2年間2回入院経験者が語るお見舞いで気をつける2つのポイント

記事内に広告を含みます

がく

ども、がく(@oskgaku)です。

昨今、芸能人の病気や入院の話題がテレビにでてたりします。

そんなこともあり入院経験2回のわたくしは

「お見舞いってさ、フラっと行っていいもんなの?」

とか聞かれたりします。

2年間で2回入院した経験者からすると

「フラっと行くもんではないですw」

普通の礼儀としては、まぁそりゃフラっと行くもんではないですが

「わざわざアポとって行くものかな?」

っことでしょうな。

ってなことで、2年間で入院経験2回のわたくしがお見舞いについて気をつけた方がよい2つのポイントを申し上げます。

ポイント1)
お見舞いに行ってよいかを把握する

もうね、最初に言っときますよ。

これが一番大事です(^_^;)

お見舞いに関して色々と心配する前にこれが大前提です。

お見舞い相手がお見舞いに来ることに対してどう思っているか 

入院経験がない人は

入院=お見舞い

となることも多いでしょう。

特に親しい人が入院したらなおさら。

しかし、入院すると、入院した当人にとっては色々と状況が変わるワケです。

例えば、普段は明るくて、すごく社交的な人が急に倒れたりして病院に運ばれて、初めて緊急手術なんかして入院したとします。

周囲の人は「あのいつも明るい○○さんが入院したんだからお見舞い行かないとね」

となるかもしれませんが本人はどうでしょう?

初めて手術を経験して、今後の状況もあまり芳しくない、そんな状況になり、いまは人に会いたくない、という状況になっているかもしれません。

そんな状況を把握せず、フラっとお見舞いに行っても本人はベッドの上で痛みに耐え、非常に苦しい状況かもしれませんよ。

だから、事前に相手の気持ち(状況)が把握できないのであれば、お見舞いは避けた方が無難です。

また、逆もしかりで相手が足の骨折などの外傷入院で足以外は非常に元気。何を食べても大丈夫!

そんな時は誰かに来てほしいと思ってるかもしれません。

ま、風呂入れないし、頭ボサボサだから、誰もお見舞い来ないで、ってパターンもありますけどね。

だから、やっぱり、事前に相手の気持ち(状況)が把握できないのであれば、お見舞いは避けた方が無難です。

ポイント2)
お見舞いに行ったときの滞在時間

相手の気持ち(状況)が把握できて、相手がお見舞い来てよ、ってことでお見舞い行ったとき、気をつけてほしことがお見舞いの滞在時間です。

これはですね、入院している方からすると、やっぱりどこかは具合悪いワケなので、人の相手するのも長時間だと辛かったりすることもあるワケです。

なので、こう聞いてあげてください。

「チラっと様子見に来ただけだから。様子わかったらすぐおいとましますよ」

もしお見舞い相手が今日はしんどいから長時間はちょっと・・・ってときはあなたのその質問に対して特に否定も肯定もしないでしょう。

「いや~、なんかお気遣いいただいてすみませんねぇ~」

くらいのもんです。

もしお見舞い相手が今日は調子も良いしヒマなのでずっといてよ、という場合はあなたのその質問に対して

「いやいや、そんなこと言わずにゆっくりしていってよ、なんか飲む?」

というようなことを言うでしょうね。

まぁこれに関しても相手の気持ちですよね。

わたくしの場合

わたくしは過去2回入院したましたが

1回目はお見舞いはキツイ!

2回目はお見舞いウエルカム!

という状況でした。

1回目のときは盲腸炎からの腹膜炎で腸をかなり切っての手術だったので術後の入院はすごくキツかった。

ベッドから立ち上がるのも相当苦しく、1~2分はかかりましたから。

2回目のときは大腸憩室炎で手術などもなく点滴だけでしたから体調自体はワリと普通なコンディションでした。

そりゃ~ヒマでしたw

このときは誰か見舞いに来てくれないかな~、と思いましたね。

実際、見舞いに行っていいか?とメールで聞かれたりもしたので、来てください、と返信してました。

まとめ

今回のはわたくしが入院した際に感じたものですから、人によっては感じるところが違うこともあろうかと・・・。

ということで、要するにまとめますと

相手の気持ちを第一に

ってことですよ。

やはり、事前の相手の状況把握は大事ですね。