失敗続きのガンプラ合わせ目消しを改善させた材料の話

記事内に広告を含みます

がく
がく

ども、がく(@oskgaku
です。

ガンプラの合わせ消しがどうにも上手くいかない!

そんなお悩みを抱えてる人は結構いるのではないでしょうか?

合わせ目に流し込んだ瞬間接着剤が剥がれたりとか。

せっかく接着した合わせ目がパカっと割れてしまったりとか。

そんな経験を多々積んできたわたくし、それらの悩みは

ラッカーパテ

で解決しました。

▲今回使った「ロックペイント ロックラッカー グレージングパテII」

こんな合わせ目を

こんな風にして

こんな具合に合わせ目を消しました。

▲合わせ目の状態がわかりやすいようにサフを吹き付けました

この方法は、多少時間かかっても確実に合わせ目を消したい!という人にオススメです。

めっちゃ普通やん!

と突っ込んだアナタは合わせ目消しに慣れてるお方。

この記事を読んではイケませんw

初心者さんだと、ガンプラの合わせ目消しって、案外ラッカーパテを回避している人もいるのでは?

だって、ラッカーパテって、乾燥して硬化するまでに結構な時間待つ必要がある。

さらに、ヒケてしまったりする。

そんな方は、今回紹介する
ロックペイント ロックラッカー グレージングパテII
を使ってみてください。

がく
この後、パテについてや、実際の合わせ目消しレポートなんぞを紹介していきます。

今回の合わせ目消しに使う道具と材料

今回使用する道具と材料は以下のとおり。

合わせ目消し材料
  • Mr.セメントSP
  • ロックペイント ロックラッカー グレージングパテII


合わせ目消し道具
  • 神ヤス
  • Mr.グルー・アプリケーター

ラッカーパテとは?

先述してるとおり、今回は合わせ目消しにラッカーパテを使います。

ラッカーパテについてざっくりとご説明。

ラッカーパテの成分に有機溶剤

ラッカーパテには有機溶剤が含まれています。
ラッカー=有機溶剤
ってな捉え方でもよいかもですね(わたくしは専門家ではないので科学的根拠はないのであしからずw)。

それを踏まえた上で、特徴を挙げると以下の通り。

  • パーツのちょっとした傷や凹みの修復に適している
  • 有機溶剤成分がプラパーツをちょい溶かすので喰いつきがよい
  • 有機溶剤が揮発して硬化する
  • 硬化後でも削りやすい


そんなラッカーパテの代表的な製品といえばこちらですかね。
タミヤ(TAMIYA)
¥450 (2024/11/21 18:18:22時点 Amazon調べ-詳細)

タミヤベーシックパテのwebサイトを読みますと、以下のように記載されております。

部品の隙間やくぼみの補修、穴埋めなどに便利なパテです。硬化後の肉ヤセが少なく、ナイフやフィニッシングペーパーなどでの加工、磨きも簡単です。乾燥時間は、パテの厚みが1mm以下なら約1時間。硬化前ならラッカー溶剤で薄めることもできます。
引用-タミヤ メイクアップ材シリーズ タミヤパテ(ベーシックタイプ)

パテの厚みが1mm以下なら約1時間で乾燥するんですね。

ありがたし。

合わせ目消しにラッカーパテを使用する際のメリットとデメリットをまとめます。

合わせ目消しにラッカーパテのメリット

メリット
  1. パーツへの喰いつきよし
  2. 塗りやすい
  3. 硬化後は削りやすい

がく
パーツへの喰いつきが良いので合わせ目をしっかり消せます。
瞬間接着剤だと剝がれたりする事もありますから。

硬化後に削りやすいのも大きなポイント。

合わせ目を消した後は、パーツを綺麗に見せるため整面する事が多いですからね。

合わせ目消しにラッカーパテのデメリット

デメリット
  1. 硬化に時間を要する
  2. ヒケる
  3. 厚盛りには不向き
  4. 臭いがキツイ

デメリットの方が多いという奇跡。

がく
そうなんですよね。
でも、デメリット数をメリットの効果が凌駕しますよ。

デメリットに関しては、ちょいと説明がいりますよね。

まず、ヒケとは何か?って事ですね。

ヒケとは

ヒケ=窪み、凹み
ラッカーパテが乾燥して硬化していく時、収縮して出来た凹み。

ラッカーパテは、成分に含まれている有機溶剤が揮発して硬化します。

その硬化していく過程で収縮した際にヒケ(凹みや窪み)が発生するご様子。


▲厚盛りすると、ヒケは目立ちますね。むしろ穴になってるワケです(^^;)

ラッカーパテを薄く塗る分にはさほど気にりません。

他の「1.硬化に時間を要する」ってのは、どのくらいやねん。

がく
キチンと硬化させようと思ったら、1週間は待った方がイイ、なんて言われてたりしますね。

1週間だぁ?
そんだけ待って、ラッカーパテを塗った箇所にヒケがあったらどうすんねん?
またラッカーパテ塗って待つんか?

がく
まぁ、そういう事になりますね。

まぁ薄く塗る分には、大丈夫だとは思うんですよね。

とはいえ、硬化に時間を要するってのもまた事実(そのあたり、後でちょっとだけ検証します)。

そこで登場するのが

ロックペイント ロックラッカー グレージングパテII
なのです。

臭いについて

デメリットで「4.臭いがキツイ」を挙げました。
ラッカーパテには有機溶剤が含まれす。
有機溶剤なので臭いもしますし、有害性もあろうかと思います。換気したりなど注意して取り扱う事が大事ですね。
お子様などが使うのは、あまりよろしくないかと。

グレージングパテIIの特徴

わたくしが
ロックペイント ロックラッカー グレージングパテII
を知ったのは「YZPハウス」さまの記事です。
参考 「ラッカーパテ」の種類を徹底比較!食い付きや乾燥時間の違いはあるのか? | YZPハウスYZPハウス

こちらの記事で、
ロックペイント グレージングパテ グリーンII
が非常に良さげだとわかりました!!

どう良さげかと言いますと、

「プラへの食いつきが良く」「乾燥後のヒケが少なく」「乾燥時間が早い」「キメが細かい」というのが特徴です。

引用-「ラッカーパテ」の種類を徹底比較!食い付きや乾燥時間の違いはあるのか? | YZPハウス

おお~、これは素晴らしい!!

まとめると以下な感じかと!!

プラへの食いつきが良く
乾燥後のヒケが少なく
乾燥時間が早い
キメが細かい

この4条件、最高!!w

特に、
乾燥時間が早い
は非常に助かります。

速攻、ポチりましたよねw

そんで、届いてビックリしました。
ロックペイント グレージングパテ グリーンII」、容量が250gもある(^_^;)

チューブ自体がめっちゃデカイ。
glazingputty
▲爪楊枝と比べるとよくわかる。

glazingputty-4
▲さらにHGのマーク2と比べてみる。でけぇ~。

これ、持て余すなぁ(^^;)

そのあたりのことを「YZPハウス」さまの「「ラッカーパテ」の種類を徹底比較!食い付きや乾燥時間の違いはあるのか?」にも書いております。

自動車の板金修理などで使われている「グレージングパテⅡ」です。

内容量は250gあります。プラモデルで使うなら一生分くらいの量が入っていますね。

引用-「ラッカーパテ」の種類を徹底比較!食い付きや乾燥時間の違いはあるのか?」

自動車の板金修理で使われてるんですねぇ。そりゃ容量も多いワケです。

▲パッケージをよくよく見ると「業務用」と記載してありました

そして、実はこの「ロックペイント グレージングパテ グリーンII」の中身は、「フィニッシャーズ ラッカーパテ」と一緒らしいっすw

フィニッシャーズ
¥423 (2024/11/21 18:18:22時点 Amazon調べ-詳細)

注意

ロックペイントのグレージングパテ グリーンⅡとフィニッシャーズのラッカーパテの中身が、全く一緒ではないご様子です。
プラモ作りは見てナンボです」の「今年のF-1はどうだ!的なお喋りとプロモデラー佐野さんによる「スジ彫り」と「カーボンデカール貼り」の実演」にてフィニッシャーズさまがそのあたりについてお話されてます(40:00あたりです)。
※2021年9月19日追記

兎にも角にも、この「ロックペイント グレージングパテ グリーンII」は合わせ目消しにめっちゃ便利なのであります。

その便利さは、次からの実践レポートにてお伝えします。

その他のパテについて

パテはラッカーパテ以外にも種類があります。

今回はこれらのパテに触れませんが、用途に応じて使い分けが出来れば、ガンプラ製作の幅が広がる事間違いなし!

合わせ目消しレポート


▲今回はHGドムトローペンのバズーカに付属している、カートリッジの合わせ目を消してみます。

ここから実際の作業レポートです。

作業工程は以下の5工程


工程1
Mr.セメントSPでガッチリ接着

工程2
ハミでたMr.セメントSPを削る

工程3
グレージングパテIIをMr.グルー・アプリケーターで塗りつけ

工程4
乾燥を待つ

工程5
神ヤスでヤスリがけ

HGUCドムトローペン素組みレビュー!超初心者には不向きかも?な理由

合わせ目消し工程1)
Mr.セメントSPでガッチリ接着


▲Mr.セメントSP

わたくしが合わせ目消し作業をやり始めた頃、作業中に合わせ目自体がパカっと割れる事がよくありました。

これ、せっかく合わせ目を消した後、たまに起きたりする悲惨な光景・・・。

そんな悲惨な光景を二度と見ないためにも、まずは合わせ目をしっかり接着。

▲Mr.セメントSPを流し込んだ後に、パーツ同士をグッと合わせて、合わせ目をムニュっとやれればベスト

「Mr.セメントSP」での合わせ目接着は、しっかり接着どころか、むしろ剥がれないw

これでパーツがパカっと割れてしまう事は避けられます。

黒いMr.セメントSPならば、流し込んだ箇所の確認が簡単♪

GSI クレオス(GSI Creos)
¥352 (2024/11/20 23:04:21時点 Amazon調べ-詳細)

合わせ目消し工程2)
ハミでたMr.セメントSPを削る


▲合わせ目に流し込んでハミでた、もしくはムニュとなった「Mr.セメントSP」を削ります。

こんな時に便利なのが「マイクロセラブレード」

刃先が鋭利だと、削る時にパーツをえぐってしまう心配がありますよね。

しかし、「マイクロセラブレード」はセラミック製なので、そういう心配が少ない!

削る作業に集中できます。
不器用さんにもオススメ
【マイクロセラブレードレビュー】不器用さんの削りすぎ失敗が激減!

ガイアノーツ(Gaianotes)
¥964 (2024/11/20 20:05:47時点 Amazon調べ-詳細)

ガイアノーツ(Gaianotes)
¥1,173 (2024/11/20 22:14:12時点 Amazon調べ-詳細)

合わせ目消し工程3)
グレージングパテIIをMr.グルー・アプリケーターで塗りつけ

ようやく今回の主役である「グレージングパテⅡ」を塗りつける作業です。

塗りつけ道具は「Mr.グルー・アプリケーター」
DSC07633

爪楊枝とかだと上手くいかないので、「Mr.グルー・アプリケーター」のような道具を使った方が楽だし簡単です。

パテの掬い方

わたくしは、「グレージングパテⅡ」のチューブ口から直接掬ってます。

本当は塗料皿に少しだしてから掬うのがお行儀良いお作法w

でもね、「グレージングパテⅡ」は硬化が早いんです!あっという間に硬化が進む!
硬化しはじめると塗りつけにくくなりますよね。
そんな事で、わたくしはチューブ口から直接掬ってる次第です。

そして塗りつけ。生き方も手先も不器用な47歳オッサン、パテが盛り盛りになってしまうワケでw

▲てんこ盛りやん

これだと、削る作業が大変なんですよね(^^;)

「グレージングパテⅡ」は硬化しても削りやすいので、まぁイイのではありますが。

そういう意味でも、不器用さんこそ「グレージングパテⅡ」を使うのがオススメw

パテ盛りのコツ

わたくしがパテの塗りつけで盛り盛りになってしまうのは、そもそも掬うパテの量が多すぎかもです。

掬うパテの量を上手にコントロールすれば、もっと綺麗に塗りつけが出来そうですね。

「Mr.グルー・アプリケーター」が入手しづらい場合はスパチュラのようなものでもよいかもしれません。
わたくし、密かに、ポチろうとしてますw

合わせ目消し工程4)
乾燥を待つ

わたくしが盛り盛りに塗りつけてしまったパーツ。

▲これでも厚さにすれば0.1mmくらい。

これであれば、30分もすれば硬化してます。1時間待てば盤石です。「グレージングパテⅡ」、すごい!

いや、他のパテもそんくらいで硬化するかもやん。
比較しろや。

がく
他のパテ、持ってないんです。

ホントに全力で使えんオッサンやな。

全力で、使えんオッサンですみません(^^;)

他のパテを持ってないので比較は出来ません・・・。

その代わり、深めの穴に「グレージングパテⅡ」を埋めたらどれくらいで乾燥するのか?

またはヒケてしまうのか?

の実験をしてみました。

0.8mmの穴を埋めた場合の硬化時間

カートリッジに穴がありますので埋めてみます。

▲深さにしておよそ0.8mmくらいです。

「グレージングパテⅡ」で埋めてみます。

▲盛り盛り感、凄しっw

その後、余計な箇所を掬いとって、1時間ほど待ちました。

埋めた箇所を爪でそっと触ってみると・・・。
▲ムニっとなってしまいました。硬化してなかったんですね。

0.8mmくらいの穴を埋めた場合、やはり1時間程度では硬化しない模様。

その後、3時間で硬化したのを確認出来ました。

とはいえ、冒頭でも触れたとおり、埋め方によってはヒケや穴が発生してしまいます。

▲深めな穴は薄く塗り重ねるのが大事ですね

合わせ目消し工程5)
ヤスリがけ


▲スジボリ堂の「ハンディ鉄ヤスリ 二代目 鬼斬(おにぎり) 細目」

合わせ目消し最後の工程、ヤスリがけです。

パテが結構盛り盛りになってしまったので、まずはスジボリ堂の「ハンディ鉄ヤスリ 二代目 鬼斬(おにぎり) 細目」でザックリと削りました。


▲軽くヤスリがけした程度でこんだけ削れる。素晴らしい切削力ね♪

その後、神ヤス400番10mm厚→600番10mm厚のヤスリがけで終了です。


神ヤスのレビュー!
【神ヤスレビュー】コスパも性能もマジで神!使い方をまとめた!

スジボリ堂
¥2,980 (2024/11/21 06:01:17時点 Amazon調べ-詳細)


神ヤスで整面したパーツを改めて見てみます。

▲「グレージングパテII」がパーツにしっかり喰付いてくれたおかげで、合わせ目はバッチリ消えました。

「グレージングパテII」、合わせ目の溝にガッチリ喰い込んで一体化してるかのようですw

ガッチリ喰い込めば、ハミでた箇所を削れば綺麗な面になるワケですからね。

サフを吹けば、その様子がよくわかります。

▲多少のヒケが見受けられますけど、合わせ目は消えてますからw

まとめ


今回使用した道具と工程をまとめます。

合わせ目消し材料
  • Mr.セメントSP
  • ロックペイント ロックラッカー グレージングパテII


合わせ目消し道具
  • 神ヤス
  • Mr.グルー・アプリケーター


工程1
Mr.セメントSPでガッチリ接着

工程2
ハミでたMr.セメントSPを削る

工程3
グレージングパテIIをMr.グルー・アプリケーターで塗りつけ

工程4
乾燥を待つ

工程5
神ヤスでヤスリがけ

ガンプラの合わせ目消し方法は色々な方法がありますが、確実に消したいなら

合わせ目を確実に接着

接着した合わせ目をパテで埋める

の方法がオススメです。パテで乾燥(硬化)の時間を要しますけどね。

不器用人間は
急がば回れ
やな。

がく
まぁ確実な方法は、どんな事でも手間と時間がかかるものです。

瞬間接着剤なんかを使った合わせ目消しは、慣れてきてからでもイイですね。

今回の合わせ目消し方法が、失敗続きな方々の参考になれば幸いです♪

あのモビルスーツが1位?
Amazonガンプラストアの売れ筋ランキングはこちら

ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku

ヤスリがけを秒で終わらせたいなら

ペンサンダーと神ヤスのコンボを使えば、ヤスリがけがあっという間に終わります。

【ペンサンダーレビュー】6,800回 ⁄ 分の振動数でガンプラ表面処理が即終了!