで、
そうなるともうガンダムSEEDのガンプラが欲しくなってたまらんですけん!
Amazon→ガンプラストア : 機動戦士ガンダムSEED
ということでガンプラのMGバスターガンダムをポチりまして、MGバスターガンダムの上半身完成(素組み)には、どれだけの時間を要するか、ってのを計測してみましたよ。
目次
MGバスターガンダムが速攻で届いた朝
いやぁ、もうね、アカンですよね。
サウナ入って、マッサージ受けて、食堂でビール飲んで、スマホでガンダムSEED見る、っていう積みプラのポチり鉄板シュチェーション・・・。
やっちゃイケないとわかっているんですけども、楽しくてやめられない(^_^;)
サウナにてビール。これはMGガンプラをポチるフラグが…(^_^;) https://t.co/Y7QRKy9bRL
そんで、結果、ポチりましたよね・・・。
MGバスターガンダムを、ポチった…。
でも・・・
後悔はない!
43歳のおっさんが、嫁にコソコソ、もしないでガンダムSEED見まくってるよ!バスターガンダムのかっこよさに魅了されてまくってサウナの食堂でスマホでMGガンプラ見まくってるよ!
でも・・・
もはや後ろめたさはない!(←いいのか悪いのか)
ってな感じで、もうバスターガンダムテンションがあがりまくっておりまして、一刻も早くガンプラMGバスターガンダムを入手して、じっくり眺めつつ、多少なりとも素組みしたい!なんて思っておりました。
まぁ、翌日は休みだし、夜あたりに受け取れたらラッキー!
もし仮に昼ぐらいに届いちゃったら昼飯食べてからどっぷりとバスターガンダム作るでしかし!なんてことも思ってました。
(コンビニ受け取りできないパターンでしたので)
もしね、朝なんかに届いたりしたらね、そりゃもう発狂するくらい嬉しいさ!くらいに思ってました。
でもね、いくらなんでも、21時30分頃にAmazonプライムに注文してね、翌朝に来るなんてことはちょっと難しいでしょうよ、くらいに思ってました。
いくらなんでもねぇ・・・・・・・。
キタっ~~~~~!!!!
ううっ、Amazonプライム、ありがとう!!!おれ、キミのこと、ずっと忘れないよ・・・ってか、夜にポチって、翌朝届くって・・・すげぇ!!!(笑)
ということで、朝からがっつり素組みしまっせ!
MGバスターガンダム上半身素組みをタイムトライアル
朝からがっつりと素組みするワケですが、せっかくですからガンプラ初心者の皆様方に何か多少なりとも有益な情報のひとつでもお届けできればなぁ、と・・・。
MGバスターガンダムはネット上にすでに多くのレビューがありますので、いまさら何か情報ってのも・・・。
ということで、ここはひとつ、RGシナンジュでもやったように、タイムトライアル!
しかし、全く同じってのもつまらないので、今回は上半身を組み上げるのに、どれくらいの時間を要するか?ってなことをやりたいと思います。
まぁ朝からやるワケですから、さすがに上半身くらいは組めるでしょう(^_^;)
MGバスターガンダムのパーツ数は比較的少なめ
MGバスターガンダムですが、他のMGガンプラの箱と比べると、あまり大きくない。
パーツは「L」まであるが、それぞれに付随するパーツはさほど多くない印象。
箱の高さが低いと、物理的にパーツ数は少ないワケで、そこらヘンはちょっと安心できるよね。
まぁデルタプラスみたいに変形するけど、箱の高さは低い、ってパターンもあるけども(^_^;)
わたくし、変形するMGガンプラは懲りましたので(笑)
MGバスターガンダム素組み開始
時間計測には「ストップウォッチタイマー」というアプリを使わせていただきました。
あと、わたくしのガンプラ製作技術力の参考としては、ガンプラ歴は1年4ヶ月です(笑)
ということで、早速、MGマスターガンダム、素組み(上半身のみ)開始!!
威勢よく開始したけども、やっぱり久々に素組みすると、勘が鈍っておりますから、なかなか調子がつかめない(^_^;)
MGバスターガンダムのパチ組み、30分かけてこんだけ。遅っ(笑)ガンダムSEED見ながらとはいえ、遅っ(^_^;) https://t.co/ArDZSy5vnU
素組みといえど、仮組みなワケでして、今後のエッジ出しや面出しのことも考えると、キチンとダボ処理なんかもしたいワケでして・・・。
しかし、久々の素組みなんで、相変わらずボケっとしておりまして、パーツが外れなくなる始末。
仮組みのつもりが、外れない…(-_-;) https://t.co/QqDoGhuZRd
そんで、なんだかんだでようやく外れたりして・・・
なんとかパーツ外れた(^_^;)
雑だけど、ダボ処理した。ボケッとしてると、余計な手間かかるなぁ。 https://t.co/H3FoHiv2f9
これ、コックピットの部分なのですが、超絶外しづらいです(笑)
もし、MGバスターガンダムで仮組みをする方は、この箇所には気をつけてください。何気なくハメたら、最後やでwww
そんで、2時間30分かかって、ようやくこんだけ。
MGバスターガンダム、約2時間半で組めたの上半身のここまで(^_^;) https://t.co/15Mv4x6aja
こりゃぁ先が思いやられるわ。
MGバスターガンダム(上半身)素組み結果
そんで、ようやく上半身完成(仮組みなので、一部パーツを外してます)。
MGバスターガンダム、上半身どうにか組めた(^_^;) https://t.co/tK2d6OOyri
MGバスターガンダムをマクロレンズで接写。ええ表情しとるやないかい~(笑) https://t.co/S3ygs2Q7s3
3時間48分www
これを見たガンプラ初心者の方々は
「えっ?MGバスターガンダムって、上半身だけでこんなに時間かかるの?」
と思う方もいることでしょう。
しかし、心配ご無用!
わたくし、ガンダムSEEDをAmazonプライムビデオで見ながら(しかも最終回含む)、かつ、家事を合間に挟んでおりますので、集中力は著しく低い!(笑)
ということで、どんなに不器用さんでも、もうちょい早く組めると思いますよ。
MGバスターガンダムを素組みした感想
MGバスターガンダムですが、上半身だけ組んでみての感想は
・思ったよりシンプル
・思ったよりパーツ数多くない
といったところです。
わたくし、素組みするときって、MGだろうとHGだろうと、たいてい一度は組み間違えるんですけどね。
MGバスターガンダムに関してはそれがなかった(わたくしの製作技術があがったワケではない、ということだけは強く断言できるwww)。
それと、説明書読んでると、たいていは「はぁ?どういうことやねん?ゴラァ!」って箇所が一箇所はあるんですけど、それもなかった(今のところ)。
とても組みやすかったですね。
まとめ
組みやすかったとはいえ、このバスターガンダム、MGシリーズなので、やはりHGシリーズなんかよりはパーツ数は多いよね(^_^;)
でも、MGシリーズのなかでは、比較的組みやすい部類に入るかと思います。
色分けもかなりしっかりしてあるし、パーツにディテールもしっかり入ってる♪
塗装しなくても、スミ入れとつや消しだけでもかなりかっこいいバスターガンダムに仕上がるかと!
こりゃあ完成が楽しみだ。
この続きはこちらをどうぞ。
ってことで、まずは頑張って下半身の素組み、したいと思います(笑)
ってなことで、今回のMGバスターガンダムの記事が皆さまの参考になれば幸いです。
ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku