【スジ彫りヤスリレビュー】初心者でも綺麗にスジ彫り出来る!

記事内に広告を含みます

がく

ども、がく(@oskgaku)です。

今回は、スジ彫りを始めたばかりの人向けに、なるべく失敗のリスクを減らしつつ綺麗なスジ彫りが彫れる、ってな方法をご紹介。

作業自体も簡単なんです♪

ゴッドハンドの「スジ彫りヤスリ」!
DSC08193

このスジ彫りヤスリ、お値段はちょいとお高めではなるのですが、その費用対効果は抜群です。

つまり、コスパは最高!

先に作業方法をサクっと紹介ますと

「スジ彫りヤスリ」でアタリをつける

「BMCタガネ」でスジ彫りする

パーツを薄め液で拭いて綺麗にする

ガイドテープを貼る

「BMCタガネ」でスジ彫りする

ってな感じです。

この方法でスジ彫り作業を繰り返す日々を過ごしていけば、きっとシャープでかっこいいスジ彫りが彫れるようになる!はずですw

今回は、
初心者としては綺麗なスジ彫りが彫れる方法
ってな視点でお読みくださいませ。

ガンプラ製作好き必見!Amazonの売れ筋ランキングでトップのアイテムをご紹介!今すぐチェック!

初心者はパネルラインの彫り直しから

初心者のスジ彫り、まずはすでにガンプラに施されているパネルライン(既存のスジ彫り)を彫りおこすのがイイですよね。

新規で彫るより簡単だし。
DSC07703

そのあたりのことは、過去記事にも書きました。



ガンプラ初心者のスジ彫り習得にオススメしたい5つの方法

こういう簡単な作業を積み重ねていくことで、スジ彫りが上達していく次第。

でも、いうても、それすらも、油断してると「ズケっ!」って感じではみ出したりしますよね(^_^;)

例えばこんなの。
DSC01464

こういうの、修正が大変なんですよねぇ・・・。

ガイドテープを貼ればいいんでしょうけど、さすがに既存のスジ彫りにまで貼るのは面倒。

結局のところ、スジ彫りって、それなりに作業量増やして、慣れなきゃダメなんだろうなぁ・・・(まぁ作業全般がそうなんだろうけどw)。

スジ彫りヤスリ概要

そんなことを思いつつ日々を過ごしていたわたくしに、希望を与えてくれた道具に出会いました!

それがゴッドハンドの「スジ彫りヤスリ
DSC02046

ちなみに、わたくしは別売りの「柄」をつけてます。
DSC03541
DSC03407

安定感がめっちゃ増しますよ。

スジ彫りヤスリの刃幅は0.15mmくらい

スジ彫りヤスリの刃先は細くて、だいたい0.15mmか0.2mmという感じ。
DSC03580

こちらご覧ください。画像のいちばん左がファンテックのスジ彫りカーバイト0.1mm、真ん中がスジ彫りヤスリ、いちばん右がスジボリ堂のBMCタガネ0.15mm。
DSC03584

かなり細いですよね。

でも、上の比較画像でもおわかりいただけると思いますが「スジ彫りヤスリ」はその形状から、力を入れすぎると刃幅を均一にして彫るのがちょいムズです。

なので、「スジ彫りヤスリ」を使ったスジ彫りの作業工程としては

「スジ彫りヤスリ」でスジ彫り

0.15mmのBMCタガネでスジ彫り

という流れがイイですね。

スジ彫りヤスリ」でアタリをつけておいて、0.15mmのBMCタガネでスジ彫りを整える、というイメージ。

ちなみに、わたくしはBMCタガネを使いましたが、スジ彫りカーバイトとかでもいいと思います。

スジ彫りヤスリが細い理由

スジ彫りヤスリでなぜに細いスジ彫りができるのかといいますと、片側だけにしか刃がついてないから、ということらしいです。

通常の目立てヤスリと違い、
「片側だけにしか刃の付いていない」特殊な構造となっています。
両面に刃が付いている製品よりも細いスジが彫れる他、
力の入れ具合で太いスジも細いスジも彫ることができます。

引用-ゴッドハンドオリジナルスジ彫りヤスリ【小・極小】【右手用・左手用】※特許取得済※【ネコポス対応】 | すべての商品 | 模型工具専門店のゴッドハンド

ちなみに、「目立て」というのは、

のこぎりの歯ややすり・ひきうすなどの目がつぶれたり鈍くなったりしたのを鋭くすること。
引用-目立て(メタテ)とは – コトバンク

ということだそうです。

まぁ要するに、目立てヤスリってのは、そもそものこぎりの刃(歯)を鋭くするために使う道具なんですね。

そんで、目立てヤスリは普通は両側に刃がついているけども、ゴッドハンドの「スジ彫りヤスリ」は片側にしかついてないので、細いスジ彫りも可能ってなことですね。
DSC03580
DSC08226

片側にしか刃がついてませんけども、その向きによって「右手用」「左手用」ってのがあるんですね。
※その詳細はゴッドハンドのスジ彫りヤスリページでご確認のほどw

この片側の刃がよかったりする♪エッジだしとか、L字部分に埋まってしまった瞬間接着剤を削るのなんかにも重宝しますよ。

スジ彫りヤスリを使うメリット

この「スジ彫りヤスリ」、ガンプラ初心者に対して何がいいって、

ブレが非常に少ない

ということです!

その理由をガンプラ初心者的に考えてみると、2つありまして、まずひとつは「スジ彫りヤスリ」は刃先とパーツの接地面が彫る方向に対して広い。
DSC03553

普通のスジ彫り道具ってのは、刃先とパーツの接地面が少ないからブレやすくもある。

そもそも、スジ彫り道具ってのは切れ味抜群なのモノが大半で、そうすると先端がシャープで細かったりするワケなんで、まぁ仕方ないけども。

あともうひとつは、

押して彫る

ということ。

これ、案外スジ彫りが彫りやすいんですよ。

彫りやすいので、失敗も少ない(^^)

スジ彫りすればスミも綺麗に流れる

今回はこのMGジム・スナイパーⅡの二の腕部分に・・・
DSC03334
DSC03550

こんな具合にスジ彫りしてみます。
DSC03624

こういったパーツのL字部分にもスジ彫りします。
DSC03624
DSC03569

こういうところはキッチリスジ彫りしておくと、スミが綺麗に流れていってくれますよ。

試しに、スジ彫りしてない状態で、スミ入れしてみます。
DSC03578

まぁスミは流れますけど、綺麗ではない。

今度はスジ彫りしたところにスミを流してみます。どうなるかな?

ほら、ご覧とおり綺麗です。
DSC03634

タミヤ(TAMIYA)
¥950
(2024/03/19 00:37:51時点 Amazon調べ-詳細)

スジ彫りヤスリ→BMCタガネのコンボで綺麗なスジ彫り

まずはL字部分を彫っていきます。

L字な部分なので簡単そうにみえますが、基本はやっぱり

超絶ゆっくり、何度もなぞる

という彫り方です。

そして、「スジ彫りヤスリ」でちょいと気をつけなければいけないのは、冒頭でも触れたとおり、側面がヤスリ面になっている、ということです。
DSC08226

このヤスリ面でパーツの側面なんかを削ってしまいますので注意しましょう。

ってなことで、ゆっくりと、なぞります。
DSC03589

もうなんなら、風船をなぞるくらいの気持ちです(笑)

ちなみに、画像でもおわかりかと思いますが、パーツの固定にスジボリ堂の「パーフェクトバイス1号」があるとめっちゃ便利。

(いつもすぐに売り切れてしまうのですが)
DSC00123



【パーフェクトバイス1号レビュー】パーツ固定で作業効率は倍以上!

スジ彫りヤスリ」→「BMCタガネ 0.15mm」でスジ彫りしたのがこちら。
DSC03597

わたくし的には綺麗にできたかと(笑)

ってか、0.15mmの細いスジ彫りなんで、画像ではなんだかよくわかりませんねw

スジボリ堂(Sujiborido)
¥24,495
(2024/03/19 13:20:26時点 Amazon調べ-詳細)

スミを綺麗に流すために

スジ彫りヤスリ」で彫った後に、わざわざ「BMCタガネ 0.15mm」で彫るのは、スジ彫りの底面が平になり、スミが綺麗に流れるからです。

スジ彫りヤスリ」は彫った形が「V字」なので、スミはあまり綺麗に流れない・・・。
web-02-3

BMCタガネは「」な形で底面が平面になってますから、スミは綺麗に流れますね。
web-01-2




綺麗なスミ入れに重要なのはスジ彫り?!4パターンで検証してみた

スジ彫りが綺麗に仕上がると、スミがスィ~と綺麗に流れていくので、とても気持ちイイです(笑)

スジ彫りを平行に彫るのが案外ムズい

あとは横一文字にスジ彫りするだけ。

でも、案外これが難しかったりする(笑)

何が難しいかって、それは彫る作業ではなく、キチンと平行に彫ること。

ということで登場するのが「ドラパス スプリングコンパス 両針 No.02-047 」
DSC03614

ドラパス
¥2,961
(2024/03/19 11:45:44時点 Amazon調べ-詳細)

これを使えば平行に線を引くのが簡単です。

ただ、これはあくまでも「ガイドとなるスジ彫り線」を引くだけものもの。

キチンとしたスジ彫りはあとで「スジ彫りヤスリ」と「BMCタガネ」で彫ります。

ってなことで、まずはシャープペンで下書き。
DSC03598

あとはこんな感じでスプリングコンパスをあてがって、薄く線を彫ります。これなら平行な線が彫れるってもんです。
DSC03608
DSC03613

で、あとはここにガイドテープを貼って、スジ彫りするだけ♪

スプリングコンパスで、始点と終点に、ちょいとだけ印をつけて線を引く、ってやり方もあるのですが、初心者的には、そのまま線を引いてしまった方が簡単(笑)

そして、今回は「スジボリ用ガイドテープ 3ミリ」を使います。
DSC03600

これ、もうガイドテープの定番なので、ひとつ持っておくととりあえずは便利です。

DSC03617

そんで、この後のスジ彫りは、もういきなりBMCタガネ 0.15mmで彫ってしまってもいいかと思います。

わたくしはビビリなので、一応スジ彫りヤスリでアタリをつけてからBMCタガネで彫ります(笑)
DSC03620

完成(^^)
DSC03624

これにスミ入れしたのが、冒頭でも紹介したこちらです。
DSC03634

まぁボチボチうまくいったかと。

まとめ

今回も、グダグダと書いてしまいましたが、作業工程としては

「スジ彫りヤスリ」でアタリをつける

「BMCタガネ」でスジ彫りする

パーツを薄め液で拭いて綺麗にする

ガイドテープを貼る

「BMCタガネ」でスジ彫りする

ってな感じでシンプルです。

いやぁ、今回もすっかりゴッドハンドさまのお世話になってしまった(笑)

ゴッドハンド製品は買って損なしハズレなし、ですね(^^)

以前「2017年買ってよかった!ガンプラ製作に便利な道具厳選8選」という記事を書きましたけど、厳選8選のうち、半分の4選がゴッドハンド製品(笑)

スジ彫りヤスリ」はちょいお高いけども、買って後悔全くナシ!

むしろなんで早く買っておかなかったんだ!

ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku