初めてのMr.スーパースムースクリアーつや消しスプレー!嫁も驚嘆な結果に!

記事内に広告を含みます

がく

ども、がく(@oskgaku)です。

いい加減、ガンプラの積みプラを減らさなければならない状況に陥っております・・・(同じ環境に陥っている同志求むw)。

普段、ガンプラ製作orガンプラ積みプラにクチを挟まない嫁さんにも

邪魔だからどうにかせいや!

と言われる始末・・・。

まぁ、床に置いてますからね(^^;)

そんな状況なので、ガンプラを多少なりとも作っていかなければならない・・・。

という事で、積みプラの中から手っ取り早く作れるガンプラを吟味し、プレミアムバンダイで購入した、パーツ数の少ない「ド・ダイ改」を作る事にする。

とはいえ、ただ素組みするだけってのもつまらない。

そこで以前より気になっていたGSIクレオスの
Mr.スーパースムースクリアー つや消し スプレー
を試す事にしました。

ド・ダイ改」をサクッと素組みして、「Mr.スーパースムースクリアー つや消し スプレー」を吹いて仕上げる、ってな事ですね。

どうでもいいから、サクサクサクサク作ってガンプラの数減らせや。
わたし、最近MGサイズとやらのデカいのばかりだったから、HGサイズとやらの小さいのよこせや。アンタ、休日出勤多いから、その時私が家で素組みしといたるわ。コレでエエか。

がく

あきまへん!それはあきまへん!プレミアムバンダイで買ったジェガンA2型はあきまへん!それはキチンと塗装したいよってに!

もうアレよね、アンタのどうでもいいスプレー缶仕上げの記事よりも、
MGばかり素組みしていた嫁が久しぶりにHGを素組みしたらどうなるかの件
という記事の方が絶対面白いね。100といっていいね。

がく

100というのは100%という事ですね。まぁそれは追々やっていきますわ。

という事で、今回は「ド・ダイ改」を「Mr.スーパースムースクリアー つや消し スプレー」でサクっと仕上げます。

大きいパーツこそスプレー缶仕上げ

今回、「Mr.スーパースムースクリアー つや消し スプレー」で仕上げるガンプラを「ド・ダイ改」にした理由としてはパーツ数が少ないのと、もうひとつは塗る面積が大きい、というのもありますね。

大きいパーツはスプレー缶だとバァーっと広い面積を一気に吹く事が出来ますからね♪

この「ド・ダイ改」、ともかく大きいっす(^^;)

まぁHGのガンプラが2つの乗るんですもんね。
※プレミアムバンダイのwebサイトを参照の事w

参考
HG 1/144 ド・ダイ改 | ガンダムシリーズ 趣味・コレクションプレミアムバンダイ公式通販


▲こちらは説明書の画像

こういうパーツひとつひとつが大きいガンプラはスプレー缶塗装仕上げがイイですな。

ド・ダイ改とは?

「ド・ダイ改」、ふざけたネーミングやなぁ。モビルスーツって、空飛べるのに、なんでわざわざ飛行機に乗んねん。

がく

え~と、ド・ダイ改そのものについて説明しだすと、長くなってしまうのでサクっと説明しますが(もう今回は色々とサクっといきたいw)モビルスーツ自体で空を飛べる、ってのはあんまりないんですよねぇ。

なんでやねん。ガンダム見ると散々空飛んでるやろが。

がく

まぁなんていうか、宇宙においては空飛んでるように見えますけど、宇宙は無重力なんでね・・・。「空」を「飛んでる」ワケではないんですよね。

そんくらいわかるわ。2歳か。地球の空を飛んでるやんか。

がく

ああっ、なるほど。確かに飛んでますね。
でもコレは変形して飛んでますよね。コレだと腕とか隠れちゃってますから、そうすると戦闘出来ないじゃないですか。なので、地球の空でモビルスーツが戦うために、今回のような「ド・ダイ改」の上にモビルスーツが乗っかって戦うワケですわ。Wikipediaにもこう書かれておりますよ。

元々は要撃爆撃機として開発されたが、MSの移動を補助するためサブフライトシステムへと転用された


参考
ドダイYSWikipedia

こちらの引用はドダイYSですが、この中に「ド・ダイ改」についても記載されおりまして、

エゥーゴが開発した、ド・ダイYSの改良型あるいは発展型。

ってな事が書いてあります。

まぁ要するに、機動戦士Zガンダムに出てくるドダイYSが「ド・ダイ改」って解釈でとりあえず良いかと(Zガンダム以外にも登場するようですけどもw)。

▲パッケージを見ると機動戦士Zガンダムとなってますし。

ド・ダイ改の素組みは至ってシンプル


▲ド・ダイ改、もうホントにシンプル。パーツ数はこんだけです(笑)

パーツ数がこんなに少ないワケですから、さっさとランナーからパーツはカットしちゃいます。

使ったニッパーは「アルティメットニッパー5.0[SPN-120]
DSC06760-1
▲便利で綺麗にカット出来ちゃうニッパー。もはや説明不要レベルw




驚きの切削力!アルティメットニッパーで綺麗なゲート跡を手軽に実現!

そんで素組み。

組んでみてわかった。エエやないか、コレ(笑)

シンプルなだけに、劇中のド・ダイ改がリアルに再現されております。

こういうディテール、エエやないかい。

こういうスタンド?がそそりますよね。このメカメカしい感じを一個のパーツとして再現できちゃうバンダイに感謝する。

Mr.スーパースムースクリアー つや消し スプレーとは

さて、素組みが終わりまして、実際に「ド・ダイ改」をジロジロと眺めまして、もうこの状態でエエやないかい、って思うくらいのハイクオリティ。



▲撮影ブースにて撮影。素組み状態だけど十分かっこいい♪

でもこの「ド・ダイ改」、つや消しを吹いたら、もっとかっこよくなるでぇ!と思ってしまうのがガンプラを趣味として生きる漢のサガw

なので、「Mr.スーパースムースクリアー つや消し スプレー」を使っていきますよ。

さて、「Mr.スーパースムースクリアー つや消し スプレー」って何やねん?って事になるのですが、例のごとくGSIクレオスのwebサイト見てもらえればね(笑)

参考
Mr.スーパースムースクリアー(溶剤系スプレー) つや消しMr.HOBBY.com


▲2019年7月30日発売予定、ってなってます。新しい製品ですねぇ。

まぁ要するに、瓶タイプのつや消しで、めっちゃ人気のある「GX114 スーパースムースクリアー 」のスプレーバージョンなワケです。


▲こちらは2017年11月28日に出荷されてますね。

繰り返しますが、瓶タイプの
GX114 スーパースムースクリアー
スプレーバージョンにしたのが
Mr.スーパースムースクリアー つや消し スプレー
って事です。

あの素晴らしい「GX114 スーパースムースクリアー 」がスプレー缶になってエエんか!こんな素晴らしい事があってエエんか!と個人的には思っております(笑)

Mr.スーパースムースクリアー つや消し スプレー」、特徴はwebサイトを見ればエエのです、とは書いたものの、一応そのwebサイトから特徴を抜粋させていただきます。

最大の特徴である塗膜のしっとりさはもちろんそのままで、より大きな面積をラクに、効率的に塗装できます。

“フッ素”を配合することにより従来のつや消し塗料と比べて滑らかな塗膜を形成することが可能となりました。

成型色状態に吹き付ければ、まるで全塗装をしたかのような質感を生み出します。

最後の
成型色状態に吹き付ければ、まるで全塗装をしたかのような質感を生み出します。
ってアンタ、こんな素敵な響きなお言葉がございますかしらw

もうこうなったら、成形色に「Mr.スーパースムースクリアー つや消し スプレー」を吹きかけるしかねぇ!

スプレー缶のつや消しのコツなんぞは、過去記事をどぞw



【ガンプラ初心者用】つや消しトップコートを一点集中砲火するとこういう事になるから!




あなたがつや消しトップコートで失敗するのは缶を振る回数が圧倒的に足りないからかも!

というか、つや消しのスプレー缶のコツは、それこそGSIクレオスさまの動画を見れば一目瞭然なんですけどね(笑)

つや消しのド・ダイ改完成

という事で、とりあえず羽の部分だけに「Mr.スーパースムースクリアー つや消し スプレー」を吹きかけてみる事に。

▲こちらノーマルな状態

そして、こちらが「Mr.スーパースムースクリアー つや消し スプレー」を吹きかけた状態。

・・・綺麗ですやん。・・・もう表面がめっちゃしっとりで落ち着いてるやん。これ、「Mr.スーパースムースクリアー つや消し スプレー」の独自な風合いの落ち着き方です。すごくイイです!

これ、確かに綺麗なつや消しなんだけど、画像で上手く伝わらないのが惜しいのぉ。

がく

そうなんです。嫁さんも思わずそう呟いてしまうほどの綺麗な塗膜ですわ。

羽のパーツを綺麗につや消し出来たところで、いよいよ本番。全てのパーツに「Mr.スーパースムースクリアー つや消し スプレー」に吹きかけていきます。

まぁでもね、パーツをバラすのはダルイので、これくらいにしか分解せず、な状態で吹きかけますわ(笑)

割り箸とクリップがあれば便利です。

という事で、つや消しをして、乾燥しておったのですが・・・。

おい!つや消しスプレー缶を吹いたパーツが、エライ事になっとるで!

との嫁さんからアナウンス!

がく

え?!ま、まさかパーツがぶっ倒れて、つや消し塗膜がぐちゃぐちゃに・・・。

逆や。この塗膜、めっちゃ綺麗やぞ。

がく

な、なんですよと!?ホ、ホンマや・・・。


写真撮るの下手かっ!リフティングしてる川田裕美かっ!もう私に代われや!

がく

(元ネタ知らねぇ・・・。)じゃ、じゃあお願いしますわ。

という事で、嫁さんによる撮影。

▲大して変わらない愛しさ切なさと尻拭いの面倒くささと。

嫁がカメラを放置してスマホゲームにそっと戻っていったので、わたくしめがどうにか撮影してみます。撮影ブースにて。


▲HGマーク2を乗せてみた。白い背景に白いマーク2は撮影がムズイw


▲HG百式も乗せてみる。金ピカ感がスゴイw

この綺麗な塗膜が、どうにも画像で伝わらないのが残念っす(^^;)

撮影ブースの詳細はこちらを参考にしてくださいませ。



自作ガンプラ撮影ブースが劇的変化!便利なアイテムを3つ紹介するよ!




ガンプラ撮影ブースを100均グッズで自作した後カスタマイズ!あなただけの表現を見つけよう!




ガンプラ撮影ブースを100均グッズだけで自作!小学1年生にも作れちゃう明るい撮影空間をあなたにも!

まとめ

今回の「Mr.スーパースムースクリアー つや消し スプレー」、本当にもう美しい塗膜。

まぁスプレー缶なので、つや消しの濃さのコントロールはほぼ不可能(わたくしには)ですが、それでもこのお手軽感でこの美しさはありがたい。

これはもう素組みのガンプラに、デカール貼ってこの「Mr.スーパースムースクリアー つや消し スプレー」を吹くだけでも、かなりかっこよくなる感がびんびん来ますね(笑)

プレミアムトップコートもイイですが、スプレー缶塗装しか出来ない環境の方にはぜひ「Mr.スーパースムースクリアー つや消し スプレー」をオススメしたいですね!

以上、今回の「Mr.スーパースムースクリアー つや消し スプレー」のレポート記事が参考になれば幸いです♪

ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku

▼その他のつや消しの記事はこちらです。



【ガンプラ初心者向け】つや消しトップコートは仕上げに使うべき





絶対やるな!初心者必見!ガンプラ缶スプレーつや消しNG乾燥方法!





ガンプラ初心者がやりがちなつや消しトップコート失敗を晒す





【ガンプラ初心者用】100均メラミンスポンジのつや消し表面処理5工程!