RGニューガンダム素組みレビュー!躓いた箇所を4つにまとめた!

記事内に広告を含みます

icon
icon
がく
がく

ども、がく(@oskgaku
です。

RGニューガンダム、カッコイイけどもパーツ多そうだし、作るの大変そうじゃない?

そう思ってる方もたくさんいらっしゃるかと思います。

そんな方々にお伝えしたいのは、

  • 想像以上に組みやすい
  • 8時間かかったけど、そんなに時間かかった印象ない
  • ともかくプロポーションが素晴らしいのでカッコイイ
  • RGサザビーよりも組みやすい

ってな事です。思ったよりも簡単に素組み出来て、拍子抜けしたくらいです。

という事で、今回はみんな大好きRGニューガンダムの素組みレビューです。

▲素組みでこの美しいプロポーション。もう感嘆の声しかあがらない♪

ちなみに、今回のレビューでは「vガンダム」という表記でなく、「ニューガンダム」という表記にします。

RGニューガンダムのパチ組みについて率直な感想

冒頭でお伝えした

  • 想像以上に組みやすい
  • 8時間かかったけど、そんなに時間かかった印象ない

という印象はワリと自信もってお伝え出来る点ですね。

過去、RGシナンジュ、RGサザビーを素組みしてます(←これが素組みの印象に影響は与えている)。

それらに比べると、RGニューガンダムの方が複雑さはないし、サクサクと組めた印象です。

フィン・ファンネルも6枚あって組むのが面倒そうやな~、と思っていたのですが案外苦労せず。

思ったよりも、シレっとファンネルは組めました♪

とはいえ、RGシリーズのガンプラを全く組んだことがない人にとっては、ニューガンダムのパチ組みは相応に大変かもしれませんね・・・。

RGニューガンダムの素組み時間は8時間弱

以前素組みした「RGサザビー」は、5~6時間という感じでした。

【RGサザビーレビュー】不器用さんが素組みで躓く箇所まとめ!

それに比べ、RGニューガンダムは8時間弱くらい。

組みやすさの印象としては、RGニューガンダムの方が勝ってますね。

RGサザビーは複雑な組み方する箇所がいくつかあったし。

とはいえ、ぶっ通しで8時間素組みしてたけワケではないです。

止めたり、再開したり。

なので、この8時間について、あくまでも目安です。

ダボ処理にも時間を要する

それと、8時間の作業時間の内訳で、わたくしの場合は素組み後にバラす事も考慮して「ダボ処理」もやってました。

今回のRGニューガンダムは塗装もしたいと思ってますのでね♪

ダボ処理」については、過去記事をどぞ。
素組みガンプラをキレイに仕上げる加工術!ダボ処理の2つのメリット!

ちなみに、ダボ処理はパーツをバキバキと思い切りカットしたいので、堅牢なにニッパーの「ケロロニッパー」を使いました。丈夫で切れ味もあるから便利。お値段もリーズナブル。ひとつ持っておく事をオススメします。
ケロロニッパーが変える!ガンプラ初心者の世界観

ゴッドハンド(GodHand)
¥1,460 (2024/04/25 17:38:36時点 Amazon調べ-詳細)

RGニューガンダムのランナー枚数は13枚

素組み時間はまぁ目安として見ていただくとして、今度はランナーを見てみます。

RGニューガンダムのランナーを並べてみると、こんな具合。全部で13枚。多いんだか少ないんだか。

まぁビームサーベルとかはパーツ2個しかついてないから、カウントしなくてもよいかもですが。

RGサザビーと比較してみるとこんな具合。

RGサザビーのランナーは17枚で、RGニューガンダムは13枚ですから、RGニューガンダムの方が4枚少ないですね。

ランナー数が少ないという事は、パーツ数も少ないですから、それなりに難易度が下がりますね。ホッ(´▽`)

初心者は最初に全部パーツをバラすのはやめた方がイイ

ガンプラ初心者の方が、RGニューガンダムを組むにあたって、強くアドバイスしたい事があります。

それは
最初にパーツを全部バラすのは止めた方がイイ
という事です(^^;)

もうね、今回の記事は、コレを伝えるために書いてるようなもんですねw

わたくし、今回のRGニューガンダムでは、まずはランナーからパーツを全部切り出してバラす、という方法をとりました。

けど、ちょっと後悔しましたよねw

後で詳しく書きますが、やっぱりなんだかんだでRGニューガンダムもパーツ数は多いワケです。

そして、RGですから、フレームなんぞを作るワケです。

このフレームってやつは、パーツがどれもこれも似てるんです。

そうすると、説明書を読んで、パーツをピックアップする時、似てるのばかりで、どれだかわからなくなるw

わたくしは、バラしたパーツが見つからなくて、探すのに時間を要して、結果、素組みに時間がかかってしまいました・・・。

素直に説明書どおりに、順番にランナーからパーツをバラせば、パーツを探す苦労はなかった・・・。

次からは具体的な躓いた箇所です。

RGニューガンダム躓いた箇所1)
パーツが行方不明

先ほどチラっと触れましたが、ランナーからパーツを全部バラしてから素組みを開始しました。

なので、似ているパーツを探すのに苦労するワケです。先述しましたが、特にフレーム部分なんかはね。


▲似ているパーツがたくさんあるよね。

なので、説明書の一番最初から、パーツが見つからずに苦労する始末。はい、ここです。

これって、パーツを真横から見ている図なワケです。説明書にも「横から見た図」と書いてあります。

けども、普段パーツを探す時って、横からの形でパーツを探さないですから、全然見つからないんです(^^;)

結局、ソコソコに時間かけて見つかったパーツがこちら。真横から。

向きを変えて立体的に見るとこうですわ。

ランナーからパーツを最初にバラしたりしなければ、こういう苦労はないワケで・・・。

最初からソコソコに時間を要しましたが、足首は組めました。

組む事自体は、さほど難しくない。

シリンダーなんかもサクッと組めて、リアルなフレームの作りを楽しめる。

RGニューガンダム躓いた箇所2)
左右のパーツ入れ忘れ

この躓き箇所は、まぁただ単に説明書をよく読んでなかったパターンです(躓いた箇所1もそうなんですけどねw)。

ふくらはぎの部分なのですが、この左右につけ黄色いダクト(?)のパーツ。

説明書には左右につけるマークがついてるのですが、これを見落として片方にしかつけずに組み上げちゃいました(^^;)

そんなこんなで、付け忘れたパーツを付けるべく、組んだ足をバラすという作業やるワケで、これでまた時間を要するワケでございます。

まぁとりあえず、これまた組む事自体には難しさはないので、足は出来ました。

RGニューガンダム躓いた箇所3)
左右のパーツ入れ違い

これもパーツを全部、ランナーからバラした事によるトラブルですねぇ。

足首の装甲、取り付けてみたらどうも違和感・・・。

これ、左右で取り付けるパーツが違うので、逆につけてしまったんです・・・。

先にパーツをバラさず、説明書どおりにパーツをバラすという作業にしていれば、こういうのは防げましたね・・・。

そのパーツを真上から見てみると、確かに違います。けどこれ、ちょっとの違いだから、気付きにくいよね(^^;)

これまたパーツを付け替えるために、バラす作業で時間を要する始末・・・。

RGニューガンダム躓いた箇所4)
似ているパーツ間違え

はい、もうね、これまたパーツを全部バラした事によるトラブル。

胸部の組み立ての、このパーツ。

この胸部のパーツ、似ているようなのがあるんですよねぇ・・・。

なので、違う似ているパーツを一生懸命にハメようとして、時間を要しました(^^;)

まぁさすがにね、わたくしも46歳のそこそこに学習能力ある大人です。

ここまで組んでくれば、違和感を感じたとき
これは違うパーツなのでは?
と危機を察知します。

その際、すぐに違うパーツを探す作業に入りまして、事なきを得て、さほどの無駄な時間は浪費しませんでしたけどね。

まぁ要するに、やっぱりガンプラ経験が浅い人(もしくはまだ自信がない人)は、ランナーからパーツを全部バラすという作業は、やらん方がイイですね。

RGニューガンダム素組み完成

まぁなんやかんやとありましたが、組む作業自体に難しさはなかったので、無事にRGニューガンダムの素組み終了。


▲全ての装備を完備した姿。イイ、すごくイイ!

目の部分にハセガワのゴールドミラーフィニッシュを貼ってみました。

ミラーフィニッシュを貼ろうが貼るまいが、ともかくお顔がイイね!

形、ディテールがイイ!

横のダクトとか、バルカンとか、成形段階でこのクオリティ。

特に手を加える必要はもうないよね。

アンテナもシャープ。

他の箇所も、パーツ数が多い分だけ分割されているワケだから、その分リアルな表現。

パーツの色分けも、絶妙よね。

ポージングもいくつか。

めっちゃ可動域広いやん。

RGニューガンダムを見て、心ときめかない男子はいない!(ハズ)。

もうさ、素組みでもいいかな、って思えるくらいよ。

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥4,631 (2024/04/26 08:15:34時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

RGニューガンダム、素組み、超絶大満足!

塗装せんでもエエかぁw

素組みの作業もRGサザビーとかほど難しさはないし。

まぁ要するに、今回の記事で最も伝えたい事は

最初にパーツを全部バラすなよ

って事ね(初心者さんとかね)。

さて、最後の最後ですが、素組みするにあたって、ニッパーは
アルティメットニッパー5.0[SPN-120]
アルティメットニッパー スリム SS
の2つを使いました。

素組みにせよ、後で塗装するにせよ、やっぱりゲート跡は綺麗な方が楽だし見栄えもよい。

RGとかの細かいパーツがある場合、「アルティメットニッパー スリム SS」がめっちゃ活躍してくれたのも一言添えておきます。

2つの刃の違いはこんな感じです。

2023年12月4日現在、ゴッドハンドで「アルティメットニッパー スリム SS」は取り扱ってないみたいです・・・。

ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku