合わせ目消しが4工程で完了!初心者でも割れない綺麗な仕上がり!

記事内に広告を含みます

がく

ども、がく(@oskgaku)です。

ガンプラの合わせ目消しってのは、キレイに消すだけではなく、割れないように「強度」ってのも考えなければダメなんですよね。

実は、先日、合わせ目を消したHGシャア専用ゲルググの肩パーツをチェックしたら、割れましたw

これは瞬間接着剤とベビーパウダーを混ぜたモノを合わせ目に塗っただけでしたので、強度が弱かったのです。

でも、割れないように強度を高める合わせ目消しは手間がかる・・・。

手間をかけずに、強度を増して合わせ目を消す方法はないものか?

ということで、今回は「手間をかけずに強度を上げる合わせ目消し方法」を紹介です。

  1. 「Mr.セメントSP」で合わせ目を接着
  2. 硬化促進剤を合わせ目に塗る
  3. 合わせ目に「シアノンDW」を塗る(盛る)
  4. 余分な「シアノンDW」を削る

1番目の合わせ目接着で使用するのはGSIクレオスの「Mr.セメントSP」
DSC07970

1番目の合わせ目接着で使用すす「シアノンDW」
DSC03485

この方法、「月刊モデルグラフィックス 2017年9月号」の巻頭特集「いつもお世話になっております。GSIクレオス様」にも掲載されていたから、それなりには参考になるかと思います。

ちなみに、掲載されていた内容一部抜粋すると以下のとおりです。

極速乾接着剤の特性を活かし、サッと接着して合わせ目の凹みは瞬間接着剤をパテ代わりにして消すのが断然おすすめだ

※極速乾接着剤にあたるのが「Mr.セメントSP」です。

詳細を知りたい方は「月刊モデルグラフィックス 2017年9月号」をゲット!
※GSIクレオスの塗料の成分説明とか、その他諸々について詳しく掲載されていて非常に参考になりました♪

ガンプラ製作好き必見!Amazonの売れ筋ランキングでトップのアイテムをご紹介!今すぐチェック!

合わせ目消しにMr.セメントSPとシアノンDWを使う理由

Mr.セメントSP」と「シアノンDW」、接着剤としての用途は違います。

「Mr.セメントSP」→プラモデル用接着剤
「シアノンDW」→瞬間接着剤

これらを使い分けて、強度の高い合わせ目消し作業をします。

さて、何故に用途の違う接着剤を使い分けるのか?

理由は以下の通り。

Mr.セメントSP(プラモデル用接着剤)で接着すると、めっちゃガッチリ接着できる。

接着された合わせ目はよく見ると少し凹んでる部分もある。

凹んでいるところを埋めるとなると、多少盛り付けできてすぐに硬化してくれるモノがいい。

それが出来るのが「シアノンDW」(瞬間接着剤)

それと「Mr.セメントSP」は速攻で乾いて接着されます。

これも「Mr.セメントSP」を使う理由のひとつです。

※「Mr.セメントSP」について概要ではなく詳細を知りたい!という方はの詳細は、過去記事をご覧くださいませ。
【Mr.セメントSPレビュー】ガンプラの合わせ目消し作業時短アイテム

合わせ目消し工程1)
Mr.セメントSPで接着


DSC03418
▲見事にパカっと割れたHGシャア専用ゲルググの肩パーツ。これを接着して合わせ目も消していきます。

パーツを合わせて、その上からMr.セメントSPを塗りつけます。
DSC03433
▲Mr.セメントSPを塗ったあと、パーツをグッと合わせてムニュっとなりました。

合わせ目に黒いモノが写ってますが、これは最初に接着した「黒い瞬間接着剤」が残っていたためです(なので、特に気にしないでくださいw)。

もうこの段階で、パーツ同士はかなり強固に接着されております!

でも、逆に、一度接着したら剥がすのはほぼムリと思ってください!

Mr.セメントSPだけで合わせ目消しは出来ない?

実は、もうこの「Mr.セメントSP」を塗った段階で、すでに合わせ目が消えてたりするんですよね。

こちらご覧ください。ムニュとなってる部分を削ってみました。
DSC03436

もうすでにパーツ同士がある程度は溶け合って合わせ目は大体消えてる。

ただ、よ~く見ると、合わせ目にちょこっと穴があったりして埋まってなかったりしますw

サーフェイサーを吹き付けたりすると、それがよくわかります。

なので、結局は、後々に瞬間接着剤で凹みを埋めたりするのよね・・・。

合わせ目消し作業に、慣れてきたならば、「Mr.セメントSP」だけで合わせ目消しをやってもよいかもですね。

合わせ目消し工程2)
硬化促進剤を塗る

DSC08408
▲「硬化促進剤(瞬間接着剤用)」を合わせ目に塗ります。

タミヤ(TAMIYA)
¥1,136
(2024/04/25 22:51:24時点 Amazon調べ-詳細)

この「硬化促進剤(瞬間接着剤用)」を合わせ目に塗ったあと、その上から瞬間接着剤の「シアノンDW」塗ることで、めっちゃ早く硬化してくれます!

これは非常に助かります。

なぜなら、早く硬化すれば、乾燥中に起こる「ヒケ(窪みなど)」がでませんからね。

※ヒケについては「ガンプラ初心者こそ表面処理が大事!その理由と5つの作業工程をまとめた」をご覧くださいませ。

この「硬化促進剤(瞬間接着剤用)」の存在を知った時、ちょい感動しました(笑)
※詳細は「ガンプラの合わせ目消しに硬化促進剤を塗るという工夫が功を奏した件」をご覧くださいませ。

この「硬化促進剤(瞬間接着剤用)」のおかげで、さらに合わせ目消し作業がスピーディーになるというものです♪

硬化促進剤の塗りすぎ注意

この「硬化促進剤(瞬間接着剤用)」を塗る時の注意点があります。

この「硬化促進剤(瞬間接着剤用)」を大量に塗りますと、「シアノンDW」を塗ったとき、ガッチガチに硬化してしまうんです!

削るのが、めちゃくちゃ大変になります・・・。

なので、ちょいと塗る程度で十分です。
DSC03442
▲軽く撫でる程度の塗る感じで十分。

合わせ目消し工程3)
シアノンDWを塗る(盛る)

DSC03446
▲シアノンDWを、このくらい塗りつければ十分。

シアノンDWを適量に塗りつける(盛る)コツとしては、容器から直接合わせ目に塗るのではなく、一度塗料皿なんかにだしてから、そこから爪楊枝なんぞですくって塗りつけること。

オススメなやり方は養生テープなんぞに「シアノンDW」をだす方法。してから、
DSC03439
▲これなら、残ったシアノンDWは養生テープと一緒に捨てればヨシ(養生テープは剥がしやすいのです)。

ただ、掬う道具が爪楊枝だと、ちょっとやりづらい。

Mr.グルー・アプリケーター」があれば簡単です。
DSC07639

GSI クレオス(GSI Creos)
¥822
(2024/04/26 10:50:21時点 Amazon調べ-詳細)

Mr.グルー・アプリケーター」については「Mr.グルー・アプリケーターで瞬間接着剤を塗る手間を激減!スジ彫り修復のストレスも激減だよ!」を参考にしてくださいませ。

合わせ目消し工程4)
シアノンDWを削る

あとは「シアノンDW」を削るだけです。

削る作業ですが、基本的には

超硬スクレーパー」で大まかに削る

神ヤス スポンジ布ヤスリ」で整面削り

ってことでイイかと。

超硬スクレーパー」で大まかに削る

もうド定番、ファンテックの「超硬スクレーパー
DSC03365

ファンテック(Funtec)
¥1,127
(2024/04/26 08:25:17時点 Amazon調べ-詳細)

ゴッドハンドの「パワーピンバイス」とコンボさせれば超強力アイテムに!!
DSC02825

これでガリガリと削っちゃいます。

神ヤス スポンジ布ヤスリ」で整面削り

最後の整面は、もはや定番で殿堂入りレベルのゴッドハンドの「神ヤス スポンジ布ヤスリ」。

今回は5mm厚の400番→600番で整面しましたよ。
DSC03481

DSC03482

正直なところ、この整面作業の削る作業が大変だったりする・・・。

わたくしは、水研ぎで整面しました。水を用意するのはダルイけど、すっごく削りやすくなります。
DSC03496

画像だとわかりづらいですが、肉眼だと合わせ目に結構白いものが見えます。「シアノンDW」が埋まってるんですよねぇ。

ってことは、やっぱり「シアノンDW」が合わせ目を消してくれてますね。

金属ヤスリで削るのもアリ

超硬スクレーパー」と「神ヤス スポンジ布ヤスリ」でも削ることは出来るのですが、ちょいと労力を要します・・・。

なので、昨今のわたくしは、「シアノンDW」なんかの瞬間接着剤が硬化したのを削る時は、もはや金属ヤスリを使ってしまっています。

過去記事の「ガンプラの合わせ目消しに硬化促進剤を塗るという工夫が功を奏した件」では

金属ヤスリはなるべく使いません。ガンプラ初心者的には、金属ヤスリはやっぱり勢い余ると、パーツをキズつけちゃうので。

なんて言ってたクセに、すっかり調子ぶっこいてます(^_^;)

わたくしのお気に入り&オススメはスジボリ堂の「ハンディ鉄ヤスリ 二代目 鬼斬 細目

・過去記事→ガンプラ初心者の上達への近道にオススメ!スジボリ堂の道具3選!

スジボリ堂
¥2,840
(2024/04/26 00:41:05時点 Amazon調べ-詳細)

硬化した瞬間接着剤を気持ちよくガリガリと削れます。こんな具合に。
DSC03490

ただ、「ハンディ鉄ヤスリ 二代目 鬼斬 細目」はちょいとズレるとパーツを傷つける可能性が・・・。

ってなことで、「ハンディ鉄ヤスリ 二代目 鬼斬 細目」で大まかに削った後に、ファンテックの「超硬スクレーパー」、さらにその後に、シモムラアレックの「スリスリBAR」を使ったりします。

そんで、最後にゴッドハンドの「神ヤス スポンジ布ヤスリ」ってな具合です。

合わせ目消し終了!

ということで、合わせ目消し作業完了。

状態をわかりやすくするために、サフを吹いてみました。
DSC03516

エエ感じや(笑)

まとめ

合わせ目消し方法は、他にも様々あるんですよね。

使う材料も瞬間接着剤ではなく、パテ使ったりとかね。

月刊ホビージャパン 2018年4月号」のさ「巻頭特集 模型上手になる工具。ツール&マテリアル2018」にも、合わせ目消し方法紹介されてました。

¥183
(2024/04/26 09:42:59時点 Amazon調べ-詳細)

というか、「月刊ホビージャパン 2018年4月号」の巻頭特集、これ「神特集」ってやつですね(笑)

めちゃめちゃ参考になる!

全くのガンプラ初心者、って人にはちょっとよくわからんかもですが、道具をいくつか使い始めてる人には非常に参考になりますよ!

プラモデルという趣味は人それぞれが楽しめればいいワケですから、その人それぞれのやり方がありますよね。

なので、今回紹介した合わせ目消しも、参考程度にしていただいて、アナタなりの合わせ目消し方法が見つかることを願っております!

高圧ガス工業株式会社
¥1,185
(2024/04/26 07:44:12時点 Amazon調べ-詳細)

ブログ更新をTwitterでお知らせ♪
ガンプラ道具の便利な使い方なんかもツイートします♪
フォローをよろしくお願いします(^^)
がく@oskgaku

▼その他の「合わせ目消し」の記事
【ガンプラ初心者用】合わせ目消しの表面処理で失敗した4工程を晒すのであなたの参考にしてください ガンプラの合せ目消しを初心者にもできる簡単な5工程にまとめたよ! ガンプラ初心者がやりがちな合わせ目が割れる2つの原因と5つの対策! ガンプラ初心者向け!合わせ目消しをめっちゃ簡単にやる方法!