がく
わたくし、ガンプラ初心者ではありますが、たまに受ける相談がありまして、それは
「ガンプラ買おうと思ってさ~最初はMGのガンプラ?とかにしようと思ってさ~だってさ~デカイ方がカッコイイし作りやすいじゃん」
もうマジに
「爆弾魔(ボマー)に気をつけろよ」
っていいながら肩のあたりをポンって触ってやりたいですね。強めにwww
まぁ、ガンプラってのはホビーであって楽しくやるもんですから、本人が楽しけりゃいいんですよね。「あのガンプラが作りたい!」って気持ちは大事ですから♪
でもね、本当に初めてガンプラ作る場合、パーツ数の多いMGシリーズなんぞを作ると、心が折れちまう確率がかなり高確率(後述します)。
まぁもっとも、工作が得意な人なんかは、いきなりMGシリーズに挑戦しても普通に作れてしまう場合もあるでしょうけども。
ともかく、わたくし個人的には、初めてガンプラを作る人にはMGシリーズはおすすめしてません。
ってなことで、今回は何故に初めてガンプラ作る人にはMGシリーズをおすすめしないか、の理由を3つ述べます~。
ってことで、今回はガンプラを初めて作る人に向けて(特におっさんな同世代な方々)にMGのガンプラを初めて買う場合の心構えポイントを3つ紹介します。
目次
いきなりMGガンプラを買ってしまった後の悲惨な末路
まず、わたくしなんですが、MGシリーズは百式とデルタプラス、それとバスターガンダムしか作ってないんです。たったの3体・・・。
【過去記事】:【ガンプラ初心者用】MG百式Ver.2.0の製作記事まとめ
【過去記事】:【ガンプラ初心者用】MGデルタプラスをつや消しとゲート処理だけで仕上げてみた
【過去記事】:【ガンプラ初心者用】 MGバスターガンダムでやってみた!仮組みのパーツを外しやすくする2つの工夫!
そんなわたくしが何故にわざわざ知った風な口でMGの心構えを書くのかっていうと、
いきなりMGガンプラを作って心が折れて、せっかく買ったMGガンプラが放置プレーされてるのをそれはもうよく見かけるからです!
子供の時、缶けりやって(そういや最近缶けりやってる子供ってみないな)あまりにも隠れるのが巧妙すぎて見つけられず「もう帰るべ」となり、そいつは放置されるという、昭和50年代の超よくあるある、なくらいな放置プレーなんですわ!
せつねー・・・。
初めて買った、決して安くはないガンプラが、たったひとつ、部屋のどこか置くにそっと片付けられ、放置され、そしてアナタはその後ガンプラを作る事なく年月を重ねる・・・。
せつねー・・・(^_^;)
本当に初めてガンプラ作る人にはHGという選択肢も
なので、基本的にはわたくしは、ガンプラを本当に初めて作る、って場合はHGシリーズ、特に発売日が新しいのを勧めたりしてますよ。
ガンプラを初めて作る人にオススメのHGガンプラベスト3!
例えばウチの嫁さんでも作れちゃうHGブグ。
嫁が、これを、つくる!らしい(笑)ニッパーのみでwww pic.twitter.com/aVlhOlXa4m
— がく@おっさん家事 (@oskgaku) 2017年2月18日
【過去記事】:嫁が初めてのガンプラ素組みでこれは絶対便利!と超実感した2つの道具
あと、何気に昔のファーストガンダムのHGもシンプルなので作りやすい!シャア専用ズゴックとか武器なくてすごくシンプル!(笑)
【過去記事】:HGズゴックレビュー!初ガンプラの小学生にもオススメな理由は至極シンプル!
話がちょっとHGそれてしまった(笑)ともかく、「ガンプラ作りたい!」って気持ちはとっても素敵よね!
だからMG買ってもいいんだけど、いきなり高度なテクニックを要するキット買って「ムズイ!」って心が折れてほしくないわけよ。
例として、わたくしの知人がいきなり「MG 1/100 RX-93 vガンダム Ver.Ka」とか買ってるワケです。
少々お値段はるけど、大人だから余裕で買うよね。
まぁカッコイイから気持ちわかるけど。
そんで、なぜかファンネルから作り出して、もうそこでギブでvガンダムが完全に放置なワケですよ!
もったいない!作らないんだったらくれ!(←本音)。
いきなりMGガンプラおすすめしない理由1)
パーツ数について
まず、MGで注意するとなると、やはり
パーツ数の多さ
があげられます。
MGシリーズはバンダイのWebサイトにもこんな風にかかれてます。
精巧な内部フレームを核として、ベストプロポーションと自由自在な可動ギミックを追求。止まらないガンプラの進化を体現するブランド。
自由自在な可動ギミックを追及、ってなことなんで、当然パーツ数も多くはなりますよね。
さらに内部フレームなんかも再現してるからパーツ数が多くなるんですよ。
まぁそれがMGガンプラの素晴らしさでもあるワケですけど、やはり組み上げるのに一苦労、二苦労(笑)
なので、初めてMGガンプラを購入する際は「パーツ数は多い」って認識は必要です。
いきなりMGガンプラおすすめしない理由2)
変形タイプの難易度の高さ
MGシリーズを買うにあたり色々と選ぶとは思うのですが、変形タイプは作るのがムズイってのを肝に銘じてください(^_^;)
MGガンプラはただでさえパーツ数多いのに、変形ともなると、パーツ数および組み立て方まで複雑化してきます。
わたくし、デルタプラス持ってますが、これ変形させたこと一回しかありません(笑)
43歳のおっさんでさえ、変形をあきらめる始末。
しかも、変形タイプは自立させるのもちょいと困難。
変形のため可動箇所が多いんですよね。
いきなりMGガンプラおすすめしない理由3)
付属品について
武器orコアファイターなどの付属品が多いキットに注意(というか、付属品って表現もどうかと思うけどwww)。
まぁこれもパーツ数が多いってのとかぶるんですけどね。
わたくし、一度「MG 1/100 RX-78-2 ガンダムVer.3.0 」を買おうかと思ったことがあったのですが、コアファイターまで作りこむ勇気がなくてあきらめました(^_^;)
それと、武器についてはHGガンプラでも同じで、あんまり種類多いと心折れますよね(笑)
武器って、どうしても最後に作りがちで、本体作り終わると武器までモチベーション保てない(笑)
先に武器作ればいいんですけどね。
おすすめのMGガンプラ
ここまで、初めてガンプラを作る人にはMGシリーズはおすすめ出来ませんぜ、ってな事を書いてきましたが、
絶対にMGやめとけや!
とまではいいません(笑)
わたくしだってガンプラを愛する者のはしくれでございます。
だって、MGは素晴らしいシリーズでありまして、やはり大きいと存在感があってカッコイイですからね。
子供の頃、競って1/100スケール買ってましたから。1/60サイズはなかなか買えなかったけど(笑)
【過去記事】:俺はあの頃、1/60のガンプラが欲しくてたまらなかったんだ!
そこで、あえて、MGシリーズをおすすめするとすれば、「MG 1/100 百式Ver2.0」
まぁわたくしがMGシリーズで作ったのが百式とデルタプラスしかない、ってのもありますけど(笑)
アンダゲートが採用されてるのでゲート跡も目立たない!
※アンダーゲートについてはこちらの記事を参考にしてください。
【過去記事】:【ガンプラ初心者用】MG百式Ver.2.0のアンダーゲートをアルティメットニッパーで超キレイに仕上げる方法!
アルティメットニッパーやゴールドマーカーなんかがあればもうすんばらしい百式になるわけですわ!
【過去記事】:MG百式Ver.2.0をガンプラ初心者が素組みでやらなきゃ損する3つのコツ
ちなみに、Amazonでは「ガンプラ・MG マスターグレードシリーズ の 売れ筋ランキング」なんてのがありますから、それを参考にするのもよいかもしれません。
まとめ
MGガンプラ、やっぱりいいですよね。
結局のところ、パーツ数がどうだこうだと言ったって、MGシリーズ、買っちまいますよねぇ。
わたくしもね、積んであるHGガンプラがある程度終わったらMGガンプラ買いたいですね。
それまではね自重したいですね。
いやぁ、いくらなんでもね、まだHGガンプラ、結構積んでますからね。
やっぱりね、いやぁ、まだ買えないよね!
って、まぁ買うよねwwwストライクガンダム!ストライクガンダム、捕まえた(笑)
ってなことで、今回のMGシリーズの記事が皆さまの参考になれば幸いです。
ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku