不器用レベルMAXアラフィフが初めてフィルタリングするとこうなる

記事内に広告を含みます

がく

ども、がく(@oskgaku)です。

ガンプラや模型のウェザリング技法のひとつ「フィルタリング」。

これって模型雑誌やweb記事ではエエ感じに施されていますが、センスのカケラゼロで手先の器用さ皆無老眼アラフィフが初めてやると、悲しい結果になります。

悲しい結果のゼータガンダムヘッドフィルタリング製作記。

私は知っている。
アンタのフィルタリングとやらは、下地の色とフィルタリングする色の配色がそもそも合ってない。
がく
あっ、そこでしたか。
その失敗前提ありきで、さらに失敗上乗せツモですね。失敗役満の出来上がりです。

今回のフィルタリングは7手順


▲初心者のウェザリング関連用語の理解がぐっと深まるアーマーモデリング2021年1月号

フィルタリングで実現させたいのは油汚れ感。

フィルタリングとは?
模型雑誌「アーマーモデリング2021年1月号」でのフィルタリング説明が非常にわかりやすいので抜粋させていただきます。

▲2021年1月号はウェザリングの一連の流れがわかりやすくまとまっていて初心者でも理解出来るよ

アーマーモデリング2021年1月号から一部抜粋させていただくと以下の通り。

フィルタリング
効果
・色調の統一
・基本色に深みを出す
・立体感のさらなる協調

フィルタリングは全く未知の世界。やり方について多少の下調べはしておきます。

検索したところ、Google先生で一番上に表示されたのが皆大好き電撃ホビーウェブさまの記事。


参考
素組みでガンプラ!【基礎】フィルタリングによる色味の変化 前編 | 電撃ホビーウェブ 電撃ホビーウェブ

あとはこれまた皆さま大好きなnippperさまの記事。

参考
「シタデルカラーの最強バリア」を手に入れろ!!! 水性プレミアムトップコートは最高の相棒です。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイトnippper


電撃ホビーウェブで紹介されている方法は簡単そう。

油汚れ感を出すにはにnippperの方法が良さげ(っていうかかっこいい仕上がり!)。

nippperさまの記事はちょい難しそうですが、油汚れ感が出そうなので挑戦してみることに。

nippperさまの記事によると手順概要は以下なご様子。

  1. 光沢スプレー吹付け
  2. Mr.ウエザリングカラー塗りつけ
  3. 薄め液で拭き取り
がく
結論、挑戦してみたが上手くいかず、失敗w


▲何かが違う気がするw

やはり、わたくしのような万年平社員不器用世界選手権ベスト8人間には、nippperさまの記事のような技法は再現出来ず。

アンタはまず、nippperの記事の内容を理解してないもんな。
専門用語の理解から始めろ。

仰るとおりで反論出来ずw

結果、手順は以下のようになったのでした。

手順1
光沢スプレー吹付け
水性プレミアムトップコート光沢吹付け
手順2
フィルタリング1回目
グランドブラウンを塗る
手順3
筆で拭き取り
失敗に終わる
手順4
フィルタリング2回目
グランドブラウン再挑戦
手順5
拭き取り
キムワイプで拭き取り
手順6
フィルタリング3回目
グランドブラウンとバイオレットで調色
手順7
拭き取り
キムワイプで拭き取り
がく
グランドブラウンを筆で拭き取る、ってのが難しくて断念。

手順1)
光沢スプレー吹付け

白化失敗の少ないプレミアムトップコートの光沢で吹付けです(nippperさまの記事で紹介されていたとおり)。

スプレーの吹付け、これって初心者には難しい。
▲わたくしはスプレー吹付けはだいぶ慣れてきました。オッサンでも成長を感じることが出来るガンプラは素晴らしい趣味w

スプレー吹付けは、回数を重ねて経験を積むしかない。

失敗しないコツはスプレー缶とパーツの距離を近づけ過ぎず、薄く何度かに分けて吹付ける、を心得てきました。

手順2)フィルタリング1回目
グランドブラウンを塗る


▲光沢スプレーを吹き付けてコーティングされたゼータガンダムヘッド。

下地の塗装がもう「木」でしかない。
がく
そうかもしれません。
詳しくは前回の記事をどうぞ。

この上から、Mr.ウェザリングカラーのグランドブラウンを塗りつけます。


参考
Mr.ウェザリングカラー | ウェザリング塗料 | 塗料・うすめ液 | GSI クレオス Mr.HOBBY

コーティングされてますから、筆塗りした塗膜がグランドブラウンで侵される心配はない。

何の心配もいらんとばかりに、何も考えずグランドブラウンをバシャバシャ塗ったのが運の尽き。

▲塗りすぎじゃね?

何も考えず繋がりで、持ち手も適当にセットしたので塗りにくいことこの上ナシ。

がく
筆塗り塗装はパーツの持ち手の取り付け方は非常に大事。塗る作業効率がモロに影響します。
これって、一般的なことで当たり前過ぎるから、雑誌やネット記事だと特に記載してない。
GSI クレオス(GSI Creos)
¥1,299
(2024/05/07 13:35:40時点 Amazon調べ-詳細)

無理くりにゼータガンダムヘッドの角度を変えて塗っていたので、最悪の結果を招く。

▲寝間着の上をバウンドして床に落とすという考えられる最上の悪い結果。

たかがグランドブラウンを塗るだけでこの始末。

がく
この段階で悪い予感しかしない。

手順3)筆で拭き取り


▲バシャバシャにグランドブラウンを塗りまくったゼータガンダムヘッド、乾燥を待つ。

塗りつけたグランドブラウンは、nippperの記事に倣って溶剤を含ませた筆を使って落としてみる。

Mr.ウェザリングカラーの専用薄め液を用意。

はい、これ、失敗w(あまりの悲惨な状況で画像を撮り忘れる)。

結果、キムワイプでグランドブラウンを拭き取ることに。

▲全部綺麗に拭き取れちゃってね。下地が光沢だからなぁ。

日本製紙クレシア(NIPPON PAPER CRECIA)
¥167
(2024/05/07 19:03:01時点 Amazon調べ-詳細)

グランドブラウンを塗った意味・・・。

Mr.ウェザリングカラーは完全乾燥させると拭き取るのが大変面倒なご様子です(フォロワーの舞次さんが優しく教えてくれました。ありがとうございます!)

  • バシャバシャに塗りまくり
  • 完全乾燥

この悪条件を自ら作り出したおかげで、拭き取りが非常に困難になりました。

専用うすめ液を含ませた筆で拭き取るのですが、バシャバシャに塗ったグランドブラウンが次から次へと溶け出して、拭き取りが追いつかない。

結果、グランドブラウンを塗り広げてるだけになる始末・・・(大慌てのパニックルームで画像撮り忘れ)。

筆での拭き取りを諦め、キムワイプを使う。そしてほぼ全てを拭き取り。切ない。

まぁ多少はパーツ表面にグランドブラウンが残ったので、わずかなウェザリング感はでたけどね。

▲しかしまぁ想像以上に変化ナシ。

4級術師のアンタには、高等術式はムリやな。
がく
わたくしには領域展開はムリでしたね。

油汚れ感残しての拭き取りは失敗に終わる(いつもどおり)。

収穫としては、油汚れ感残しの拭き取りが難しい、というデータを取得出来たのはよかったw

拭き取る筆も大事みたいですね。

手についた塗料はガイアプレミアムハンドウォッシュZで秒で落とす

グランドブラウンをバシャバシャのベッタベタに塗りまくったので、拭き取る際は指先がグランドブラウンまみれ。

水で洗っても落ちるワケもなく、専用うすめ液でも手や指のシワに入り込んだグランドブラウンはなかなかに落ちない(うすめ液は手がカッサカサになります)。

はい、持っててよかったガイアノーツのハンドウォッシュZ。

▲面白いほど指先の塗料が落ちる

水で洗う前にハンドウォッシュを少量、手のひらに出します。

▲2・3滴で十分

両手で揉み込みます。

▲この時点でほとんど落ちてます。

あとは洗うだけ。

面白いほど綺麗サッパリ落ちます。1回で落ちます。

塗装後の手洗いに要していた今までの時間、一体何だった?

がく
エアブラシ塗装でも、筆塗り塗装でも、塗装する人は持っておくと便利な逸品です。

うすめ液で洗うよりも早いですよ。

Zシリーズ ガイア プレミアムハンドウォッシュZ 《塗装用品》

手順4)フィルタリング2回目
グランドブラウン再挑戦

ゼータガンダムヘッド、このままだと何もしていないことになってしまう。

もう1度フィルタリングをやり直します。

次は上手くいく、再挑戦、そうポジティブに向き合えないネガティブ48歳。

同じ方法で失敗しようものなら、立ち直るのに72時間くらい必要かもしれない48歳。

ここは失敗リスクが少なそうな電撃ホビーウェブの方法でフィルタリングしますw

参考
素組みでガンプラ!【基礎】フィルタリングによる色味の変化 前編 | 電撃ホビーウェブ 電撃ホビーウェブ

はい、シンプル。

  1. つや消し吹付け
  2. ウェザリングカラー塗りつけ
  3. キムワイプで拭き取り

つや消し、皆大好き水性プレミアムトップコート。

プレミアムトップコートをさっと吹くだけ!素組みガンプラも塗装仕上げの美しさ!

手順5)拭き取り
キムワイプで拭き取り

グランドブラウンを塗りつけ、キッチンペーパーで拭き拭き、の結果。

▲つや消しで表面をザラザラにした分、グランドブラウンが残ってくれた


▲とはいえ、あまり変化が見られないような気もするw

キムワイプの主張がウゼェ。
キッチンペーパーでエエやろが。
がく
(そんなウザイ?そこまでじゃなくねw)
キムワイプのガサガサ表面が拭き取るときに汚れた感に仕上がります。

ってなことが何かの雑誌やTwitterに書いてあった気がする。

キムワイプなら繊維がパーツに付着してしまうリスクも最小限(そもそもビーカーとかの実験器具を拭くマテリアルですもんね)。

日本製紙クレシア(NIPPON PAPER CRECIA)
¥167
(2024/05/07 19:03:01時点 Amazon調べ-詳細)

いずれにせよ、拭き取るときにグランドブラウンを全部拭き取るのではなく、エエ感じな汚し感で拭き取るのは感覚と経験。

がく
つや消しザラザラ表面なら、グランドブラウンを全部綺麗に拭き取るが難しいので、どんだけ不器用さんでもそれなりな汚れ感で拭き取れますよ。

つや消しは正義と呼ぼう。

手順6、7)フィルタリング3回目と拭き取り

つや消し→グランドブラウン塗りつけ→拭き取り。

なんか、物足りない。

さらにフィルタリングしたい。もう1度グランドブラウンを塗りつけようか。

がく
いやいや、それはつまらなすぎるでしょ。

手元にあったレイヤーバイオレットと、グランドブラウンを混ぜて塗ってみることに。

よくよくレイヤーバイオレットのパッケージ見ると、「フィルタリングリキッド」の記載。

オッサン、大丈夫か?
この2つは混ぜるモノではないのかもしれないぞ。
がく
フィルタリングリキッドは他4種類あるようなので、それらと混ぜるのが正攻法かと。
GSI クレオス(GSI Creos)
¥630
(2024/05/08 08:46:27時点 Amazon調べ-詳細)

GSI クレオス(GSI Creos)
¥681
(2024/05/07 13:35:42時点 Amazon調べ-詳細)

GSI クレオス(GSI Creos)
¥265
(2024/05/08 09:16:18時点 Amazon調べ-詳細)

GSI クレオス(GSI Creos)
¥322
(2024/05/08 08:46:29時点 Amazon調べ-詳細)

まぁでも、特に弊害もなさそうだし、いっか。

▲塗った。それなりに表情変わって、機械的な重厚感はでたかも。

拭き取りは勇気出してうすめ液を筆に含ませて拭き取りしてみた。

1回目よりは多少コツ掴んでだいぶマシ。

フィルタリング作業はここまで。

次はドライブラシとかチッピングと言われている味付けをやっていく。

まとめ

ひとり相撲がスゴイ。
不器用W杯毎回ベスト4レベルなんだからよ、難しいことやめろや。
アンタがたまに読んでるホビージャパンのwebサイトにめっちゃわかりやすい動画載ってるぞ。


参考
表面を包んで色彩をより深く、鮮やかに Mr.ウェザリングカラー 「フィルタ・リキッド」【月刊工具】 – Hobby JAPAN WebHobby JAPAN Web

がく
ホンマやね。

やってることが筒抜け夫婦1LDK住まいw

いま振り返れば、

  1. つや消し
  2. グランドブラウン
  3. レイヤーバイオレット

でよかったなw

今回の一連の作業のでわかったことは、わたくしの場合、

己の技量では難しいことやらずにシンプルなことからやれ

ですw

まぁでもね、楽しむガンプラです。誰かに提出するワケじゃなし、好きなことやればエエがな。

あのモビルスーツが1位?
Amazonガンプラストアの売れ筋ランキングはこちら

ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku