これでアナタも凹まない!瞬間接着剤の穴埋めで絶望を防ぐアイテム!

記事内に広告を含みます

がく
がく

ども、がく(@oskgaku
です。

ガンプラやプラモデルのパーツに出来た傷や穴を埋めるとき、瞬間接着剤を使いますよね?

私は黒い瞬間接着剤を愛用。

よっしゃ埋まった!寝よう!

で、朝。ヒケてる(凹んでる)。絶望。

これ、硬化収縮というらしいです。

せっかく一晩待ったのに、また埋めて一晩待つんかい!

がく
がく

瞬間接着剤はヒケないって何かに書いてあったのになぁ。

これ、よくありまして、どうすりゃエエんじゃ?と困った過去。

結論、先に瞬間接着剤用の硬化促進剤を塗ってから黒い瞬間接着剤で埋めて解決。

速攻硬化でヒケを回避。
穴の深さ的には0.3mmくらい。
硬化促進剤を塗る(ちょっと塗りすぎたかな)。
黒い瞬間接着剤を塗る(わかりやすくチョイ盛り気味)。
24時間経過。ホンのちょこっ~とヒケてるけど、この程度なら許容範囲。

でもね、ただ塗ればイイってもんじゃない(後述)。

今回は、瞬間接着剤なのになんで凹んでしまうのか?

硬化促進剤を塗る時は何に気をつけるべきなのか?などの話。

ウェーブ(Wave)
¥1,590 (2024/04/28 17:45:36時点 Amazon調べ-詳細)
タミヤ(TAMIYA)
¥1,147 (2024/04/28 23:04:49時点 Amazon調べ-詳細)

なぜヒケる(凹む)のか?

以下は私が調べたり、人から聞いたりしたことをもとに記載してます。内容については誤りもあるかもしれませんので、参考程度に読んでいただけると幸いです。

はい、そもそも、何故にヒケてしまうのか?という話。

ヒケ=凹み

この凹み、接着剤や塗料などのメーカーwebサイトを読むと

硬化収縮

とか書かれています。

接着剤や塗料を塗ったとき、それが硬化するときに収縮してヒケる(凹む)らしい。

なぜ収縮するのか?

それは接着剤や塗料に含まれている「有機溶剤(いわゆるシンナー)」が揮発して、それが抜けた分だけ凹む、みたいです。

がく
がく

だったら接着剤に有機溶剤を使わなきゃイイじゃん、
って思ってしまうのですが、そうもいかないようですね。

有機溶剤の役割(ざっくり)

パーツ同士を接着する場合、パーツそれぞれに接着剤を塗って接着します。

その際、接着剤に含まれる有機溶剤がパーツそれぞれに浸透して、パーツを溶かし接着(このあたりは超ざっくりな説明です)。

それが硬化(乾燥)して接着されるワケですが、その際、パーツに浸透していた有機溶剤が揮発して抜ける。その分が収縮して凹む。

有名なプロモデラー鳥山とりを様のツイートがわかりやすい。

あとはこちらのwebサイトがわかりやすい(Q10の箇所)。

嫁

塗料も有機溶剤入ってるよな?

塗装した表面、凹んでるのか?

そうなんです。

実は有機溶剤が含まれている塗料も、塗ったあとは体積自体は減ってる様子(凹むという表現は正しくないかもですが)。

塗った直後と、乾燥後だとパーツが引き締まってる感じがしますよね。

嫁

っていうか、塗料に有機溶剤が必要なんか?

接着するワケでもあるまいし。

がく
がく

塗料はパーツに食いつくために有機溶剤が必要なんでしょうね。

※このあたりは超ざっくりで説明してます。詳細は専門的で難しいので。詳しく知りたい方は書籍「プラモデルテクニックガイド 工作基本編」が参考になります。

試しに、有機溶剤が入ってない絵の具でガンプラを塗装しようとすれば、弾いて塗れない。

過去、私は有機溶剤が入っていないシタデルカラーで筆塗りを試みてますが、まぁ当然、パーツからは弾かれて塗れなかった。

瞬間接着剤の成分は?

前置きが長くなりました。

冒頭でも記載したとおり、私は黒い瞬間接着剤を使うことが多いです。

がく
がく

老眼ですから、透明の瞬間接着剤だと埋まってる様子がよくわからないのです。

ウェーブ(Wave)
¥1,590 (2024/04/28 17:45:36時点 Amazon調べ-詳細)

ともかく、瞬間接着剤については、過去にプラモデルのハウツー本を読むと、

瞬間接着剤には有機溶剤が含まれてないのでヒケない

というようなことが書いてありました。

有機溶剤が含まれていないならヒケない、というのはここまでの話で理解出来る。

なので、瞬間接着剤の成分を見て、有機溶剤が入ってないのを選べばイイ。

黒い瞬間接着剤はどうでしょう?

waveのwebサイトで成分を確認しますと

成分:シアノアクリレート

との記載(動画の中で記載してありました)。

有機溶剤は含まれてない様子。
がく
がく

でも、実際にはヒケてしまっている。

嫁

だったら他の瞬間接着剤を使えや。

瞬間接着剤によってはヒケないの?

黒い瞬間接着剤以外はどうか?

そう思いまして、過去にタミヤのイージーサンディングを使って実証したりもしました。

結果、ヒケが発生。

ここからは推察ですが、瞬間接着剤といえど盛りすぎてしまうとヒケてしまうようです

なので、穴埋めも深い穴(0.3mm以上)はヒケる、と考えて使うのが無難。

それに、瞬間接着剤のメーカーとかのwebサイトをよく見ると、

硬化収縮は少ない

と書いてあって、「絶対に硬化収縮(ヒケ、凹み)はしない」とは書いてなかったりとかね。

ヒケ(凹む)を防ぐアイテム!硬化促進剤!

ではどうすればヒケを防げるのか?

瞬間接着剤用の硬化促進剤を使います。

ヒケる前に速攻で硬化させちゃうワケです。

使い方はシンプル。

パーツに、黒い瞬間接着剤を塗る前に、硬化促進剤を塗ればヨシ。

タミヤ(TAMIYA)
¥1,147 (2024/04/28 23:04:49時点 Amazon調べ-詳細)

硬化促進剤の使用で超重要な注意点

ただし、超重要な注意点がひとつ。

硬化促進剤を塗りすぎてしまうと硬化しすぎてしまう!ガッチガチで削れない!

これを防ぐにはどうすればいいか?

答えは簡単。

刷毛に付着している余分な硬化促進剤を、ティシュなんぞにチョイと含ませてやればヨシ。

これ、効果絶大。適量を塗ることができます。

その後、黒い瞬間接着剤を塗ればいいのですが、このときもスパチュラなどを使って盛り盛りにならないように注意すれば尚良し。
※詳細は前回の記事にて。

瞬間接着剤の上から硬化促進剤を塗るアイテム

もし、硬化促進剤を塗るのを忘れてしまった場合、あとから瞬間接着剤の上から塗るのもアリ。

でも、硬化促進剤の刷毛で塗ると瞬間接着剤が付着して汚れるのは避けたい。

そこで、ダイソーのネイル用の使い捨ての刷毛を使う。

もしくは、こんなのもある(使ったことはないけど)。

がく
がく

他には、スプレータイプの硬化促進剤もあるのだが、当然ながら周囲に飛び散る。

ウェーブ(Wave)
¥1,364 (2024/04/28 18:46:41時点 Amazon調べ-詳細)

パーツの余計な箇所にも付着する。

なので私は使ってないです。

がく
がく

でも、スプレーを使いやすい環境ならば、薄く吹き付けられるので効果的ですね。

まとめ

瞬間接着剤を塗る前、硬化促進剤を塗るポイントは塗りすぎないこと。

先述したとおり、ガッチガチに硬化して削れなくなってしまう。

がく
がく

このあたりは、どうしてもトライ・アンド・エラーになってしまいますね。

まぁヒケるのを回避したければ、硬化促進剤をチョイ塗りしておけば安心です。

ブログ更新をTwitterでお知らせ

ガンプラ製作進捗やマテリアル紹介をツイート。

がく(@oskgaku