エアブラシ塗装初心者が抱える持ち手の悩みを解消する3つの道具

記事内に広告を含みます

がく

ども、がく(@oskgaku)です。

ガンプラの初心者なのに、エアブラシ塗装も初心者なわたくし。ガンプラ初心者×エアブラシ塗装初心者=手間取りも2倍ですわ(^_^;)

いまでこそワリとスムーズにエアブラシ塗装作業できるようになってきましたけど、最初の頃は塗装前の段階で「ガンプラパーツ、どうやって持ち手に持たせよう」なんてことで悩んでおりましたよ、いや、マジで。

ガンプラって、複雑な形してるの多いんだもんな・・・。

ちっともパーツを持ち手に挟むことができず・・・。

エアブラシ塗装する前の段階で、こういうことで悩んで、手間取りなくないですよね・・・。

ということで、今回はガンプラパーツの持ち手(ペインティングクリップっていったりもします)に関する道具でわたくしが「こいつぁ便利だ」ってな道具を3つご紹介します。

エアブラシ塗装もまだまだ初心者ゆえ、初心者目線な便利な道具、ってな感じで参考にしていただけると幸いです(笑)

道具1)スジボリ堂:持ち手スモール

まず最初は「スジボリ堂の塗装の持ち手(スモール)」です。
DSC04096
DSC04039

塗装の持ち手ってのは、各社から販売されてますよねぇ。

最初の頃は何も考えずに持ち手を適当に買ってまして、いざパーツを持たせようとしたら

「パーツに挟めないやん!!」

って泣きました(笑)

そんで、「同じ過ちは繰り返せねぇ」と持ち手をあれやこれやと調べてたどり着いたのが、スジボリ堂の持ち手って具合でさぁ。

しかもスモールね(笑)

ガンプラ初心者なわたくし、主に作るのはHGシリーズなワケですよ。
【過去記事】
ガンダムマーク2はガンプラ初心者にもオススメなので製作工程や道具なんかをまとめてみた

HGシリーズってのはパーツが小さいです。
DSC04063

ってなると、小さいパーツを持ち手でつかむためには、持ち手も小さい方がいいワケですよ。
DSC04065

ってなことでスモールサイズが用意されているスジボリ堂の持ち手になるワケです。

このスモールサイズの持ち手、ホントに「かゆい所に手が届く」的なブツでして、パーツの小さいところに「すっ」って潜り込むようにしてパーツをつかんでくれます(^^)

なんとなく、優しさを感じる(笑)

サイズはスモールでもガッチリキャッチ

スモールといえど、つかむ力はしっかりしてますよ。

500mlのペットボトルだってご覧のとおりだす!!
DSC04090

こんだけ小さいのにかなりガッチリキャッチですわ!!

若林くんクラスのがっちりキャッチ!

若林くんって、めっちゃ安定感あるなぁ、って子供の時マンガ読みながら思ってたのはオレですかね(笑)オードリーじゃなくてキャプテン翼の話です(笑)

持ち手をカスタマイズ

このスジボリ堂の持ち手、わたくし的にはちょいと長い。
DSC04103

塗装ブースの中で手で持って回したりするのにはちょいと不都合なんです。

なので、わたくしはちょっと切ったりしてます。
DSC04104
DSC04107

とはいえ、スジボリ堂さんの持ち手、キチンとしたモノなので簡単には切れない(笑)

なので、わたくしは長谷川刃物のキッチンバサミで切ってます。
DSC04111


このキッチンバサミ、何気にガンプラ製作に大活躍なんですよ。

例えば、スジボリ堂の「木の板に貼り付けたヤスリ 面出しヤスリ」も簡単にカットできたりします。
DSC07104

【木の板に貼り付けたヤスリレビュー】耐久性と汎用性が超抜群!

そして、さらに、瓶のフタも外せます(笑)

まぁ、色々と重宝します。

持ち手の自作はまだ早い?!

ガンプラ上級者の方の製作工程なんかを見てると、持ち手を自作したりなんかしてますよね。クリップ使ったりとか。

でも、それは上級者ならではの塗装のやり方に合わせて自作してると思うんですよ(たぶんw)。塗装ブースの中でパーツを動かしやすいようにとか。

でも、ハッキリいって、エアブラシ塗装初心者のウチは持ち手は買った方が早いです(笑)

エアブラシ塗装に慣れてないうちに、持ち手を自作してると、持ち手のクオリティがイマイチな状態でさらにエアブラシ塗装もイマイチなので、イマイチ×イマイチで、どエライ時間を要してしまいます(笑)

最初のウチは素直に既存のモノを用意しましょ♪

わたくしはすでに、このスモールを4つ買ってます(笑)80本ってことよね(笑)

道具2)GSIクレオス:ペッタンゴム

ガンプラのパーツによっては、どうやっても持ち手でつかめないモノもあるワケです。

そんなときに便利なのが「GSIクレオスのペッタンゴム」
DSC03905

これ、何気にめっちゃ便利。

HGシリーズの小さいパーツ、中には塗装の持ち手スモールでさえつかめないモノ、例えばこんなの。
DSC04042
DSC04044

これ、どうすんねん(笑)つかむところ、なし・・・。

こういうパーツをどうにか持ち手につかませるために、四苦八苦して時間をとられる・・・。

こういう時間はなるべく減らしたいもんですよね・・・。オレは持ち手の持ち手を作りたいんじゃない!エアブラシ塗装がしたいんだ!www

そんなときに便利なペッタンゴム。

使い方は至極シンプル。

適当な大きさにちぎりまして、よく練ります。練るときに心の中で「ねりねり」と呟く43歳おっさんw
DSC04046

※一応、参考までにパッケージ裏表紙画像です。
DSC03910

そんで、練ったペッタンゴムをパーツの中にグイグイと入れちゃいます。「きゃ~やめて~」とペッタンゴムの心の呟きを代弁する43歳おっさんw
DSC04054

そんで、持ち手をブスっと挿しちゃいます(笑)
DSC04060

はい、これで終了。

不安定な感じに見えますが、これ、結構安定します。時間が経過するとちょうどイイ感じの硬さになってくれてますよ。

パーツから剥がす時も、ワリとキレイにペロっと剥がれます(まぁめっちゃ細かいところにギュウギュウ押し込んだりした場合は残ったりもしますけどね)。

ペッタンゴム使用上の注意

このペッタンゴムは、ツルツルとした面には貼りやすいですが、つや消し面なんかのザラザラ部分は貼りづらい。

あと、貼り付けてるだけなんで、やっぱり重たいモノは支えにくいですね。パッケージ裏面の「取り扱い上の注意」によると目安は30gだそうです。

まぁHGシリーズのパーツなら、なんとかペッタンゴムの量を増やして支えられるとは思いますけども。
DSC04116

いや~これ、超便利です。「もっとキミに早く出会っていればよかったよ」そう言いたい(笑)

そういえば、恋愛ドラマとかマンガって、たぶん10年以上見てないなw

このペッタンゴム、まさにヒソカの伸縮自在の愛(バンジーガム)くらい便利っすわ(笑)ゴトーのコインを受け止めるときのバンジーガムが好きっす(笑)

道具3)コーチョー:ワンニャンつめみがきコア 3個パック

塗装ベースも自作したりする方は多いですよね。

わたくしはこれに関しても自作するより既存のモノを買ってしまう派(笑)

だって、そういう時間はガンプラ製作にまわしたいじゃないですか(笑)その分、月々のおこずかいは減ってますけど。

ってことで、塗装ベースに便利なのは
「コーチョー ワンニャンつめみがきコア 3個パック」
IMG_170315

これ、持ち手のベースとしてはちょうどイイ感じの細かさなんですよ。
DSC07271

あっ、ちょうどイイ、なんていっちゃいましたけど、実際は細かすぎて持ち手が挿しづらいこともあります(^_^;)

まぁそこは頑張ってグッと挿しこむということで。

そして、これは自分の好きなサイズな大きさカットできる。
DSC04088

安定感も抜群

100均とかの発泡スチロールもいいとは思うのですが、軽すぎてちょっと安定感に欠けているような・・・。

以前発泡スチロール系のヤツを持ち手のベースとしてベランダで使ってたら、そよ風吹いたらサッーと流れていきました(笑)

でも、「コーチョー ワンニャンつめみがきコア 3個パック」は安定感も抜群です。面に摩擦力があるんですよね。
DSC04086

それと、持ち手を何度も挿しても、その強度(安定度)もほぼ落ちません。今のところはね。

コスパも抜群

まぁこの塗装ベースも段ボールなワケですから、空き箱な段ボールで自作すればいいんでしょうけども、なんだかんだで結構面倒な気が(笑)

「コーチョー ワンニャンつめみがきコア 3個パック」は3個も入ってるのでコスパもかなりいいと思います。
ガンプラの塗装ベースに必要な要素を満たしたブツは猫にも必要なあれだった!

詳細については過去の記事を参考にしていただければと。

まとめ

エアブラシ塗装に限らずですが、ガンプラ製作をアシストする道具ってたくさんあるんですよね。

まぁ大人はそういうのにあれやこれやと手をだしちゃいがち(笑)

だってさ、社会人ってのは、限られた時間のなかでガンプラ製作してるのよ。省ける手間や時間はなるべく省きたいよね(笑)

なんかもうカネでモノをいわせてる感がちょいちょいでちゃってるけど、ガンプラはお金のかからない趣味(^^)
ガンプラを積んでる旦那がいる奥様方、ご家族様へお願いのメッセージ
【過去記事】:ガンプラを積んでる旦那がいる奥様方、ご家族様へお願いのメッセージ

まぁともかく、時間を省ける道具があるなら積極的に使いたい。

エアブラシ塗装なんてのは、作業中にエアブラシの清掃とか塗料の希釈とかでめっちゃ手間取る。

だから、エアブラシ塗装以外のことでなるべく時間とられたくないんです。

そんな思いで見つけて使った今回の3アイテム。

きっとアナタの貴重なガンプラ製作時間を有効活用させてくれるハズですよ!!

ブログ記事が参考になれば幸いです(^_^)

ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku