33年前ガンプラを買ったあの店に超久々行ってみたらお花がたくさん咲いてた件

記事内に広告を含みます

ども、ガンプラ初心者のがく(@oskgaku)です。

33年前、ガンプラ買う場所といえば近所のおもちゃ屋さんだったんですよね。

今みたいに家電量販店でガンプラ買うなんて、 夢にも思いませんでしたよ、いやホント。

サザエさん見てると、今でも町のおもちゃ屋さん登場するときありますけど。

そういう風景が懐かしくなりつつある昨今。

わたくしの小学校時代は、み~んな町のおもちゃ屋さんでガンプラ買ってました。
参考記事
33年前のガンプラ購入事情。シャアザク買えたら月曜日は英雄!

そんな時代を懐かしみつつ、ふと思ったんです。

「あのおもちゃ屋、まだガンプラ売ってるかな」

実家に帰ったついでに超久々に見てきました。

 

ガンプラテリトリーは3軒

まず、わたしが小学校2年のとき、テリトリーにしていたおもちゃ屋さんについてご紹介(←誰も興味ないべ)

当時は3軒のおもちゃ屋さんをテリトリーとしておりました。

3軒くらいをテリトリーにしてないと、当時ガンプラは入手できませんでしたから。

A店
自転車で10分。
メインとして通っていたおもちゃ屋さん。
店主はおじさん。
最もガンプラの種類が豊富。
道具も豊富。
ガンプラとゲームソフトがメイン。

B店
自転車で20分。
サブとして通っていたおもちゃ屋さん。ってかプラモ屋さん。
店主はおばさん。
旦那さんはサラリーマンをしていたらしい。
プラモ屋だったのだが、ガンプラの種類はさほど多くない。
プラモ全般を扱っていて、昔ながらのプラモ屋、ってかんじ。
ゲームセンターに置いてあるゲーム台が2台あって、もはやそれがメイン。

C店
自転車で25分。
第3の店。メインとサブでガンプラを発掘できなかったときに仕方なく行く店。
店主はおばさん。
旦那さんは隣で牛乳屋をやっていた。
ガンプラの種類いつもジムやギャン程度しか置いてなかった。
ゲーム台が5台もあって、もはやゲームセンター。

 

25年ぶりに懐かしのおもちゃ屋プラモ屋へ

まずA店
ここは私が高校生のときに電車で30分くらいのところに移転してしまった。

その当時は超残念な気持ちになりましたね。

なにせここは小学校2年のときから通って、ガンプラを買うために早朝から並んだお店なんですもん。

リックドムが買えなかった店ですわ・・・(^_^;)

気になるのは移転先でもガンプラを売ってるかどうか・・・ってかお店やってるのか、ってことね。

実は移転先は通勤途中に見えるところに構えたんです!

移転しても身近!!

親近感を覚えたのもつかの間。

「おおっ、ここに移転したのか!今度行ってみよう!」

と思いつつ、時間だけが経過して、とある朝、通勤電車の窓からその店を見ると、

店というか家ごとなくなっていた。

一夜にして更地!!!

えっ!!昨日まであったのに!!

いやぁ~ショック。

思えばあの頃は近所にトイザラズができはじめた時代。

やはり厳しかったのかなぁ。

B店
ここは思い切り住宅街にありまして、いかにも近所の子供のたまり場!ってカンジでした。

ゲーム台が2台置いてあって、みんな交代で50円とか入れてやってました。

わたくしも当時は「スパルタンX」を死ぬほどやってました。

当時は子供がたくさんおりましたので、ひとりで何度もお金を入れて続けてゲームする、ってのはタブーだったんですよ。

すんげぇ気合入れた子供が、お年玉全部をスパルタンXにつぎ込もうとしたら店主のおばちゃんに

「そんなにゲームにお金かけたらダメ!!」

って止められてました(^_^;)

商売なのにゲームやらせないっていう・・・。

そんな状況なので、スパルタンXでラスボスまで行くというのは超快挙なワケです。

なので、初めてその店でラスボスまでいって倒したりすると、翌日には

「6年生のマサキくん、昨日ラスボス倒したらしいぜっ!!」

「ま、まじかよ!まじかよ!」

「今日もB店にスパルタンXやりにいくってよ」

「見に行くしかないっしょ!」

もはや超絶ヒーローです!!!

そんな時代(^_^;)

そんで、肝心のガンプラですが、店主のおばさんがあんまり経営に力いれてなくて、ガンプラがち~っとも入荷されてきません。

あるにはあるのですが、いつも同じラインナップ。

ガンタンクホワイトベースばっかじゃん!みたいな。

ゲルググいつ入荷するんだ!みたいな。

塗料も欠品はいつまでたっても欠品。

赤は常にない・・・。

赤はシャア専用機でよく使われていましたからねぇ・・・。
DSC07073

そんなお店だけど、小学校4年生のとき、奇跡的に3台入荷した「Gアーマー」を、奇跡的に買うことができました。

午前中で学級閉鎖になって、元気だった私は友人と午後イチでB店へ。

入荷した直後のGアーマーを発見!

店主のおばさんは当然聞いてくるワケです。

「あんたら学校どうした?」

「学級閉鎖!」

「じゃぁ仕方ないね」

仕方ないの意味がよくわからないけど、Gアーマー購入権をゲット!!!

いやぁ気が狂いそうなくらい嬉しかったなぁ。

そんなB店

33年後の現在。

シャッターが閉まっておりまして、シャッターの前には花壇がたくさんありました(^_^;)

シャッターは、あきからに何年も開けてないカンジのウェザリング状態。

もうずいぶん前にお店はやめてたんでしょうねぇ・・・。

シャッターの前にたくさんお花がありました。

店主のおばさんが育てているのなら、それはそれで楽しそうで何よりです(笑)

C店
もはやゲームセンターと化してたC店

ガンプラは、もはやボールとか武器セットくらい・・・。

店主のおばちゃん、頼むから新しいガンプラ入荷してくれ!と常々思ってましたよ。

さらにこの店、おばちゃんがあんまりやる気なくて、秩序があまり守れてないものですから、少々怖い中学生なんかもゲームをやりにきたりして、あんまりいい思い出がありません。

でも、一応見に行ってみた。

家が建て変わっていて、跡形もなかった(^_^;)

もはやおもちゃ屋だった面影もクソもない。

周囲の壁や道路までも変わってしまっていた。

せつね~。

ということで、わたくしが33年前、熱中していてガンプラを買いに行った店、1軒も残ってませんでした。

せつね~。

今は秋葉原とかで、たんまりガンプラ買えるし、Amazonでも買えますからね。
参考記事
ガンプラを求める旅。新宿西口と秋葉原のヨドバシカメラ、種類豊富すぎてウキウキです!

大人になって、あの頃買えなかったガンプラが買えるようになったのだ。
DSC_0775
DSC_1931

そりゃ積みプラも増えるよね(笑)
参考記事
ガンプラの積みプラは罪ではない、けど今月の積みプラを振り返って今後に生かそう!

さぁ、MGデルタプラス、ゲート処理しよっ!
DSC06625

ガンプラの昔話カテゴリー