失敗がグッと減る!スジボリ初心者を成功へ導く3つのマテリアル

記事内に広告を含みます

がく
がく

ども、がく(@oskgaku
です。

ガンプラのパネルラインの彫り直し(スジ彫り)、多少の費用はかかってもいいから失敗を減らしたい!

そう思ったことはありませんか?

ならば、
スジ彫りヤスリラインスクライバーCS
のコンボがオススメ。



ハイキューパーツ(HiQparts)
¥1,973 (2024/10/19 15:55:56時点 Amazon調べ-詳細)

詳細は後述しますが、このマテリアルたちを活用すれば彫るときにズレる失敗リスクを減らすことが出来ます

がく
不器用老眼オッサンな私の救世主マテリアル。

結果、彫り直したおかげで綺麗なスミが入りました。

ただね、前回も書いたけど、これは私なりの方法です(マテリアルチョイス含めて)。

この方法が、絶対的に正解、というワケではないのであしからずw

ガンプラ製作好き必見!Amazonの売れ筋ランキングでトップのアイテムをご紹介!今すぐチェック!

ガンプラ美化!失敗リスク最小の彫り直しテクニック

素組みガンプラでリアリティを増強したい!ならば、超大事なのはスミ入れ!

▲私はいま、素組みMGゼータガンダムver.kaにスミ入れすべくパネルラインを彫り直し中。

なぜにパネルラインを彫り直すのか?

綺麗にスミ入れをするためです!

素組み状態でスミ入れすると、ハミ出し部分の拭き取り部分が雑になりますからね。

▲入れたスミを全部拭き取る勢い。

素組みガンプラのスミ入れ重要性、パネルライン彫り直しの重要性について
素組みガンプラでもリアルな魅力!スミ入れのディテールアップ術

で、このパネルラインの彫り直し(スジ彫り)について、こう思ったりしません?

多少の費用と手間はかかってもいいから、失敗リスクを可能な限り減らしたい

がく
私はそう思ってる。
だって、素組みガンプラの彫り直しで、横にズレたりしたらパテとかで埋めれないもんね(塗装しないから)。

試行錯誤の結果、今は以下の3ステップでパネルライン彫り直しの効率を上げて失敗リスクを減らしてます

  1. スジ彫りヤスリでアタリをつける
  2. ラインスクライバーCSで彫る
  3. BMCタガネで仕上げ


がく
スジ彫りヤスリとラインスクライバーCSが大活躍。

前回の方法はコスパを重視しましたが、今回は失敗リスクの軽減を重視しています。

初期投資は必要ですが、作業効率は大幅に改善されます。

ガンプラ好き必見!GSIクレオスストアで今すぐお買い物!塗装道具から接着剤まで、あなたの製作をサポート!

週末モデラー必見!4つのツールでガンプラ彫り直しの効率と仕上がりを格段にアップ

前回はガンプラのパネルライン彫り直しに以下を使いました。

  • 自作まち針シャープペンシル
  • BMCタガネ

この方法は、マテリアルが2つで済むのでコスパが魅力でしたが今回は逆。

今回は、マテリアル導入のコストがかかります。

マテリアルは4つも使う。

  • スジ彫りヤスリ
  • ラインスクライバーCS 0.08m
  • ラインスクライバーCS 0.15m
  • BMCタガネ

ラインスクライバーCSに関しては
0.08mm→0.15mm
というコンボなので2つ。

なので、計4つですね。

少々の初期投資があるとしても、時間の節約や仕上がりの向上が期待できるマテリアルは、時間の限られている週末モデラーには助かりますよね。

彫るではなくなぞる!スジ彫りヤスリで劇的なパネルライン彫り改革

ではまず、ゴッドハンドのスジ彫りヤスリから。

このスジ彫りヤスリでは、パネルラインにアタリをつけます。

アタリとは
彫り直しのための目印をつけること。

アタリをつけることで、次の作業であるパネルラインの彫り直しが容易になりますよ。

スジ彫りヤスリの魅力:4つの特徴で彫りズレのリスクを軽減

その理由は、スジ彫りヤスリの特徴を見てもらえればわかるかと。

  • 細いスジが彫れる特殊な刃付け:
    片側だけに刃が付いており、細いスジを彫ることができる。
  • スジ彫りをしやすい角度に設計:
    刃の先端が斜めカットされており、無理なくスジ彫りをすることが可能。
  • 抵抗が少なく方向転換しやすい:
    抵抗が少ないためスジ彫りの途中で向きを自由に変えることが可能。
  • 曲面でもぶれにくく均一に力をかけられる:
    均一に力をかけやすい設計のため、湾曲したパーツのスジ彫りにも適している。


DSC08226
DSC08231
参考 【公式通販】ゴッドハンド スジ彫りヤスリ 各種 日本製 目立てヤスリ ディテール スジボリ モールド彫り スジボリヤスリ | すべての商品 | ゴッドハンド直販サイト本店ゴッドハンド直販サイト本店

これらの特徴から、彫りズレのリスクを軽減してくれるのです。

がく
軽く押してなぞる、という動作が出来るのでめっちゃ気に入ってます。

私の場合、その動作がいちばん失敗しづらい動作なんです。

スジ彫りヤスリレビューはこちら
【スジ彫りヤスリレビュー】初心者でも綺麗にスジ彫り出来る!

これって、ワリと多くの人にあてはまる気がしてます。

「彫る」ではなく「なぞる」。

優しくなぞることで、パネルラインに適度な深さのアタリをつけることが出来るんです。

私がスジ彫りヤスリを気に入ってる理由

不器用の救世主、スジ彫りヤスリ。

がく
でもね、ちょっと高価なんですよね。

趣味のガンプラ製作に使う金属ヤスリにしては、なかなかの値段だな。


※柄はないと不便なので、セットの方が便利。

自作まち針シャープペンシルなら、100均で済みますからねw

でも、その投資価値は高く、スジ彫りヤスリを使用することで作業精度と効率が向上します

何より、このスジ彫りヤスリを使うことで作業がシレっと終わることが何回もあった。

もう老い先短いアンタに時間は貴重だからな。
時間を有効活用出来るなら、それもイイだろう。

というのが、最近の嫁さんのクチぐせw

まだ定年まで、10年はあるから老い先を考えるレベルでは、まだないですけどね(ただ、体力低下は著しい)。

ともかく、マテリアルで解決できることがあるならば、それを使ってシレっと終わらせたい、というのが本音ですw

パネルラインの彫り直しに関しては、スジ彫りヤスリが、それです♪

実践編:スジ彫りヤスリでパネルラインにアタリをつける方法

それでは、実際にスジ彫りヤスリでパネルラインにアタリをつける作業を見ていきましょう。

まず、彫る予定のパネルラインを水性ガンダムマーカーで目印をつけます。

▲拭き取るのがラク、というだけの理由で水性。


▲パーツを濡れ布巾なんかで拭いて綺麗にしおくと、水性ガンダムマーカーが弾かずに塗れます。

そして、ゴッドハンドのスジ彫りヤスリを優しくなぞるようにしてアタリをつけます。

▲はい、これだけ。

がく
私としては、まち針シャープペンシルよりも、スジ彫りヤスリの方が断然ラク。

まぁ、これだけのことですが、スジ彫りヤスリがあってこそ。

曲面や直角でもスムーズに彫ることが可能

スジ彫りヤスリの優れた特性として、曲面やカーブでもスムーズになぞることができ、90度の角もなぞりやすいという点が挙げられます。

これで、パネルラインにアタリをつける作業は完了。ホラね、簡単。

スジ彫りヤスリでしっかりとアタリをつけることで、次に進むパネルラインの彫り直し作業の負担や失敗リスクが減ります。

がく
スジ彫りヤスリは深く彫れないので、ラインスクライバーCSにバトンタッチです。

ラインスクライバーCSでの彫り直しと2段階使用法

次に、ハイキューパーツのラインスクライバーCSによる彫り直し作業。

このラインスクライバーCSは、先ほどゴッドハンドのスジ彫りヤスリでアタリをつけたパネルラインを、より深く彫るための作業です。

がく
このラインスクライバーCSも、スジ彫りヤスリと同様に、不器用老眼な私がアタリをつける作業においては救世主マテリアル!

ラインスクライバーCSの特徴

救世主な理由は、これまたラインスクライバーCSの特徴を見てもらえればわかるかと。

  • 形状は緩い鉤爪構造
  • 適度な弾力性とスムーズな切れ味が特徴
  • 特殊形状の刃でビビリはほとんど起きず
  • 専用設計の細身グリップは鉛筆のように握ることができ、操作がしやすい

参考 HIQPARTS / ラインスクライバーCS 0.08mm(1本入)HIQPARTS

実践編:ラインスクライバーCSでパネルラインを2段階に分けて彫る

では、実際にラインスクライバーCSでパネルラインを彫る作業です。

とはいえ、これも特別な作業はいらない。

「彫る」のではありますが、ここでも先ほどと同じく「なぞる」感覚で使用します。

スジ彫りヤスリだけだとパネルラインで彫り直した溝は浅すぎるので、これを深めるためにラインスクライバーCSを使用します。

私はラインスクライバーCSを2段階の太さでなぞり進めてます。

1段階目の0.08mmをガイド、0.15mmでさらに彫る(なぞる)、という順番。

▲2段階に分ければ、失敗がさらに回避出来る。

これでラインスクライバーCSによるパネルラインの彫り直し作業は終わり。

次に、最後の工程であるBMCタガネを使用した仕上げに進みます。



ラインスクライバーCSのレビューはこちら
【ラインスクライバーCSレビュー】刃先の絶妙なカーブで彫りやすい!

ラインスクライバーCSのメリットとデメリット

ラインスクライバーCSのデメリットとしては、刃のサイズごとに購入が必要なこと(刃先交換タイプではない)。

がく
ラインスクライバーCS自体はスジ彫りヤスリに比べて価格は比較的安価ですが、異なる太さを使い分けるためには複数本の導入が必要となります。

でも、そのデメリットを凌駕するメリットがあると、私は感じてます。

ラインスクライバーCSのメリット、それはスジ彫りヤスリ同様にパネルラインに対して、多少角度が甘くても彫り直すことが可能です。

▲直角に近い角度でも彫りやすい。これ、よくない?

さらに、スジ彫りヤスリよりも深く彫れます。

がく
不器用でもノンストレスでスジボリ作業。私は使用頻度高し。

BMCタガネでの彫り作業、これは最後の仕上げ。

本当はラインスクライバーCSで終わってもいいのですが、私はBMCタガネで彫った仕上がりが好きなので、最後に気持ち彫る程度です。

▲BMCタガネだと彫ったフチがシャープ。

BMCタガネは初心者におすすめのスジ彫り道具

そして、BMCタガネは実は初心者にもオススメな製品。

その理由は「月刊モデルアート 2018年10月号」の「各社のスジボリ用ツール 5本を使い比べてみた」という記事に記載されておりました。

一部引用させていただきます。

刃の形状が鉋型なので彫る際は立てて彫る必要がありますが、この角度にかなり余裕があり、引き彫りに慣れてない方でも比較的すぐに慣れて作業できるようになるかと思います。
引用-月刊モデルアート 2018年10月号

彫る角度に余裕があるので、引き彫りに慣れてない方(初心者とか)でも比較的すぐに慣れて作業できるようになるかと思います、というのが月刊モデルアートさんの見解。

最初のウチは、スジ彫りの角度とか気にすることが出来ませんから、ある程度適当な角度で彫ってもそれなりに仕上がる、というのは初心者にはありがたいですね(限度はあるでしょうけども)。

つまり、「BMCタガネ」は、むしろ初心者にこそ使いやすいスジ彫り道具!

BMCタガネのデメリットはお値段と入手難

ただ、デメリットとしては、BMCタガネも高価ということ。

そして、人気商品ゆえに入手しづらい。

がく
私が買い始めた7年くらい前は、比較的簡単に買えたのですが。

彫ったパネルラインにスミを入れてみる

ここまでの作業、綺麗なスミ入れをするため。

結果、綺麗にスミが入りました。

まとめ

スジ彫りヤスリ、ラインスクライバーCS、BMCタガネ、この3つはガンプラ製作スキルを次のレベルに引き上げること間違いなしのマテリアルたち!

これらは初心者でも使いやすく、それぞれが異なる役割を持つことで互いに補完しながら、精緻なスジ彫りを実現します。

がく
マテリアルの三位一体で、効率的なスジ彫り仕上げを実現できますよ。




ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku