拭き取り清掃を超時短!新品エアブラシに即塗るべきマテリアル

記事内に広告を含みます

がく

ども、がく(@oskgaku)です。

エアブラシ塗装の片付けって、何が面倒って道具に付いた塗料を拭き取るのが超面倒じゃないですか?

▲エアブラシのような金属でも、ラッカー塗料とかは拭き取るのがなかなか大変。

塗料が付きづらい材質の道具はないんか?
がく
材質はよくわかりませんが、金属ならコーティングしちゃえばイイんです。

そうなんです。

撥水撥油処理剤でコーティングして、塗料を付きにくくする!

Fun!COATINGというコーティングマテリアルが素晴らしい。

Fun!COATINGでエアブラシや塗料皿をコーティングすれば、塗料を弾いてくれるので塗装後の清掃負担が激減します

このFun!COATING、コーティング対象物が新品の時に使うのが最も効果的(汚れてない状態で使うのが効果的ですから)。

なので、今回新たに購入した「スプレーワーク HG トリガーエアーブラシ スーパーファイントリガー式」に「Fun!COATING」でコーティングしていきます。

日邦産業
¥3,165
(2024/10/30 21:21:05時点 Amazon調べ-詳細)

がく
ちなみに、使い古した塗料皿とかにFun!COATINGでコーティングした場合はそれなりの効果は発揮しますけど、やはり新品に施したようなコーティング力は発揮しませんでした。

あのモビルスーツが1位?
Amazonガンプラストアの売れ筋ランキングはこちら

Fun!COATINGとは?


▲Fun!COATING、ガンプラモデラーにはあまり馴染みがないような・・・。

どこの会社の製品か調べてみます。

▲日邦産業という工業部品・産業資材の専門商社の製品なご様子。

参考
トップページ | 日邦産業

Fun!COATINGの詳細を、上記公式webサイトから確認したかったのですが、どうにも見つけられない・・・。

今度は正面のラベルを見てみます。

「ArtFun」という記載が。レーベル名かしら。

「ArtFun」をググってみると公式Twitterがありました。
ArtFun!(@ArtFun_tw

がく
でも、全然ツイートされてませんね。最後の投稿が2020年6月5日。


まぁ日邦産業さんのwebサイトを見る限りでは、大きなメーカーさんなご様子なので「Fun!COATING」の品質には問題ないかと思われます。

Fun!COATINGの成分

さて、Fun!COATINGの強力なコーティング力の要因は何なのか?

品名やら成分を見ればわかるかも。

  • 品名:撥水撥油処理剤
  • 成分:フッ素系溶剤、フッ素樹脂
  • 正味量:10ml
  • 用途:金属表面への撥水撥油コーティング

高性能コーティング要因1
撥水撥油処理剤

品名には「撥水撥油処理剤」と記載されています。

そもそも、
撥水・撥油
とはなんぞ?

早速ググったところ、わかりやすい説明のwebサイトがありました。

日本化学繊維協会」さまのwebサイト。

参考
撥水・撥油・防汚|日本化学繊維協会(化繊協会)

撥水・撥油・防汚機能は、水や油を弾いて衣服の汚れを防いだり落ちやすくしたりする機能です。
引用-撥水・撥油・防汚|日本化学繊維協会(化繊協会)

なるほど。

さらに読み進めていくと以下のような記載が。

撥水・撥油・防汚機能にフッ素系加工剤は欠かせません。フッ素が水、油を弾く性質を持っているからです。
引用-撥水・撥油・防汚|日本化学繊維協会(化繊協会)

要するに、「撥水撥油処理剤」は「フッ素」が使われているのですね。

Fun!COATINGの成分にそう書いてあるけどな。
先に成分を調べろや。

ごもっともw

高性能コーティング要因2
フッ素系溶剤、フッ素樹脂

フッ素という成分が水や油を弾いてくれるご様子。

フッ素について、もうちょい深掘り。

明興工業株式会社さまのwebサイト説明がわかりやすい。

参考
フッ素樹脂製品の性質と用途例 フッ素樹脂(PTFE・PFA)製品の加工・切削・成形 | 明興工業株式会社

こちらのwebサイトさまの説明を読むと、フッ素には以下の特徴があるご様子。

  • 耐摩耗性(滑りやすい)
  • 非粘着性(くっつきにくい)
がく
これらの成分のおかげで、塗料を弾くコーティングが実現されてるのですね!

Fun!COATINGは内蓋が吹っ飛ぶ!

Fun!COATINGには気をつけないとイケな特徴があります。

揮発性が高い!

揮発性が高すぎて、外蓋を開けて内蓋を開けるときには内蓋がスポっ!と吹っ飛びます。

この内蓋が吹っ飛ぶエピソードをひとつ。

わたくし、この実はFun!COATINGを使ったのは初めてではなく、3年ほど前に使ってます。


そのコーティング力の素晴らしさに感動して、まだ4分の1程度余ってるにも関わらず新たに1本ストックとして購入しました。

▲3年間、2本をストックしていた。

そして今回使うべく新品の方のFun!COATINGを外蓋を開けたところ
スポン!!!!
と内蓋が1mくらいに上に吹っ飛びました。

本当にビックリしました(^_^;)

3年分の威力を示したな。
がく
そういうことになりますかね。
ちなみに、2本ともケースに入れてたせいもあってか、液体自体が揮発することはありませんでした。


▲100均のケース。200円だったけど(一応、密封感はあるケース)。

Fun!COATINGの保管について

保管についてはラベルに以下の記載が。

▲「保管の場合は、容器に必ず密栓の上、換気の良い冷暗所にて保管してください。」との記載。

がく
まぁ要するに、蓋開ける時と、長期保存には要注意、ということです。

Fun!COATINGの使用方法


▲能書きはここまでにして、Fun!COATINGを新しいエアブラシに塗りつけてコーティングします。


▲Fun!COATINGの使い方は、基本的にはラベルを見ればヨシ。

Fun!COATINGの使用方法については、一番確実でわかりやすいのは「日邦産業ArtFun」の公式You Tube。

そして、もうひとつ。みんな大好き「G PARTS」さまのFun!COATING販売ページがわかりやすい。

参考
日邦産業 – Fun!COATING(10ml) – G PARTS [ジーパーツ] * 模型工具・ツール・プラモデル改造パーツ・メタルパーツ・ガンプラ改造パーツ他模型材料専門通販ショップ〜日邦産業 – Fun!COATING(10ml) – G PARTS [ジーパーツ] * 模型工具・ツール・プラモデル改造パーツ・メタルパーツ・ガンプラ改造パーツ他模型材料専門通販ショップ〜

塗装とか模型に馴染みのない人間にとっては、使用方法がよくわからんのぉ。
がく
まぁ要するに塗って乾かせばいいだけです。

ホントにそれだけ。

  1. 塗る
  2. 乾燥させる

基本的にはこれだけです。

ただ、コーティングを効果を最大限発揮させるためには乾燥に工夫が必要かも。

Fun!COATING使用方法1:塗る

Fun!COATINGを塗る前に、対象物の汚れを拭いたりして綺麗にしておきます。

▲新品だと汚れがないのでFun!COATINGの効果が最大限発揮されるのでしょうね、たぶん。

ストックしてあった新品の100均筆で塗ります。

揮発性が高く、塗ってる最中にどんどん揮発するので手早く塗ります。

カップの中も塗ります。

▲ここがメイン。

Fun!COATING使用方法2:乾燥

さて、問題なのはこの乾燥。

ラベルの使用方法には以下のように記載されています。

「塗布後はコーティングの効果を最大限に発揮するために、80℃環境にて60分加熱乾燥して下さい。」

ムリ!w

山善の乾燥ブースでもあればいいのでしょうけどねぇ。

乾燥ブースとかない場合は、どうすりゃエエんじゃ。

そうなんです。ウチもない。ラベルには続けて以下の記載。

「加熱が困難な場合は、耐久性が落ちますが、40℃環境にて120分、又は室温にて180分以上の乾燥でも使用できます。」

がく
必然的に室温乾燥の選択肢になります。
なので、室温で180分以上の乾燥どころではなく、むしろ一晩置きました。

Fun!COATINGでのコーティング方法を動画にしてみました。我流ですので、あくまで参考程度にご覧ください。

Fun!COATING使用レポート


▲コーティング後のカップ。かなり塗料を弾いてくれてる模様。

さて、Fun!COATINGでコーティングしたエアブラシ、塗料の拭き取りやすはどれほどのものか?

どれくらい塗料を弾いてくれるのか?

でもその前にまずは何もしてない状態、要するにコーティングしてないエアブラシに付着した塗料を拭き取ってみます。

Fun!COATINGでコーティングしてない場合


6年前から使っているボタン式ダブルアクションの蓋。


▲希釈してないラッカー塗料の原液を垂らします。

キムワイプで拭き取ります(薄め液とかは使わない)。


▲一度では拭き取れないので3度4度と繰り返し拭く。

がく
エアブラシ塗装の清掃作業としては、まぁ一般的ですね。

やはり、綺麗に塗料を拭き取るにはキムワイプに薄め液とか含ませないとダメですね。
面倒なエアブラシ塗装の後片付けをサクッと終わらせるにはこれ

Fun!COATINGでコーティングした場合

今度はこちら。すでにFun!COATINGでコーティング済み。

▲今回新たに購入した「スプレーワーク HG トリガーエアーブラシ スーパーファイントリガー式」の蓋。


▲こちらも希釈してないラッカー塗料を垂らします。

拭き取ってみます。


▲拭き取りやすさは段違い。スルっと拭える感触。

コーティング力の耐久性について

新品のエアブラシにコーティングすれば塗料の拭き取りが段違いに楽なのはあきらか。

では、そのコーティング力がどれくらい保たれるか?

これについては正直なところわかりません。

ただ、1回2回の塗料拭き取りでコーティング力が落ちることはないです。

がく
20~30回の拭き取りは余裕なんじゃないかなぁ(←憶測)

まとめ

わたくし、このFun!COATINGについてはだいぶ前から知ってました。

でも
塗ったりとか乾燥が面倒くさい
コーティング能力が素晴らしいみたいだけどねぇ~
という理由で、手を出さず。

だがしかし、重い腰を上げて使ってみればどうでしょう、笑っちゃうくらいのコーティング力でエアブラシに付着した塗料も楽々拭き取り。

コーティングだって、実際にやってみれば塗って乾燥させるだけ。

総合すると、コスパは最強(2022年11月13日、Amazonで2540円)。

これってアンタが初めて購入しようとした6年くらい前、入手困難だったよな。
買えなくてバカみたいに騒いでた気がする。
がく
(バカみたいに騒いではいない)。そうです。なのでそのときに1本ストックしておいたのです。

この手のガンプラ製作便利マテリアルって、何かの拍子で突然入手困難になったりするのよねw(有名人とかテレビが紹介するとそうなる)

気になった人は早めのゲットをオススメします(必要な分だけよ。買い占めダメw)

日邦産業
¥3,165
(2024/10/30 21:21:05時点 Amazon調べ-詳細)

ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku