がく
ガンプラをメラミンスポンジで表面処理だと!?
先日買った「ガンプラ戦記 ジャブローズ・スカイ2巻」にそのようなことが載ってたんですよぉ。
(2024/11/21 14:48:49時点 Amazon調べ-詳細)
P167の「ガンプラ超初心者講座2」に載ってました。
「その③
サンンドペーパー1000番でつるつるに仕上げたパーツにもヤスリ跡はうっする残る。それをメラミンスポンジは消すことができる。」
いやぁ、これは超参考になりますなぁ!
これ、早速やってみるしかないですよね!(笑)
ってなことで、メラミンスポンジを使った表面処理を5工程にまとめてみましたよ。
- アルティメットニッパー
- クラフトツールシリーズ No.69 クラフトヤスリPRO (平6mm) 74069
- H-1 プラモデルヤスリ
- 神ヤス スポンジ布ヤスリ(400番、1000番)
- スジボリ堂 木の板に貼り付けたヤスリ 面出しヤスリ(400番、1000番)
- メラミンスポンジ
ホビーストア : ホビー用工具・塗装・材料 : ホビー用工具 : ヤスリ・研磨材
目次
ガンプラメラミンスポンジ工程1)
ゲート跡を1mmくらい残してカット
まずはパーツからゲートをカットします。
ゲート跡を全部カットしてしまうのではなく、1mm程度残します。
この1mm残したゲート跡を、金属ヤスリで削る、ってやり方にしております。
その方が、アルティメットニッパーでカットする時に、ゲート跡が白化するすることも少ないので。
ニッパーによるパーツの「白化」
切れ味の悪いニッパーでゲート跡を全部カットしようすると、ムリな力が加わってパーツが「白化」する事があります。
大きな力がゲートに加わると、白化しやすくなるんですね。
白化の詳細は過去記事をご覧ください。
ゴッドハンドアルティメットニッパーはガンプラ初心者でもゲート跡の白化が目立たないので超絶楽しくなりますよ!
ガンプラど素人が初心者に訴える!ゲート処理の白化は強い力が加わってできたワケだから丁寧にやればよさげですよ♪
ニッパーで「グッ」と大きな力でゲートを切ると白化しちゃうんです。
驚きの切削力!アルティメットニッパーで綺麗なゲート跡を手軽に実現!
(2024/10/29 04:09:22時点 Amazon調べ-詳細)
なので、昨今はやり方を少々変えまして、ゲート跡をギリギリな部分までカットしてしまうのではなく、1mm程度残すやり方にしております。
そんで、その1mm残したゲート跡を、金属ヤスリで削る、ってやり方にしております。
この方がゲート跡が白化するすることも少ないし、表面処理が楽なんです。
ガンプラメラミンスポンジ工程2)
金属ヤスリで削る
1mm程度残したゲート跡を、金属ヤスリで削ります。
金属ヤスリを使う際は、2種類を使いわけて削りすぎを防いでおります。
金属ヤスリ1)クラフトヤスリ
ひとつめがこれ。
「クラフトツールシリーズ No.69 クラフトヤスリPRO (平6mm) 74069」
目の種類:特殊波目
目の荒さ:細目
これはガンプラ始めた当初に買ったのですがかなり重宝しております。
切れ味もいいし、削った跡が滑らかな感じがします。
タミヤのwebサイトによると
「精密な切削加工によって刃をつけた波目ヤスリの採用に加えて、削りカスの排出性を高めるチップブレイカーを追加加工。」
引用:タミヤ-クラフトヤスリPRO
たしかに削りカスの排出性は高いかもです。
やすりの目にパーツのカスはあまりつきませんねぇ。
そういう意味でも初心者には非常に扱いやすい金属ヤスリです。
ただ、削りやすいのはよいのですがその反面、削りすぎちゃうので注意が必要です。
金属ヤスリ2)H-1 プラモデルヤスリ
ふたつめはこれ。
Mineshima Hobby Tool
H-1 プラモデルヤスリ
こちらはかなり小さい金属ヤスリ。
クラフトヤスリでは大きいゲート跡をけずるために小さいのが欲しいと思っていて、秋葉原を散策していたところで出会いました。
これは小回りきいて削りやすい。
削る力は自体は金属ヤスリ自体が小さいので、若干弱いような気がするのですが、それがいいんですよね。
削りすぎを防いでくれます。
ちょっと雑ね(^_^;)
けどまぁ、次の工程で綺麗にしますので大丈夫です。
ガンプラのゲート処理道具厳選5選!使い分けで作業効率を上げよう!
ガンプラメラミンスポンジ工程3)
400番のやすりで削る
金属ヤスリでゲート跡を処理した後は、さらに綺麗に整面していきます。
まずは400番でヤスリがけ。
わたくしはパーツの曲面と平面で、それぞれに合わせてやすりを用意してます。
曲面のパーツに便利なヤスリがけ道具
(2024/11/21 21:46:59時点 Amazon調べ-詳細)
※「神ヤス スポンジ布ヤスリ」の詳細についてはこちらの過去記事を参考にしてください。
【神ヤスレビュー】コスパも性能もマジで神!使い方をまとめた!
ガンプラ初心者最初は神ヤススポンジ布ヤスリじゃね?な4つの理由
平面のパーツに便利なヤスリがけ道具
スジボリ堂の「木の板に貼り付けたヤスリ 面出しヤスリ」
※「木の板に貼り付けたヤスリ 面出しヤスリ」の詳細については、こちらの過去記事を参考にしてください。
【木の板に貼り付けたヤスリレビュー】耐久性と汎用性が超抜群!
この400番の2つのやすりを駆使して削ったパーツはこんな具合です。
ガンプラ作りにおいて、道具は大事ですよねぇ。
ガンプラ製作時間の短縮にもなるし、なにより楽ですから(笑)
疲れる作業続くと、ガンプラ作るのがしんどくなってきちゃいます。
やっぱり楽しくないとね!!
ガンプラメラミンスポンジ工程4)
1000番のやすりで削る
400番でのヤスリがけ跡、ガッサガサで汚いんです。
なので、1000番のやすりで、整面です。
曲面のパーツにはゴッドハンドの「神ヤス スポンジ布ヤスリ」1000番です。
(2024/11/21 12:01:34時点 Amazon調べ-詳細)
平面のパーツならスジボリ堂の「木の板に貼り付けたヤスリ 面出しヤスリ」1000番です。
だいぶパーツの表面がキレイになってきました。
つや消しスプレーするならこれでもよさげな気もします。
ガンプラメラミンスポンジ工程5)
メラミンスポンジで仕上げる
わたくしは、100均でメラミンスポンジ買いましたけど、まぁメラミンスポンジならどこのでもいいかと思いますね(笑)
(2024/11/21 16:49:12時点 Amazon調べ-詳細)
しかし、ホント、この発想はなかったなぁ。
P167の「ガンプラ超初心者講座2」によりますと・・・
「サンドペーパー1000番でつるつるに仕上げたパーツにもヤスリ跡はうっすら残る。それをメラミンスポンジは消すことができる。」
これはやるっきゃないですよね~!!
ってことで、早速100円ショップに行ってメラミンスポンジを買ってきた次第。
おおっっっ!!ホントに消してくれてます。
こいつはいいですよ!!
ありがとう、ジャブローズ・スカイ2巻。
ジャブローズ・スカイ2巻には「ガンプラ超初心者講座2」もありますし、その他ガンプラ製作において、参考になることが盛りだくさんでございます。
それになにより、読んだらガンプラを作りたくなっちゃいます!!モチベーションアップ間違いなし!!超オススメです!!まだ読んでないガンプラ初心者はぜひに!!
やすりがけがあっという間に終わる時短アイテムです(^^)
【ペンサンダーレビュー】6,800回 ⁄ 分の振動数でガンプラ表面処理が即終了!
お値段も、超高額!というワケではありませんのでねw
(2024/11/21 02:58:33時点 Amazon調べ-詳細)
ガンプラメラミンスポンジ|まとめ
ガンプラを作るうえで「正解」ってのはないですよね。
人それぞれ仕上げのゴールも違いますから。
そういう意味で、いろんな人のやり方見たりするのは参考になりますよね。自分は参考になります。
今回のわたくしのメラミンスポンジの工程も、どなたかの(?)参考になれば幸いです。
ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku
▼その他のつや消しの記事はこちらです。
プレミアムトップコートをさっと吹くだけ!素組みガンプラも塗装仕上げの美しさ! 【ガンプラ初心者向け】つや消しトップコートは仕上げに使うべき 【ガンプラ初心者用】スプレー缶スーパークリアーのつや消し方法! 【ガンプラ初心者用】100均メラミンスポンジのつや消し表面処理5工程!