ガンプラ武器製作が苦手だった私が道具を揃えて楽しめるようになった話

記事内に広告を含みます

がく

ども、がく(@oskgaku)です。

ガンプラの武器って、細かいところが多くて、加工や合わせ目消しがムズイからどうも苦手っていう人、多いと思うんです。

わたくしもそうだったんですけど、今は多少なりとも楽しさも感じ始めてます。

それは、ガンプラ製作の道具を揃えていくうちにやれることが増えるからです!

今回は道具を揃えると武器の製作楽しくなってくるよ、っていう話です。

ガンプラ武器製作のために駆使した14の道具たち

今回の製作するマシンガンは「HG局地型ガンダム」のモノ。
eyecatch-20170827-2
HG局地型ガンダムは90分で素組み終了したけどレビューするよ!

「HG局地型ガンダム」の武器であるマシンガンを製作するにあたって使った道具ですが、こちらです。
DSC08140-1

めっちゃ多いですよねぇ(^_^;)

よくもまぁこんだけ揃えたもんだ。

この道具たちの一覧は以下の通り。
DSC08140

①ファンテック:スジ彫りカーバイト0.1mm

②ファンテック:超硬スクレーパー

③ハイキューパーツ:リタックスティックハーフ

④スジボリ堂:ハンディ鉄ヤスリ 二代目 鬼斬 細目

⑤ゴッドハンド:神ヤス スポンジ布ヤスリ(400番600番)⑥ファンテック:磨き・ケバ立ち取りブラシ

⑦ゴッドハンド:エッジ出しヤスリ

⑧スジボリ堂:木の板に貼り付けたヤスリ

⑨スジボリ堂:BMCタガネ(0.2mm 0.6mm)

⑩タミヤ:ドリル刃

⑪ゴッドハンド:スピンブレード(1mm)

⑫ハセガワ:モデリング ソー スクライバー (模型用けがきノコギリ)

⑬スジボリ堂:微美鬼斬 四角

⑭上野文盛堂:Y201 精密ヤスリ 平

ガンプラの武器の合わせ目消し作業がムズイ!

まず、武器の合わせ目消しをやっていきます。

最近のガンプラは、武器の合わせ目がだいぶ減りましたけど(←バンダイの技術ってすごいよね!)それでも多少はありますからね。

今回の「HG局地型ガンダム」の武器であるマシンガンの合わせ目消し、これはMr.セメントSPを使ってみました。
eyecatch-20170917-2

ガンプラ初心者でも、ワリと簡単にムニュっと出来ますからね。
ガンプラ初心者の合わせ目消しにMr.セメントSPが最適な2つの理由
【Mr.セメントSPレビュー】ガンプラの合わせ目消し作業時短アイテム

しかし、この「Mr.セメントSP」は速乾。

合わせ目に流し込んだ直後から速攻で揮発していきます。

そのため、武器の合わせ目に「Mr.セメントSP」を流し込んだら、速攻でパーツ同士をグッと合わせます。

そうすると、ムニュっとなります。

がく

「Mr.セメントSP」がすぐに乾燥してムニュっとできなければ、また流し込んでムニュっとやればOK。

武器の合わせ目消し接着剤は今後の課題

ガンプラの武器の合わせ目消しの場合、黒い瞬間接着剤もよさげ。
DSC05908

しかし、「黒い瞬間接着剤」はどうしても盛り過ぎてしまいがちになります。

そして、削るのが大変・・・。
ガンプラの合せ目消しを初心者にもできる簡単な5工程にまとめたよ!
ガンプラの合せ目消しを初心者にもできる簡単な5工程にまとめたよ!

ウェーブ(Wave)
¥1,465
(2024/11/21 14:18:57時点 Amazon調べ-詳細)

となると、ノーマルな瞬間接着剤が良いのだろうか・・・。

いや、普通に接着剤で、ムニュっとさせて、乾燥させるのがよいのか(1週間くらいは乾燥させたいので時間はかかるが)。

このあたりは、今後も研究が必要だ(笑)
2021年5月21日追記
グレージングパテⅡを使った合わせ目消しもオススメ。
失敗続きのガンプラ合わせ目消しを改善させた材料の話

ちなみに、合わせ目に「Mr.セメントSP」を流し込むために、ダボ処理もキチンとやりました笑い
DSC08030
▲ダボ処理をしてしっかりパーツ同士を合わせる必要があります
ガンプラ初心者の合わせ目消しにMr.セメントSPが最適な2つの理由
【Mr.セメントSPレビュー】ガンプラの合わせ目消し作業時短アイテム

ガンプラの武器の整面に便利な道具たち

今回の「HG局地型ガンダム」の武器であるマシンガンは、どうにか「Mr.セメントSP」でのムニュができました。
DSC08052

DSC08053

しかし、まぁどうしても、余計なところに接着剤が流れ込んでいきますよね(^_^;)

そうなると、そういうところも削っていかないいけない。

とりあえず、簡単なムニュなところとか、ゲート処理してないところから削っていきます。
DSC08067

DSC08069

ガンプラ武器製作にデフォルトで必要な道具たち

おっと、冒頭で書き忘れましたけど、ガンプラ武器製作において、スタンドルーペ 拡大ルーペとパーフェクトバイス1号はデフォルトで必要かと(^_^;)
DSC00328
【参考記事】:【ガンプラ初心者用】スジ彫りは道具があればうまくいく!最初に揃えるべき必須3アイテム!

DSC00123
【参考記事】:ガンプラ初心者こそスジボリ堂パーフェクトバイス1号を使うべき2つの理由

スタンドルーペはパーツを拡大してみるためには絶対必要!(←特に44歳のおっさんには必須w)。

さらに、パーフェクトバイス1号はパーツを削る際、固定するのに絶対必要!(←ガンプラ初心者がひとつレベルの段階あがるのに必須w)。

ガンプラの小さい面に便利な道具たち

面積の広いところは、ゴッドハンドの「エッジ出しヤスリ」で削っていきます。

これであればゲート処理も整面もエッジ出しも全部同時にできちゃう優れもの。

DSC08080

すでに持っているハンディ鉄ヤスリ 二代目 鬼斬 細目でも良いのですが、これは細目ではあるのですが、武器なんかの小さいパーツの小さい面とかにはちょい不向き(削りすぎちゃう)。
eyecatch-20170730-2
【参考記事】:ガンプラ初心者の上達への近道にオススメ!スジボリ堂の道具3選!

スジボリ堂
¥2,980
(2024/11/21 06:01:17時点 Amazon調べ-詳細)

逆に、ちょいと大きなパーツ面であれば、面出しがあっという間にキレイに終わる最強ツール!

「エッジ出しヤスリ」なんかでムニュ部分が削れないところは、もはやお馴染みすぎるファンテックの超硬スクレーパーで削ってあげますよ。
DSC03365

DSC03445
【参考記事】:【ガンプラ初心者用】超硬スクレーパーはエッジ出し面出しのキレイ仕げがサクサクできる救世主ツールだよ!

ファンテック(Funtec)
¥1,127
(2024/11/21 14:49:14時点 Amazon調べ-詳細)

その後の整面やエッジ出しなんかは上野文盛堂の「Y201 精密ヤスリ 平」とかで!
DSC06110

DSC06114

さらに、スジボリ堂の微美鬼斬 四角なんぞも使ったりしてますよ。
DSC07357

DSC07358

スジボリ堂
¥1,320
(2024/11/21 17:58:57時点 Amazon調べ-詳細)

あとはスジボリ堂の木の板に貼り付けたヤスリとか、ゴッドハンドの神ヤス スポンジ布ヤスリなんかも使っていきます。
DSC07104
【参考記事】:MGデルタプラスのゲート処理に抜群の効果を発揮したスジボリ堂木の板に貼り付けたヤスリ!

DSC05919
【参考記事】:【ガンプラ初心者用】やすりがけが劇的に楽しくなる!スポンジ布ヤスリ3つのメリット!

「木の板に貼り付けたヤスリ」「スポンジ布ヤスリ」も自由な形にカットできるからありがたい。

ガンプラ武器の埋まったモールドを彫りおこす道具たち

埋まってしまったモールドなんかを彫りおこすときは、これまた恒例のファンテックの「スジ彫りカーバイト」が便利。

その他、スジボリ堂の「BMCタガネ」なんかも便利。

刃幅が細い(0.1mmとか0.2mm)のがあると便利ですね。

丸いモールドは、まずはタミヤのドリル刃でちょいと穴をあけまして、その後にゴッドハンドのスピンブレードで彫った底面を整えたりします。
DSC08101

DSC08102
【参考記事】:今まで困っていたエッジ出しの救世主アイテムにスピンブレードを推す3つの理由

ガンプラ武器にサフを吹いて状況確認

たくさんの道具たちを駆使しまして、合わせ目のムニュなんぞを削ったら、進捗具合を確認するためにスプレー缶のサーフェイサーを吹いてみます。
DSC08142

サーフェイサーはいつものGSIクレオスMr.フィニッシングサーフェイサー 1000 グレー
surfacer-1000

【 サーフェイサー 1000 徳用 】 170ml CS csB519///もっとも汎用性の高い、スタンダードなサーフェイサーです!Mr.ホビー
サーフェイサー

サーフェイサーを吹くと、状況がよくわかりますが、合わせ目が残ってたりとかしますねぇ。
DSC08145

DSC08151

DSC08148

しかし、調子に乗ってると、溝の部分とかが、サフで埋まったりする(^_^;)
DSC08150

サフを吹くことで、埋まってない合わせ目が発見できたりします。

ハイクオリティなガンプラ製作ではこういうサフは大事ですね(捨てサフ、とか言ったりしますね)。

まとめ

こうやって揃えた道具たちを見ると、なんだか見境なしに買い揃えてる感じもしますね(^^;)

それなりに、選別して買ってるつもりなんですけどねw

でもまぁ瞬間接着剤やらヤスリ道具が揃うと、作業の幅が広がるのは事実!

ムリに道具を買い揃える必要はないですが、必要に応じて道具を用意して、ガンプラ製作をより楽しみましょう♪

ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku