HGシャア専用ザク素組みレビュー!傷つきボロボロのおバカな失敗を晒す!

記事内に広告を含みます

がく

ども、がく(@oskgaku)です。

今回は「HG 1/144 シャア専用ザクII」の素組みレビューです。ガンプラ40周年記念でREVIVE(リバイブ)版として発売されたシャア専用ザクですね。

最新版のガンプラ(2020年9月13日現在)ですから、基本的には組みやすいキットで、日曜日の午後イチから始めてサザエさんが始まる前には終わってるレベルかと思います(小学生でもそれくらいで出来るかと)。

とはいえ、わたくし、失敗なんぞをしてしまったので、同じ失敗をする人がひとりでも減るように、という程度な内容になってますw

私は今回、めっちゃ笑えたけどな。
47歳おっさん、しかもガンプラをいつも作ってる人間がやる失敗かよ、っていうね。

がく

姫君殿下が楽しんでいただけたのであれれば、幸いです。

まぁ要するに、今回のレポートは

  • 「HG 1/144 シャア専用ザクII」は組みやすいよ。
  • 「HG 1/144 シャア専用ザクII」はプロポーションが素敵よ。
  • 油断してると、失敗してバラすの大変よ。

っていう程度のロクでもない内容です。あしからずw

HGシャア専用ザクII(リバイブ版)について

今回素組みする「HG 1/144 シャア専用ザクII」ですが、これ、いわゆる「REVIVE(リバイブ版)」というヤツですね。

また始まったか?
得意の専門用語か?あぁ?

がく

これはまぁ専門用語とまではいかないと思いますけども。
REVIVEという英単語なワケですから。REVIVEは復活とか、蘇るとか、そういう意味でしょ?ならば復刻版とか復活版とか、バンダイさんがネーミングしてくれればよかったんですけどね。

復活版?だっさ!昭和おっさん発想だっさ!
そこはやっぱり英語でREVIVE版の方がエエやろ。

じゃあそれでよいのではなかろうか?と申し上げようと思いましたが、話がコジれそうなのでやめときましたw

リバイブ版とは?

過去に一度発売されたガンプラが、改めて新発売されるもの。
プロポーションが改善されたり、組みやすくなってたりしてます。
ガンプラ初心者は、基本的にはリバイブ版から始めるのがオススメ♪

※ちなみに、「REVIVE(リバイブ版)」をキチンと説明した情報源(バンダイとかのね)が見当たらないので、上記の説明はあくまでも私見による説明という事でご了承くださいませ。一応、参考となるwebサイトをご紹介しておきます。

参考
GUNPLA 35th ANNIVERSARYバンダイ

主なリバイブ版
2020年9月13日現在で発売されているガンプラはこちら(漏れていたらすみません)。

無塗装でガンプラを激変させる3工程!HGガンキャノンで実践!

HGUCグフ素組みレビュー!初心者が注意すべき点を5つにまとめた!

HGUCギャン素組みレビュー!初心者でも絶対簡単!最速の70分で完成!

HGUCゼータガンダムの世界一誰の役にも立たない素組みレビュー!

がく

「REVIVE(リバイブ版)」は、基本的には人気のある機体が選ばれているんでしょうねぇ(そりゃそうかw)

軟質素材パーツについて

このリバイブ版シャア専用ザクには、腰のパーツが

1)軟質素材スカートパーツ
2)PS成形スカートパーツ

という2種類から選べるようになってます。

軟質素材パーツだと、いろんなポージングが可能、って事ですね。

わたくしはそこまでポージングに拘りがないので、普通なPS成形スカートパーツを選びます。

ランナーについて

ランナーは全部で7枚。でも腰の軟質素材パーツはカウントしなくてもよいでしょうから実質6枚ですね。


▲こういう色分けランナーを見るたびに心が躍りますね。というような事を言いますと、嫁がドン引きするのですが、それはウチだけなのでしょうか?w

ともかく、バンダイの技術の高さに驚く。ありがとうバンダイ。

もうバンダイの株でも買え。

そういう金はないのでムリです(^^;)

パーツについて

この「HG 1/144 シャア専用ザクII」はパーツたちも、とてもシンプル。凝ったディテールなどはありません(むしろそれがよかったりする!)。

デカールもモノアイだけ。そっと付属している感じがイイ。

先述した軟質素材パーツは、本当に軟質。

でも、先述しましたが、スミ入れとか塗装がやりにくそうなので、使いません。それほどポージングにこだわりもないので。

そしてこの「HG 1/144 シャア専用ザクII」、ポリキャップがないんです!

という事は、それだけ手間もかからないし、構造もシンプルで組みやすいのでは?と推測。これは楽しみ。

ここまでのウチの旦那のシャア専用ザクの説明、下手クソすぎる。
なので、補足としてガンダムベースさんが説明してくれているツイートを参考にどうぞ。

HGシャア専用ザクⅡ(リバイブ版)の素組み開始


▲今回の「HG 1/144 シャア専用ザクII」も、先にパーツをバラすやり方です。パーツ数が少ないですからね。

というように、調子ぶっこいてると後で痛い目にあうよ、という典型的なパターンが今回見られます。ご期待ください。

がく

新規造形パーツで組みやすいから余裕と思ってましたが、エライ目にあいましたわ。

新規造形の美しいパーツを、傷つけてボロボロになるのでご期待ください(T_T)

HGシャア専用ザクII素組みレポート

このシャア専用ザクは、色塗装はせずに、スミ入れとつや消しくらいにしておこうと思っているのでゲート跡は綺麗にしたい。

なのでアルティメットニッパーで綺麗にカットです。


アルティメットニッパーの詳細を知りたい方はこちら


ポリキャップなし、さらには新規造形パーツ、という事でパーツの組み方に期待しておりましたが、最初から少々躓きます。この腰の組みは、どういう仕組みなのだ?とね(^^;)

まぁ説明書をじっくりと読めばわかるのですが、これは低学年の小学生には少々難しいように思いました。とはいえ、ポリキャップを使わずに組み上げる技術は素晴らしいです。

いきなり少々躓きましたが、新規造形という事で、組み方やパーツの合いもよくて非常に組みやすい印象。しいてあげれば、説明書に記載されている「パチン」の部分はやっぱり力がいりますね。

ガンプラを初めて組む小学生とかは勇気がいるかも(笑)

あと、これはザク系統のガンプラ全てにいえる事でしょうけども、このシールドのパーツ合わせって、なかなかにカタくないですか?あれ、そう思うのはわたくしだけ?w

ハメ込むのに一苦労です。なので、ある程度のダボ処理をしました。ダボ処理は外しやすさだけでなく、ハミ込みやすくするのにも有効。

HGシャア専用ザクII素組みでの大失敗!

太ももパーツの向きを間違える大失敗!

今回、唯一大失敗したのが脚部の組み方。動力パイプは脚部の外側にくるようにしなければいけません。正しいのは以下の組み方。

しかし、ごらんのように内側にくるようにしてしまいました(笑)

太ももの付け根は、腰部に差し込むようになってます。という事は、この穴が見えてる側が内側。反対側に動力パイプが来なければいけません。

この原因は、太ももパーツの向きが似ているからです。キチンと説明書を見て、形を確認しなければいけませんね


まぁ最初に全部パーツをバラさずに、説明書どおりにパーツをカットしていけば、こんな苦労はなかったワケで。

この失敗で、パーツをバラすのえらい苦労しまして(ダボ処理とかしてないので)おかげで外す時に太ももパーツを傷つけてしまいました!この傷はもう諦めますw

▲パーツオープナーを使ったのですが、パーツがガッチリとハマっていたので、さすがに苦労しました。パーツはボロボロですわ・・・。

パーツのバラし、もしかするとこのような時計の蓋をこじ開ける道具も良いかもしれません。

苦労した足首

あともうひとつ。足首をハメるのにちょい苦労しました。

なので、このパーツの向きを最初から少し角度を大きくしておいてあげればよいかと。

HGシャア専用ザク(リバイブ版)素組み完成

HGシャア専用ザク(リバイブ版)の素組み、サクサクと完成です。

休日に作業しましたが、5時間くらいで終わりましたでしょうか。その5時間というのも、家事をしつつ、さらにパーツなんかも撮影してますから、実質は4時間くらいかと思います。

早い人なら2時間でも終わると思います(いや、ホントに)。

合わせ目なんか、ほとんどない!しいてあげれば二の腕部分かな。

ふくらはぎにも合わせ目はないです。

▲オリジン版のHGザクII C型/C-5型と比較するとよくわかるかと!

肩の部分は、合わせ目こそないものの、パーティングラインがありますね。まぁこれくらいは・・・といいつつも、これは消したいですね(笑)

ということで、肩のパーティングラインをヤスリがけのみで消しました。

ゲート跡も、アルティメットニッパーでカットしたこともあってほとんど目立たず。

素組み状態で撮影ブースを黒背景にして撮影してみましたよ。


まとめ

今回素組みした「HG 1/144 シャア専用ザクII」ですが、

  • パーツ数が少なくて組みやすい
  • ポリキャップもないから組みやすい
  • 美しいプロポーション
  • 合わせ目もほぼない
  • ゲート跡も目立たない

という具合でして、素組みでも十分満足いくキットです。

同じ。
アンタ、最新版のガンプラを組むたびに同じ事言ってるな。
他にもっと違うコメントないんか。

がく

だって、実際のところそうなんですもん。
昨今のガンプラは本当に作りやすいですよ。ダボ処理とか気にしなければHGサイズは1日で出来ちゃうので、とても楽しいってのが本当のところです。

わたくしは今回、太もものパーツを間違えて取り付けてしまったワケですが、まぁ説明書をキチンと読んでいれば特に問題はないんです。

なので、ガンプラ初心者さんでも説明書どおりに普通に組んでイケば、キチンと楽しめます。

カラーリングも素晴らしいですしね。「HG 1/144 シャア専用ザクII」、組み上げていくとかっこよく出来上がっていくのが目に見えてわかりまして、テンション上がります。オススメです。

ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku