失敗したスジ彫りを埋めて彫り直すのは何が良い?4種類の材料を検証!

記事内に広告を含みます

がく

ども、がく(@oskgaku)です。

ガンプラの傷の修正・修復で、

埋めて削る

という作業に向いてる材料な何なのでしょうか?

今回はそれらを検証してみます。

がく
前々回と前回の総まとめです。

【初心者向け】スジ彫り修復は瞬間接着剤よりパテの方が簡単な理由
【初心者向け】スジ彫り修復は瞬間接着剤よりパテの方が簡単な理由
瞬間接着剤・パテの硬化時間とヒケ具合を5時間まで検証してみた
瞬間接着剤・パテの硬化時間とヒケ具合を5時間まで検証してみた

誰も期待していない。
しかし、義務的にやれや!
前回の記事で埋めるだけ埋めておいて彫り返さないなんて義理に反する。

誰に対する義理?(^^;)

まぁもちろん、ブログを読んでくださる方々に対する義理、ですよねw

注意

今回の検証は模型素人なおっさんなわたくしが、勝手に独自な方法でやってます。
そのあたりを踏まえ、参考程度に読んでいただけると幸いです。

スジ彫りを埋めて削る検証概要

今回の検証概要は以下の通りです。

検証内容
  • 0.4mm幅のスジ彫りを埋めて彫り直す
埋める検証材料4種類

4つの材料とパーツを用意

巨神ゴーグ、材料の4種類、一応画像も載せておきますw

0.4mm幅のスジ彫りを用意

まず、巨神ゴーグの太腿パーツの既存モールドをわざわざ(?)4箇所をBMCタガネラインスクライバーCSを使って0.4mm幅に彫りましたw

0.4mm幅に彫り直した4箇所を4つの材料で埋めて、削ります。

がく
言葉にすれば簡単ですが、これが案外難しいんです。

埋めたモールドを再度彫り直す事が出来れば、削るのも簡単、という道理。

スジ彫りを埋める

では、これらを0.4mm幅に彫ったパーツに埋めていきます。
▲瞬間カラーパテで埋めました


▲イージーサンディングで埋めました

▲サーフェイサー瓶タイプで埋めました


▲グレージングパテⅡで埋めました

ヒケの対策

しかし、硬化させている途中でヒケが発生。


▲やはり一度では埋まらず。

硬化時間とヒケの発生については、前回の記事で検証したのでわかっていたのですが・・・。

瞬間カラーパテは
もっと薄く塗って硬化を待って重ねる
という作業でないとイケませんね。

瞬間カラーパテとサーフェイサー瓶タイプは3度埋め直しました。


▲サーフェイサー瓶タイプは、そもそも埋める目的の材料ではないので致し方なしですね

がく
イージーサンディングとグレージングパテⅡは、2度の重ね塗りで済みましたよ。

 

スジ彫りを削って彫り直し

各材料が硬化するのを待ちまして、いよいよ今回のメインである作業です。

がく
まずは既存モールドの周囲にハミだした箇所を削る作業です。
しかし、これがまぁ大変だったんです。

瞬間カラーパテを彫り直し

まずは瞬間カラーパテ。


▲周囲のハミだした箇所、神ヤスなどでは到底削る事が出来ず・・・。

ではどうするか?はい、マイクロセラブレードで削りました。

不器用な人にマイクロセラブレード!削りすぎ失敗回避の安心道具!
【マイクロセラブレードレビュー】不器用さんの削りすぎ失敗が激減!

ガイアノーツ(Gaianotes)
¥964
(2024/11/21 20:07:12時点 Amazon調べ-詳細)

マイクロセラブレードは金属ではないので、傷はつきにくい。

とはいえ、ガリガリやればパーツに傷はそれ相応につくワケです(^^;)

▲傷つけながらもハミ出した箇所をどうにかこうにか削りました

ハミ出した箇所、どうにか削れたので、ようやく、スジ彫りですw

いざ彫ってみると、相当に硬い!

▲削るというよりは、ポロポロと落ちていく感じです。

瞬間カラーパテは、埋めた箇所にもよりますが、エッジをシャープにするとかの整形には向いてないかもですね。

がく
気泡などの小さい穴を埋めるのには良さそうです。

合わせ目消しで埋まってない箇所を埋めるのにも良いですね。


▲瞬間カラーパテは色がついてるので埋まってるかどうかが一目でわかって便利♪

合わせ目消えてる?赤い瞬間カラーパテならハッキリ確認!
合わせ目消えてる?赤い瞬間カラーパテならハッキリ確認!

イージーサンディングを彫り直し

こちらは、瞬間カラーパテほどの削りにくさはありませんでした。


▲周囲にハミだしたイージーサンディングは比較的簡単に削れます

ハミ出したイージーサンディングが削りやすいのであれば、既存モールドも彫り直しやすいはず。

はい、彫りやすい♪

▲瞬間カラーパテよりかは、断然彫りやすい

画像を見ると、彫った箇所が捲れたようになってます。

でも、削って整形する事は出来そうです。

がく
ただ、それなりに硬さはあるので、削っての整形は大変。

サーフェイサー瓶タイプを彫り直し

溶きパテでもあるサーフェイサー瓶タイプ。

ハミ出した箇所を削る作業は楽ちんです。


▲神ヤスで簡単に削れました。

ハミ出した箇所を簡単に削れるのであれば、既存モールドの彫り直しも楽ちんなはず。

しかし・・・。

▲既存モールドの中身はまだ硬化しておらず彫り直せませんでした

今回の0.4mm幅の既存モールド、深さは0.2mm幅くらいはありました。

それをサーフェイサー瓶タイプで埋めるのは、やはりかなり無理がありますね。

がく
そもそも、サーフェイサーは塗装の下地を整えるものですからね・・・。

グレージングパテⅡで彫り直し


▲今回の目的で一番期待出来るグレージングパテⅡ

硬化を一晩待って、ハミ出した箇所を削ります。

期待どおり、ハミ出した箇所を削るのは簡単!

▲神ヤス400番で簡単に削れました

さて、こんだけサクサク削れますが、彫り直しはどうかしら?

▲崩れる事なく、彫り直す事が出来ました

がく
グレージングパテⅡ、大きく盛り付けるような整形はムリとしても、今回くらいの規模の整形なら大丈夫そうですね。

スジ彫りを削り跡を確認

最後、瞬間接着剤とパテで埋めた箇所を削って、ヤスリがけして既存モールドを元の状態に戻します。

アンタ、マジでヒマだな。

我がハマーンカーン様姫君殿下(嫁)から常に投げかけられるキラーワードをスルー。

硬化した後、硬い瞬間接着剤系ほどヤスリがけは大変でした。

サフを吹き付けてみるとよくわかります。


▲瞬間カラーパテ

瞬間カラーパテの削り作業は、一番苦労しました(^^;)

埋めるために重ね塗りしたワケですが、わたくしの埋め方が悪かったのもありますよw

もっと薄く、数回に分けて重ね塗りするのがイイんでしょうけども、不器用なわたくしにはムリw

結果、削る時に傷だらけになってしまいました。

イージーサンディングの削り跡を確認。
▲削りやすいので、綺麗な仕上がりです

イージーサンディング、透明でなければ小さな穴埋めとかには最高なんですけどねw

サーフェイサー瓶タイプを確認。

▲こちらも削りやすさは抜群です。

サーフェイサー瓶タイプはパーツへの喰いつきもいいから、ヒケ処理などにはイイですね。

最後、グレージングパテⅡの確認。

▲こちらも削りやすさはgood♪

仕上げはちょい汚いですが、削りやすさとエッジの整形を考えると、最高なアイテム♪

スジ彫り彫り直し|まとめ

失敗したスジ彫りを埋めて、シャープに彫り直す。

そのアイテムとしては
グレージングパテⅡ
が最も良い、というのがわたくしの感想です。

乾燥も早いですし。

瞬間カラーパテも、硬化促進剤を併用して、薄く重ね塗りすれば有効なアイテムですね。

不器用世界ランキング毎年TOP10のアンタには、その使い方は難しいな。
がく
自覚しております。

瞬間カラーパテは、硬化促進剤を使えばすぐに硬化するので、作業がサクサク進みます。

ただ、硬化促進剤を塗りすぎると、カッチカチになりすぎて削れないんです(^^;)

不器用な方々は、硬化時間を待つことになっても、パテを使った方が無難そうですねw

タミヤ(TAMIYA)
¥809
(2024/11/21 18:01:28時点 Amazon調べ-詳細)

あのモビルスーツが1位?
Amazonガンプラストアの売れ筋ランキングはこちら

ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku