動力パイプ塗装の筆塗り最強コンボ完成か?エナメルとシタデル!

記事内に広告を含みます

がく

ども、がく(@oskgaku)です。

ガンプラの塗装がいつでも出来ればイイのになぁ~、と思った事はありませんか?

エアブラシとか塗装ブースが常設出来れば、平日夜とかにもサクッと出来るんですけどねぇ。

ってな事で、筆塗りしかねぇっす!

▲平日夜にSDザクⅡをチマチマと筆塗りしました。

長いんだよ!
アンタの記事は毎回長いんだよ!半年間で潰れるクセに並んでいるタピオカ屋の行列くらい長いんだよ!
読むのがダルい!
今回のSDザクⅡとやらの筆塗りの話は3回に分けろ!3連休だから3回に分けろ!拒否権はない!

という事で、3回に分けて筆塗りレポートします(^^;)

今回は

  1. 動力パイプの筆塗り

のレポートです。

がく

3回に分けるほどの内容じゃないんですけどね(我がハマーンカーン様姫君殿下が大変ご立腹なのでw)。
まぁ気軽にサクッと読んでもらえればと。

動力パイプの筆塗り、まずはパーツの下地処理をしていきますよ。

パーティングライン処理

ザクの動力パイプってのは、パーティングラインが目立ちますよね。

▲SDガンダムのザクⅡは特にパーティングラインが目立つ印象w

これをサクッと削っていきます。

やり方は簡単です。

手順1
マイクロセラブレードでカンナがけ
手順2
神ヤス400番でヤスリがけ
手順3
神ヤス600番でヤスリがけ

こんだけです。

マイクロセラブレードは鋭利すぎないので、不器用さんでも余計な箇所を削ってパーツを傷つける心配が少ない♪

参考
マイクロセラブレードガイアノーツ

※マイクロセラブレードのレビューはこちら
【マイクロセラブレードレビュー】不器用さんの削りすぎ失敗が激減!
初心者さんにはめっちゃオススメな逸品です。

マイクロセラブレードでカリカリとパーティングラインを削ったら、あとはゴッドハンドの神ヤス400番→600番とヤスリがけするだけ。


▲400番10mm厚でザックリと削ったら、


▲全体的に600番で仕上げて終わりです

600番の厚手ですが、2mmか3mmくらいですかねぇ。

▲これくらの厚みだと動力パイプに巻き付けるようにしてヤスリがけできます

※神ヤスの詳細を知りたい方はこちら。
【神ヤスレビュー】コスパも性能もマジで神!使い方をまとめた!
ガンプラ初心者最初は神ヤススポンジ布ヤスリじゃね?な4つの理由

動力パイプのチョイ加工

動力パイプは頭部と胸部にハメますが、いずれも中々にハメづらい。ってかカタいw

なので、ハメやすいようにちょいとだけ加工してあげます。

そのあたりの詳細は、前回の記事に書いてありますので参考にしてくださいませ。
お手頃価格で積みプラ増必至!SDガンダムのザクⅡ素組みレビュー!

動力パイプを筆塗り


▲ザクでちょいと面倒なのが動力パイプの塗装。ミゾに流し込むのがねぇ。

動力パイプは、以下の手順で筆塗りしました。

手順1
全体をシルバー(エナメル塗料)で筆塗り
手順2
溝の部分をブラックで筆塗り
手順3
ハミでたブラックを拭き取り
手順4
ウェザリング仕上げ

それぞれを簡単に補足です。

1)全体をシルバー(エナメル塗料)で筆塗り


▲動力パイプですが、全体的にエナメル塗料のクロームシルバーで筆塗りしました。

塗ってから思いましたけど、これは下地にブラックとかで塗っておけばよかったですねぇ。

塗り残しがあったりすると、ちょいと目立ちますのでね(^^;)

2)溝の部分をブラックで筆塗り



▲使用したのはシタデルカラーのアバドン・ブラック

3)ハミでたブラックを拭き取り

ハミでたところは、キムワイプに水性ホビーカラーを含ませて拭き取ります。

日本製紙クレシア(NIPPON PAPER CRECIA)
注意

シタデルカラーは水性ホビーカラーで拭き取れます。

そんで、水性ホビーカラーは下地のエナメル塗料を拭き取る事はなさそうです。

とはいえ、強く拭き取ると多少は・・・(まぁわたくしは大丈夫だったのですが)。

という事で、このあたりは自己責任でw

4)ウェザリング仕上げ

最後はシタデルカラーのシェイドのナルンオイルでウェザリングです。

最後のウェザリング仕上げ、相当に不慣れでして、めっちゃ塗りつけまくってしまいました(^^;)

拭き取るなり、もっと薄く全体的に塗ればよいのでしょうが、このあたりはまだまだ修行が必要ですね。

▲たっぷりと塗りつけ過ぎているのがみっともないw

※ナルンオイルの詳細を知りたい方はこちら
割れる心配なし!スミ入れにナルンオイル!HGシャア専用ザク完成!

ゲームズワークショップ(GAMES WORKSHOP)
筆について

動力パイプの筆塗りには、シタデルカラーのベースブラシ「M」を使いました。

筆の好みは人それぞれ。このベースブラシ、わたくしにはちょっとカタイかなぁ、という印象。

使い続けていけば、また変わってくるかと思いますが。

ゲームズワークショップ(GAMES WORKSHOP)

まとめ

動力パイプの筆塗りですが、シルバーで塗るのであれば下地にブラックなんかを塗っておいた方がよかったですねぇ。

そのシルバーも、エナメル塗料のクロームシルバーはちょいとベタつくので、今度は同じタミヤのアクリル塗料なんかを試してみたいところ。

動力パイプの筆塗りは、溝に流し込んでハミでた塗料を拭き取るので、下地の塗料を浸食させない塗料を選ばないとイケませんね。
(今回は下地がエナメル塗料で、上からシタデルカラーでした)

という事で、SDガンダムのザクⅡの本体の筆塗りは、次回に続きます!
※次回はこちら!
ガンプラ筆塗りで押さえておくべき超基本!2度塗りすればどうという事はない!

結局、記事としては長い記事になってしまったな。

すみませんです(^^;)

次回の筆塗りの記事は、短くなるよう努力しますw

シタデルカラー関連記事一覧はこちら

あのモビルスーツが1位?
Amazonガンプラストアの売れ筋ランキングはこちら

Amazonガンプラストアはこちら

ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku

▼SDガンダムザクⅡの筆塗り関連記事はこちら
ガンプラ筆塗りで押さえておくべき超基本!2度塗りすればどうという事はない!
100均の筆の種類を変えたらドライブラシの仕上がりが超変化した!

▼その他の筆塗りの記事はこちら
初めてエナメル塗料で筆塗り!下地処理と2度塗りが大事だと超実感した!
ガンプラをシタデルカラー筆塗り!HGナラティブガンダムC装備レポート!
ガンプラ筆塗りの筆ムラはなくせる?試してみた5つの対策!