ガンプラ初心者がスジ彫り習得のために一番最初にやるべき超基本の5つの手順

記事内に広告を含みます

がく

ども、がく(@oskgaku)です。

ガンプラ初心者のわたくし、昨今は「新たにスジ彫りを加える」ってことをやっております。
DSC03803

今までは

・すでにパーツに入っているモールド(溝)に対してスジ彫りおこし

・段差にスジ彫りを入れる

ってなことをやってただけ、でしたので(笑)

これらはすでにパーツに補助的なモールド(溝)があったりでスジ彫りもやりやすかったワケですよ。

しかし、今回は全く何もないまっさらなパーツに「新たにスジ彫りを加える」ってなことをやります!

最初は心が折れない簡単なやり方で

ガンプラ歴1年のガンプラ初心者なわたくしとしては、色々と失敗して感じていることがあります。

それは

「いきなり難しいことやって心が折れて途中でやめる」

ってなことがとってもサミシイということです(^_^;)

周囲の知り合いとかでプラモデルを何十年かぶりにやってみた、という人がチラホラいたりするのですが、最初から超絶難しいことに挑戦して、できなくて、ダルくなってやめる、ってパターンが結構あるんですよねぇ。

なので、もしスジ彫りに挑戦したいガンプラ初心者さんがいたとするならば、わたくしが今回ご紹介する超初心者向けの手順でまずは試してみていただければと思います。

完成するスジ彫りが超簡素ではあるのですが、その分超簡単にできますので。

スジ彫り超基本手順1)
パーツの選定

まず、ガンプラ初心者が「新たにスジ彫りを加える」という作業でもっとも大事な最初の作業、それは、

パーツの選定!

いや、でもこれマジで大事。

最初から難しいパーツ選ぶと失敗のもと。

パーツ選定の条件としては

・短い距離(直線)のスジ彫りが可能なパーツ

・スジ彫りする面が平らなパーツ

というところでしょうか。

ということで、今回は「HGUC ユニコーンガンダム ユニコーンモード」の足の踵の上部のこのパーツを選びましたよ。
※わたくしは作業工程がわかりやすいようにサフ(Mr.サーフィイサー1000番)を吹いてます。
DSC05278

スジ彫り超基本手順2)
スジ彫りのデザイン 

次にガンプラ初心者が「新たにスジ彫りを加える」という作業でやること。それは、

スジ彫りをデザインする

ってことですよね。

これがまた難しい(^_^;)

上級モデラーさんは素晴らしいスジ彫りをデザインして彫ってますよねぇ。

まぁガンプラ初心者が最初から複雑なデザインのスジ彫りを加えるってのはムリな話。

最初はベタに直線だけにしときましょうや(笑)

ということで、選定したこのパーツの、この面の中央に直線を1本だけ入れたいと思います。
web-01

うわ~、超簡単すぎ~、って思う方もいらっしゃると思いますよ、ええ、当然ですよね。

でもね、ガンプラ初心者にとっては最初はこんなもんでいいんだwww

スジ彫り超基本手順3)
ガイドテープを貼る

ということで、このパーツの中央にまっすぐ直線のスジ彫りを加えるべく、ガイドを貼っていきますよ。


スジボリ堂のガイドテープ
6mm×3m 青

DSC04829

ってことで、以下はその「ガイドを貼る」ためのステップをご紹介~。

ステップ1)パーツの長さを測る

まずはスジ彫りを入れるパーツの長さを測りましょう。

わたくしは定規がなかったので「定規, Ruler」というアプリを使って測りました。
※実物の定規があれば、そっちの方が楽です(^_^;)
DSC05354

1.30cmですね。

ステップ2)パーツに目印をつける

次にこの1.30cmの半分の長さのところにシャープペンで印をつけておきます。
DSC05357
DSC05362

ステップ3)ガイドを切る

ガイドを大体の大きさに切ります。このとき、角がキチンと直角になるように注意しましょう。
web-02

ステップ4)ガイドを貼りつける

ガイドをパーツに貼りつけます。このとき、先ほどシャープペンでつけた印を目安に、パーツの面に対して直角に貼りつけますよ。
web-03

パーツの中央に、まっすぐな直線のガイドを貼りつけることができました。

これでパーツの中央にスジ彫りが引けるようになったワケです。

下準備が長くなっちゃいましたけど、キチンとした作業をするには下準備が大事ですもんね。

では早速、スジ彫りをやっていきますよ!

スジ彫り超基本手順4)
モデリングソーススクライバーでアタリをつける

さて、いよいよスジ彫りを加えます!

というと大げさですが、最初はスジ彫りを加えるための「アタリ」をつける作業ですので、ホントに「なでる」くらいな感じで優しくやります。

そして、その作業を簡単にやるアイテムとしてハセガワトライツールのモデリングソースクライバーがいいんですよ。
DSC04346
▼参考記事
これ、スジ彫りを「点」でなく「線」で加えることができるので、短い距離であってもスジ彫りが曲がってしまう、ってなことがほとんどないですよ!

では早速実践。

こんな感じでスジ彫りをひきます。優しくなでるようにね(笑)最初は「ひけてないんじゃね?」くらい優しくゆっくりで!
DSC05394

様子を見ながらモデリングソースクライバーをゆっくり動かして「アタリ」をひいていきます。

パーツを見ると、うっすらひけてますね。
DSC05398

モデリングソースクライバーとの出会いに感謝

このモデリングソースクライバーのおかげで、スジ彫りでやれること、楽にできること、がかなり増えました!

しかも8種類も付属されてるのに、まだ「直線をひく」ってことだけにしかお世話になっておりません(^_^;)

これ、これからどんだけお世話になることやら(笑)

たぶん、曲面のパーツとかでもかなりお世話になりそう。

それでいて、お値段は、どこで買っても大体1000円前後だと思います。

モデリングソースクライバー、これからもよろしく!!!

スジ彫り超基本手順5)
BMCタガネでスジ彫りを加えていく

ハセガワトライツールのモデリングソースクライバーでうっすらとスジ彫りができたら、今度は本格的にスジ彫りを加えていきますよ。

次に使うのはスジボリ堂のBMCタガネ0.2mm
DSC05238

これも先ほどと同様に優しくなでるようにひいていきます。

刃の平らな面を下にして手前に優しくひきますよ。
DSC05410

こんな具合になりました。
DSC05413

こちらも様子見をながらBMCタガネ0.2mmをゆっくり動かして彫っていきます。

超大事な提言

ここで大事なことをひとつ。

ガンプラ初心者(わたくし含め)、スジ彫りはゆっくり、優しく、回数を重ねて おこなうようにしてください!

わたくし、ワリとせっかちな方なので、やっぱりどうしても強く、早く、って感じでスジ彫りをやっちまうんですよ。

そうすると、やっぱりスジ彫りした底面とか仕上がりとかがかなり雑になります。

ゆっくりとやれば、それなりにキレイに仕上がりますよ。

仕上がり確認

スジ彫り具合がわかりやすいように、サフを全部やすって取りました。
DSC05432

まぁ最初にしてはボチボチなのではないでしょうか?

さらにちょいとスミ入れしてみますよ。
DSC05436

ふむ、まぁボチボチでんな(笑)

まとめ

「新たにスジ彫りを加える」作業で大事なのは、最初からムリなスジ彫りをしない、ってことですねね。

まずは簡単なパーツを選ぶのが大切。

ガンプラ製作においては失敗を積み重ねてレベルが上がっていくと思いますので、最初は適当なパーツとかで練習するのがよいと思います。わたくしも練習してます(笑)
▼参考記事
慣れてきたらちょっと長めのスジ彫り、さらに慣れてきたら複雑な形のスジ彫りに挑戦!というステップがガンプラ初心者にはよいですよね!

スジ彫りができるようになれば、かっこいいガンプラになるはず!ですよね。