ガンプラは初心者が「素組み」に「スミ入れ」で「つや消し」の製作をしても超カッコイイ!を立証する!

記事内に広告を含みます

がく

ども、がく(@oskgaku)です。

ガンプラ「HG 1/144 ガンダム Ver.GFT」を「素組み」で作って「スミ入れ」をしまして、今回は最後の工程「つや消し」をやりますよ!

素組み
ガンプラは初心者が「素組み」で製作しても超カッコイイ!を立証する!
スミ入れ
ガンプラは初心者が「素組み」に「スミ入れ」で製作しても超カッコイイ!を立証する!
つや消しいまここ
・ガンプラは初心者が「素組み」に「スミ入れ」で「つや消し」の製作をしても超カッコイイ!を立証する!

デカールを貼ればガンプラの情報量UP

まぁデカールは貼っても貼らなくてもいいんですけど、デカールを貼ると、ガンプラがグッと引き締まります!

逆にいえば、デカールを貼ればガンプラはそれなりにかっこよくなる、ってことでもありますね♪

そんで、このデカール貼り、もしやるならば、ピンセットは必須ですね。

ピンセットはプラモデル専用がベスト

ピンセットならば、まぁなんでも大丈夫、と書きたいところですが、できればプラモデル専用のがベストですよ。

わたくしはこれを使ってこのデカールを貼りました。

タミヤ(TAMIYA)
¥8,021
(2024/11/21 22:48:55時点 Amazon調べ-詳細)

これだとデカールが超貼りやすいです(^_^)
DSC04295

DSC04298

ってか、自分はこれがないとムリ・・・。

ちなみに、デカール貼り専用のピンセットなんてのもあります。

2017年6月22日:追記

デカールのピンセットですがゴッドハンドの「パワーピンセット」もすっごいデカールが貼りやすく便利です。レビュー記事は以下を参考にしてください。
【参考記事】
【パワーピンセットレビュー】ストレス激減のオススメピンセット!
DSC05324_2


DSC05285

ゴッドハンド(GodHand)
¥3,000
(2024/11/21 22:48:57時点 Amazon調べ-詳細)

今回のつや消しはスプレー缶

さて、デカールも貼りましたのでつや消しスプレーを吹いていきます。

今回はお手軽にこのスプレー缶です。

今回、なぜこのMr.スーパークリアー つや消しにしたかと言いますと、パーツ表面の「塗膜」を強いものにしたかったから。

つや消しトップコートですと、パーツ表面をちょっと触ったりしただけでも、キズついちゃうことがありますので・・・。

ちなみに、つや消しトップコートは6本セットがありまして、複数本買う人はこちらの方がお得(笑)

そのあたりについては以下の過去記事を参考にしてくださいませ。
【ガンプラ初心者用】つや消しスプレーのトップコートとクリアコートの違いをわかりやすさ優先でまとめた

つや消しスプレーの吹付けの注意事項

つや消しをスプレー缶で吹付けるときに注意すべき事項をまとめます。

つや消しスプレー缶吹付け注意事項1)
撹拌

吹くときに注意しなければならないのが、スプレー缶を超絶に振ることです!!

スプレー缶の中身に入ってる塗料をしっかり撹拌させなければいけませんからね。

そのあたりについても以下の参考記事を読んでくださいませ。
あなたがつや消しトップコートで失敗するのは缶を振る回数が圧倒的に足りないからかも!

つや消しスプレー缶吹付け注意事項2)
つや消しは薄く吹きかける

つや消しスプレーの吹き方ですが、ともかくパーツに一点集中砲火をさせないことですよ。

一点集中砲火させちゃうと、せっかくいれたスミが流れてしまうor浸食して滲んでしまうんです。
【参考記事】
【ガンプラ初心者用】つや消しトップコートを一点集中砲火するとこういう事になるから!

浸食する理由なんですが、このスプレー缶「Mr.スーパークリアー つや消し」は塗料を吹いてるワケでして、その塗料が強力なんですよね。
【参考記事】
スミ入れとつや消しでややこしい重ね塗り関係をスッと理解するための塗料基礎知識を2つにまとめた
上記の理由から、スミに影響を及ぼしてしまうこともあるのですが、パーツに対してスプレーを薄くかけてあげれば大丈夫です!

もし、パーツの表面見てつや消し薄いなぁ、と思ったならば乾いてから重ねて吹きけるとよろしいかと!

つや消しはパーツをわけて吹付けるのがベスト

わたくしは、こんな感じでパーツをバラバラにしてスプレーを吹きました。

まぁ完成した状態でスプレーかけてもいいんですけどね。

ただ、パーツをバラバラにした方が各パーツにキレイにつや消しを吹付けられますので。

ちなみに、わたくしはパーツに持ち手をつけて、段ボールにさしてます。
【参考記事】
ガンプラの塗装ベースに必要な要素を満たしたブツは猫にも必要なあれだった!
しかし、これも別にムリして持ち手や塗装ベースなんかを買う必要はなく、100均でクリップ買ってきて割り箸につけたり、塗装ベースも粘土とか発砲スチロールでもいいワケです。

わたくしは、その準備作業とか手間とか考えるとトータルコストで持ち手とか買った方が楽で早いと思っちゃうので買っちゃいます(笑)

コーチョー
¥548
(2024/11/21 18:22:58時点 Amazon調べ-詳細)

つや消しスプレーを吹いたあとのパーツ保管

さて、パーツを吹いたあとはパーツに埃がつかないように保管して乾かしておかなきゃです。

乾燥ブースなんかがあればいいんですけどねぇ・・・。

ウチにはそような高価な乾燥ブースもなければ置くスペースもありません。

なので、100均で買ってきたこんな段ボール箱に保管してます(^^;)
DSC01555

つや消しで完成したガンダム

色々と能書きたれまして、わざわざ記事を3回に分けたりもしましたが、「素組み」「スミ入れ」「つや消し」を施した「HG 1/144 ガンダム Ver.GFT」がこちらです。

web_02

どうでしょうか?

なかなか、いや、かなりエエ感じなのではないでしょうか!!!と自画自賛www
web_06

web_07

武器なんかも持たせたりして。
web_05

その他ポージングさせたりなんかして(笑)
web_03

web_04

こちらが「素組み」「スミ入れ」「つや消し」を比較した画像。
web_0

まとめ

3回の記事に分けて色々と書いてきましたが、話はシンプル。以下を施しただけの話。

  • 素組み
  • スミ入れ
  • つや消し

昨今のガンプラは成型色(最初からパーツについている色)が素晴らしく、塗装しなくてもちょっと手を加えれば十分にかっこいいのであります!

そんなことで、ガンプラに興味持ったガンプラ初心者さんは

素組み

スミ入れ

つや消し

というお手軽工程でガンプラを楽しんでみてはいかがでしょうか?

それだけでめっちゃかっこいいガンプラになっちゃいますよ!

その他、HGUCヘイズル改もつや消しで仕上げたので参考にしてくださいませ。
DSCF0317
無塗装ガンプラをスプレー缶つや消しで仕上げる為の道具や技術まとめ!

そんで、さらにステップアップしたければ、塗装なんかにも挑戦するのもいいですよね!
【参考記事】
つや消しトップコートが難しいのでエアブラシを検討するだけの話

ガンプラは自由に好きに楽しむものです!多少失敗しても気にせずいきましょう(笑)

今回の素組み→スミ入れ→つや消し、の記事が参考になりましたら幸いです。

ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku

あのモビルスーツが1位?
Amazonガンプラストアの売れ筋ランキングはこちら

ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku