
ども、がく(@oskgaku)です。
またしても松戸駅東口徒歩2分「もり一(もりいち)」さんレポートw
平日夜20時30分。
都内から帰宅したわたくしたち夫婦は疲労困憊でありました。
今日の晩飯どうすべ?
あんまり腹も減ってないが、ここで食べないと夜中に絶対腹減るし。
少しだけ食べれる食事、そう回転寿司。
ってことで、回転寿司といえば松戸の「もり一(もりいち)」
松戸東口徒歩2分。
さっそく今日のタイムサービスのチェック。
完売しとる!!!!
か、かなしいぃぃぃ~~~。
まぁもう20時30分ですもんね。
22時で閉店ですもんね。
逆にいうと、それだけお客さん来て食べてるってことですね。
気を取り直して店内へ。
この今日の鮮魚、とても重要。
なぜ重要かって?
美味しいからです!!
鉄板で美味しいからです!!
生まぐろ。
これ、今日店で最後の一皿!
そして、ちょっとレアななめろう巻き。
これも今日最後の一皿。
そして次は夫婦会議の末、承認され、脱藩するレベルの覚悟をもって取った皿、大トロ。
いま、わたくしの中にはドリカムの「LOVE LOVE LOVE」が流れています。
ねぇ、どうして、すごくすごく好きなことただ伝えたいだけなのに、うまく言えないんだろう。
もうね、ほんと好きなんですよ、大トロ。
これね、寿司好きな人間で「大トロ無理」ってやつ、いるワケないんですよ。
本当にありがとう松戸「もり一」さん。
結局、 少し食べるだけのはずが、しっかりいつもと同じ枚数皿食べてました。